なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
408: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日) 17:18:58.89 ID:9aquywWv >>405 再帰をループに置き換えるときには 再帰で暗黙的に管理されるスタック上の情報を 明示的に管理する必要がある。それをやるのは面倒だから 赤黒木は再帰で実装されているはずだというのが>>379に関する俺の解釈。 面倒なことないよ、現に赤黒木はループで実装されることが多いよっていうのが>>388 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/408
443: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日) 19:19:34.89 ID:Rer1VVak バッファオーバーフロー攻撃を成功させるためには、再帰が最も都合よい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/443
657: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/27(土) 09:47:03.89 ID:GGk6IaQQ 再帰、ループ、高階関数は互いに別カテゴリーの概念だけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/657
889: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/13(水) 14:49:33.89 ID:tLUt5qTN ループで書くと出現する余計な変数がなくなるのが再帰のメリット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s