[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168: 2017/08/20(日)17:43:47.57 ID:7nn0chG1(3/3) AAS
>>167
テストありがとうございます
あれ?
なんか余計なスイッチ入れるとかしちゃってたかな?
今出先なんで帰ったら再度実験してみます
220: 2017/10/16(月)23:34:41.57 ID:1IRdIkAf(1/3) AAS
>>219
^(キャレット)はエスケープ文字
これを付けずに実行すると、コマンドラインパーサで式評価時にパイプとして機能しちゃう
つまりfor文の途中にパイプが現れてそこで途切れちゃうことになる
やりたいことは、この行の最初の評価時には単なる|の文字として取り扱ってもらい
次の''で括ったコマンドの評価時にはパイプとして機能してほしいってわけ
1回の評価を→で表すとすると、
^| → |
^^| → ^| → |
^^^^| → ^^| → ^| → |
省3
261: 2017/11/05(日)13:40:33.57 ID:rFS24mxQ(3/3) AAS
>>260
ご心配ありがとうございます。
大丈夫です。ものは、<a href とかのhtmlタグで作成したリンクリストで、
正規表現とかエスケープっぽい記号等はなく、
そもそもプライベートファイルなので、これで素早くリストができて万々歳です。
329(3): 2018/01/29(月)14:21:26.57 ID:e8Iu9+Yp(1) AAS
AA省
770(1): 2018/08/17(金)02:44:03.57 ID:jfy/CF71(1) AAS
昔はpingを使っていたが、今は
set errorlevel=
arp -a|findstr 192.168.0. >nul
if not %ERRORLEVEL% == 0 goto オフライン処理
776: 2018/08/19(日)08:47:38.57 ID:DFKp/EIO(1) AAS
一番言いやすいだろ
846(1): 2018/10/05(金)08:53:46.57 ID:vSWfZutq(1/4) AAS
,で分けてあってもsetコマンドは1つだけなので複数コマンドとは思われてないってことなんだろうね
setlocal enabledelayedexpansion
set /a a=1 & set b_!a!=2
set b_!a!
なら大丈夫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s