【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
793: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 06:35:44.14 ID:wTwol/0w なるほど、wxFormBuilderも新規出力(全書き換え)しかできないわけではないという ことなの? どうやるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/793
794: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 06:44:15.89 ID:wTwol/0w あと、EVENT TABLEが古いと言ってる人がいたけど、Connect()がそれに置き換わっただけ だからね。使う側から目線では(抽象的な意味では)変わってない。配列で静的に持っているか、 関数で登録するかの違いに過ぎないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/794
795: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 07:18:40.80 ID:wTwol/0w 以下によると、wxSmith には、TOP LEVEL RESOURCE を2つ以上作成する方法が見つからないらしい。 いったん、1つのTOP LEVEL WINDOW を作ると、全てがそのウィンドウの子供になってしまう。 POPUP MENU や、メインウィンドウに付随する1群のダイアログは、作るのが難しいらしい。 それに対して、wxFormBuilderは、2つ以上の TOP LEVEL RESOURCE を作ることが出来る、 と主張している。 http://forums.codeblocks.org/index.php?topic=15742.0 It's one of reasons why I have switched from wxSmith to wxFormBuilder. I haven't found how can I create more than one "top level" resource in my XRC file using wxSmith. Once I created a top level window, everything needed to be a child of this window. Create a set of popup menus? Forget it. Create a set of dialogs along with your main window? Forget it. wxFormBuilder allows more than one top level resource. Moreover, wxFormBuilder can create only a XRC file - well, it creates a code, too, and you can paste parts of the code in your own code. I am curious what I have missed. I am a "XRC user", too. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/795
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 12:57:54.21 ID:wTwol/0w >>796 誰も悪気がやってやってるわけじゃない。 あなたが勝手にそう取ってるだけだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/797
799: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/14(日) 19:52:29.25 ID:wTwol/0w >>798 前半意味不明です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s