なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2: 2015/11/28(土)18:55:04.46 ID:SbMJmhTc(1) AAS
わくわく
21: 2015/11/28(土)22:25:38.46 ID:R0seH/nX(9/13) AAS
filterの実装がどうなってるかまでは知らんがな。
69(2): uy ◆Qawu9.2l1E 2015/12/01(火)17:10:17.46 ID:p3g6QuXB(2/2) AAS
rubyで書いてくれないとちょっと。
79: 2015/12/01(火)19:16:25.46 ID:UT6gApH3(4/6) AAS
んでuyちゃんのループ問題はまだ解決しないのかしら
108(1): ◆tAo.kQ2STk 2015/12/03(木)17:54:16.46 ID:cYXsvyZR(2/3) AAS
>>106
でも115行目以降は>>103に比べてスマートじゃない?
アッカーマン関数をより素直に表現している(ように見える)というか。
テンプレートその他がひじょーに面倒臭い事になってるのは認めるよww
236: 2015/12/23(水)23:35:43.46 ID:fM9ORKUP(9/9) AAS
>>233
バカなの? >>222読めないの?
10000倍の高速化まってんだから、くだらねー横槍入れないように。
お前が10000万倍高速化するならかまってやんよ。
276(1): 2015/12/26(土)19:08:33.46 ID:YV12MLKo(2/5) AAS
>>273
log n は発散するんだが‥
278(1): 2015/12/26(土)19:09:41.46 ID:Igcba1qr(7/15) AAS
>>275
ぷぷぷ。知能障害は本当にかわいそう。
qsortの繰り返し版は関数呼び出しの代わりに自前でスタック管理しなきゃならないんだよ。
10000倍高速化の実証コードはよ。
310(1): 2015/12/26(土)20:00:13.46 ID:6n5NtJkM(18/26) AAS
>>308
?はただの文字化けだぞ。
数理式計算量証明の理想解近似法を大学で習ってたらわかるだろ。
情報科学の基礎中の基礎だし。
314: 2015/12/26(土)20:06:59.46 ID:6n5NtJkM(20/26) AAS
>>312
掛け算の掛けるだ。
右側では1万倍になってるのがわかっていただけると思う。
438(2): 2015/12/27(日)19:10:20.46 ID:/NTMuKoN(1) AAS
横道にそれ過ぎずに、それぞれの論旨を書いてみろよ。
中傷合戦ひどくてわからん。
750(1): 2016/11/06(日)09:26:24.46 ID:rGVVvSQ9(1) AAS
int main()
{
return main();
}
768: 2016/11/11(金)08:11:51.46 ID:xeUlHUrh(2/2) AAS
スタックが必要あるからスタックが採用されるんでしょう。
ループや再帰にかかわらず。そして最適化すれば同じ記述。
824: 2017/02/11(土)02:54:10.46 ID:JwDD7IDr(2/2) AAS
DirBaseのダウンロード先
外部リンク:www10.plala.or.jp
839: 2018/05/23(水)20:21:54.46 ID:Au5e7VGg(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
980U0
887(1): 2020/12/05(土)18:00:57.46 ID:6KCHBqfq(1) AAS
再帰
>>887
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*