【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 00:37:00.57 ID:kYvXCnau ちなみに c:\cygwin\bin と c:\cygwin\usr\local\bin にパスを通せば、 cmd.exe からでも cygwin のコマンドが実行できるようになる。 gccもlsもmakeも。ここでbashを起動すればcygwin環境になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/740
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 14:50:56.74 ID:kYvXCnau wx のソースを修正したら、wxString() を使った最小サンプルが、 静的リンクしても 70KB で済むようになった。 PATHには、MInGW/bin しか設定せずにテストしているので、wx の DLL がリンクされている可能性は無く、間違いなくスタンド・アローンの プログラム。 ちなみに、wx のソースを修正しなければ、451,584 バイトになってしまう。 >>729 に書いたものとほぼ同じプログラムだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/742
746: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/03(水) 18:30:34.52 ID:kYvXCnau ただ、パス設定を空にして起動できるかどうか見るのも1つの確実な方法。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/746
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.492s*