[過去ログ]
awkについて語るスレ $2 (1002レス)
awkについて語るスレ $2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1172242542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
729: 720 [sage] 2013/02/09(土) 15:32:27 >>727 >単に一致なら正規表現なんか使わずに比較すればいいじゃん。 意味が分からないんですが、awk上の話ですよね? >>728 index()の引数は文字列だから、これをうまく使えば目的の処理ができる・・・のかな? でもなんかawkでごちょごちょやるより、メタ文字をエスケープする前処理をかますなり 何なりしたほうが素直な気がしてきた・・・。たとえばこんな感じで $ var='hoge$fuga' $ var2=$( echo "$var" | sed 's/\$/\\\\$/g' ) ←エスケープ処理 $ echo "$var" | awk -v var="$var2" ' $0 ~ var {print var} END {print var} ' hoge\$fuga hoge\$fuga http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1172242542/729
731: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 21:34:09 >>729 文字列の比較は等号でできるって認識はないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1172242542/731
732: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 14:31:49 >729 いや、その方法でも結局 ' はエスケープが必要でしょ。 ダイレクトにシェル変数に入れる方法か、 ファイルなどに吐き出しておく方法の方が安定。 まぁそれでも改行とか制御文字入れられるともにょる場合があるけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1172242542/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s