Java低速GUI Swing 10 (492レス)
Java低速GUI Swing 10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 14:18:11.33 あるウインドウAのメニューからそのウインドウの設定パネルBを出して、ウインドウAの位置や 大きさの現在値を表示したいのですが、設定パネルBを生成するのがウインドウAのコンストラクタ内 (Aの部品のメニューにaddActionListener()を設定して,その中でnew ActionListener(), さらにその中でactionPerformed(ActionEvent)として,その中で new B() を呼ぶ) なので,Aへの参照をBのコンストラクタに引数で渡して B(A instanceOfA) のようにしても instanceOfAには常にnullしか入っていません。(つまりAのコンストラクタが完了して完全にAを 生成した状態になる前の時点でB(A)を呼び出してしまっているのだと思います) こういうときSwingではどういうふうにするのが常套手段なんでしょうか? Aのコンストラクタ内以外でBのデータを更新して表示する方法があるのかわかりません。 お教えいただきたくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/94
404: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/17(金) 20:32:11.80 ID:qRy516cZ >>401 Windowsにこそクロスプラットフォーム性が必要だということを知らないのか? クライアントは自分のマシンにも「Windows」という名前がついてるから、Windowsで動くものは動いて当然だと思ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/404
451: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/05(金) 08:04:11.70 ID:i6vOLsi1 予想通り過疎ってるwww 独り言落としてくね! Win版OpenJDK使用のアプリで、タッチパネルピンチ操作イベントをマウスホイールイベントとして拾えないバグ、報告されたの5年前なのにずっと放置w もう本家もやる気ないんだろな。 FXですらMac版のスレッド実装問題でdndで落ちるバグ放置されてるし。 仕方ないので、前者はJNA使ってイベント拾う実装を書いてる。 ピンチ検出までできたからもう少しでインかアウトの判定に辿り着けそう。 というわけで未だにswingでマルチプラットフォームアプリ書いてるわけだけど、 WindowsのUWPはオワコンになったし、 なんだかんだで業務用アプリ書くには悪くない環境ですよswing は。 動作もjavascript頼みのマルチプラットフォームフレームワークより軽いと思う。 では、数年後スレが残ってたらまた来ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1316528595/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s