Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/12(金) 19:05:13.83 ID:zhNvVfnf LLVM で動く Julia のお勉強 Python に少し似てネイティブの速さで動く素敵な関数型言語 http://julialang.org/ http://junolab.org/ http://jupyter.org/ 関連 Pythonista のための Julia 100 問 100 答 http://bicycle1885.hatenablog.com/entry/2014/12/23/170745 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/1
716: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 09:40:13.02 ID:rmuhdvcF pyテョンさよならするためにJuliaとかあほのすること どうせお別れするならRustに乗り換えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/716
717: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 09:58:55.48 ID:FjVLEtKV ここはJuliaのスレ Rustは基本的に用途が違う Pythonにサヨナラするのは結果であって目的じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/717
718: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/20(月) 17:04:50.64 ID:OciMvJKX てかJuliaもPythonも両方使えばいいじゃん。 Pythonで速度がこまるところだけJuliaだなあ。自分は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/718
719: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 21:08:35.64 ID:tYUCM/Ew Pythonをディスると必死な人が湧いてくるから面白いってのはある なんでだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/719
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/01(金) 19:22:13.91 ID:8RosrsyP jupyter labのアプリ版が出てるな Pythonも全部中に入れてある まっさらな状態で入れるのなら良いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/720
721: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/27(水) 19:08:10.58 ID:Y7k488DD macOS MontereyにしてからPkgの操作で Error: curl_easy_setopt: 48が出るようになったんだがワイだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/721
722: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/24(金) 21:41:10.89 ID:0ueAYnld Julia 1.7でスレッド機能が拡張され、型推論が改善 https://www.infoq.com/jp/news/2021/12/julia-1-7-released/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/722
723: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/11(金) 01:31:00.65 ID:97gaYDWz | \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/723
724: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/15(火) 19:13:36.02 ID:N7uKXWL+ オーマイジュ〜リア♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/724
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 19:48:15.61 ID:zBuGPITy Appleはハードウェアは素晴らしいのにOSは完全なウンコ、ちょっと前にはノーパスで入れるバグのまま出荷されたりしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/725
726: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/17(木) 08:38:07.43 ID:xEXOkjLe どこの誤爆だよ そういや、うちの会社の共用PCのWindowsもVDのバグかなんかで前の人がログアウトした後に誰でもログインできたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/726
727: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/12(火) 17:28:36.16 ID:GS2xDcQO M1MacにjupyterLab desktopを入れてみたけど、 終了後にPythonのプロセスがどうしても1つ残る ちゃんとFileメニューからシャットダウンしてから終了してるんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/727
728: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/31(日) 09:41:20.19 ID:5P8yOcpt Juliaのデバッグめっちゃめちゃ遅くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/728
729: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/31(日) 15:57:17.79 ID:7/NlTuud 株式会社週休3日が「週休3日正社員」に特化した 求人ポータルサイト「週休3日.com」を正式リリース。 2022年1月から本格始動。企業の利用申込を受付開始。先着200社は 1年間限定 月額9,900円(年間契約)。 次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」を実装し、 新しい人材マッチングを創出します。 株式会社週休3日は、週休3日正社員の人材募集・採用に特化した 求人ポータルサイト「週休3日.com」を正式リリースいたします。 2022年1月から本格始動につき、企業利用申込の受付を開始いたしました。 採用・人材不足にお困りの企業・事業者に、新しい採用手段の選択肢が 生まれます。 「週休3日正社員など新しい働き方を活かした求人募集をしたい」 「若い世代を採用したい」「40代以降の優秀な人材を採用したい」と お考えの経営者様・人事担当者様に特におすすめです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/729
730: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/09(火) 22:36:09.51 ID:tyWaLZiX 最初にjupyterと何ちゃらって見かけて、ずっと敬遠していたんだけど、改めて動的型付けで速くてって見かけて、俄然興味出てきて、公式サイト眺めてます(´∀`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/730
731: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/26(水) 11:42:05.12 ID:3QfMfozF 人気ないな・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/731
732: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/05/10(水) 19:23:34.04 ID:gMU+C2AA 自作物理シミュレーション目的でjuliaを最近勉強し始めた超初心者だけど、型システムとかがかなり合理的に感じて感動してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/732
733: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/22(土) 00:01:55.44 ID:RmeulM+t 恥を忍んで質問させて下さい: reinterpret(Float64)(だっけ?)とかやって、浮動小数点数を バイナリとして解釈し直す(あるいはその逆方向)コードって、 今時のCPUでは十分に速いのでしょうか? それとも、(今日でも)一時的にでもメモリに格納しないといけないから、 相変わらず遅いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/733
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/22(土) 11:43:46.16 ID:YLqzZrt5 ぶっちゃけRustの方が千倍マシ Rustが嫌ならNimが良い Juliaの出番は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/734
735: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/23(日) 13:04:34.28 ID:KC/mJbMI 理系大卒以上は必ず触れる言語になって欲しいものだ 高卒や文系はPythonをやってて欲しいものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/735
736: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/24(木) 16:36:47.35 ID:MOQewEPe vscodeでやるための環境構築ができないんです やりかたかいてあるサイト知りませんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/736
737: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/25(金) 02:51:03.97 ID:6naiyJbK 露骨な誘導のような気もするが・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/737
738: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/05(火) 22:07:10.98 ID:7hF92Bau VScodeでHelloWorldをやろうとしたら エラーらしきものが出ました Could not start the julia language server.Make sure the 'julia.executablePath'setting is valid. なにをどうしたらいいんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/738
739: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/18(月) 16:10:17.39 ID:orB8d0r8 While文を使って、ループの最後に判定するにはどう書けばいいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/739
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/24(日) 11:31:52.60 ID:2YTVyUlC オワコンωωω https://www.youtube.com/watch?v=jBksc8SdUF8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/740
741: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/27(土) 16:04:51.72 ID:DTqgADUI pi@raspberrypi:~ $ julia -v julia version 1.10.0 pi@raspberrypi:~ $ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/741
742: 警備員[Lv.34] [sage] 2024/06/22(土) 11:23:09.70 ID:G8quEm2J julia http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/742
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/15(火) 00:04:58.03 ID:9K0IDup8 プログラムの実行中に数秒間程度待つみたいなコマンドってありますかね? 古くは多重ループ書いたりする方法がありますが できればコマンドで簡単に秒指定とかできればいいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/743
744: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/15(火) 01:56:01.54 ID:NaOpoqsw sleep http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/744
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/15(火) 20:43:44.62 ID:9K0IDup8 >>744 感謝 なんとかなりそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s