【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
598(1): 596 2013/12/29(日)12:00 AAS
>>597 レスありがとうございます。
wxMenu に対して Connect/Bind を試してみたのですが、
クリックイベントは wxEVT_MENU または wxEVT_MENU_RANGE だけが呼び出されました。
LEFT_UP, RIGHT_UP, COMMAND_LEFT_UP, COMMAND_RIGHT_UP, CONTEXT_MENU のイベントを試しましたが、
こちらは EVT_MENU の有無にかかわらず呼び出されませんでした。
試したソースコード : 外部リンク:codepad.org
wxEVT_MENU の際に右クリックか左クリックかわかれば処理を分岐できるのですが、
wxCommandEvent でクリックしたボタンの情報の取得方法がわかりません。
省7
599(1): 2013/12/29(日)12:26 AAS
>>598
う〜ん、メニュー上での右クリックは悲しいことにできなさそうね
[wx-users] Trapping wxMouse events over wxMenus
外部リンク:groups.google.com
この会話の中で、Vadimさん(wxWidgetsのコミッタ)が無理やでとか言ってる
メニューの項目の中で右クリックするとイベントはメニューのほうに行ってしまう
から、そのイベントをつかむのは無理だと。
で、それはWindowsとGTKのネイティブ実装がそうなっているから。
> Ideally, I would like to be able to left-click and
> right-click WITHOUT the menu disappearing.
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.400s*