「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: Now_loading...774KB [sage] 2012/01/09(月) 18:25:38.15 ID:zA8HBLxF ・瞬殺王女パール 魔界の128闘神 ttp://nrf-flash.sakura.ne.jp/flash/pearl_makai.html 第一ステージもクリアできなかった。うーん、このテイタラクで書いていいのかどうかわからないけど、やってみる。 ここでは3つの基準で、レビューしてみようと思う。 1さわっていて楽しいか? 操作は快適か? 2中毒性はあるか? コンティニューをクリックさせることに成功しているか? 3グラフィック、ストーリー、世界観、音楽。ゲームを楽しませる雰囲気を盛り込めているか? 1は、マイパソだと偶にカクカクっとなる。重い。画面小さいモードが欲しくなる。 操作系統はシンプルでそれぞれ効率的な攻撃ができ、わかり易い。 ただ、ジャンプは少し低い気がした。でも概ね良好。 2は、問題アリ。 とにかく死にやすい。それも高難易度による、ストレスの溜まる死に方が多い。 本作は決して、ゲーム初心者を拒むようなストイックな作りを目指したわけではないはずだ。 多分、難易度は、あらかじめゲームの楽しみ方と構成を知っている、作者自身を標準にした為に生まれたものだと思う。 テストプレイヤーか何か、客観性のある意見があれば、大きく変わるんじゃないか。 自分ならライフ制(それも5ライフくらい、回復アイテムあり)にしていたと思う。出来ないけど。 3は取っ掛かりしか楽しめてないが、良い。 ストーリーの導入も、あっさりしていて、直ぐにゲームに入り込める。 海辺の感じに、叙情ある音楽が妙に心をワクワクさせる。プラスの方向にゲームらしくない。 それだけに、1ステージ目で詰んでしまったのが、かなり勿体なく思えた。 まぁ、こんな僕だけど、ヘタレなりに頑張ったんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/11
81: Now_loading...774KB [sage] 2012/09/29(土) 06:32:48.15 ID:16Tpo/9t ・鳥獣ギガバイト(全8話) ttp://www.youtube.com/watch?v=X7-_w3JFdnM チープな感じ。 紙芝居的で、間や緩急が余り機能していなく、声も字幕の方を先に読んでしまうし、何処か感情が篭っていない。 うーん、これは映像でやる意味があるのかと思った。漫画とかの方が、合っているんじゃないだろうかと。 それが第一話、第二話で感じた印象。 でも、話が進むうちにトリ語やセリフなしで絵だけで魅せる演出が増えていき、音楽も入っていき、Flashアニメとしてだんだん見易くなっていくのを実感。 でも独特の雰囲気は変わらない。 そしてこの下らなさが、他にはない個性になっているようにも思える。 これはこの塩梅で、このままでいいのかも。 下手に上手くなり過ぎると消えてしまう旨味があるんじゃないだろうか。 気を構えて観るというより、暇つぶしに観るほうが自分には合っていた。 大笑い、というより、脱力系って感じで。 個人的には第3話がツボ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/81
175: Now_loading...774KB [sage] 2013/02/28(木) 23:05:56.15 ID:OFUBxQkB なぜ、このようなことを言っているのか。 そのヒントになるのは、サイモン&ガーファンクルが加えた自作の詠唱部分です。 動画の中では括弧にくくられていた歌詞がこれです。 深い緑に包まれた、丘の中腹で、 雀を追いかけ続けて、茶色の羽に頭の白い奴をね 毛布と寝具の中、山の子供は、 召集ラッパの音にも気づかずに眠る 丘の中腹で、わずかな木の葉の 銀の露だけが家族の墓を洗い清める 兵士となった子供は銃を磨くばかり 戦は轟き、紅の軍隊の中を燃え上がる 将軍は兵士に殺せと命じる 長い間思い出すことの無かった大義のために戦えと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/175
176: Now_loading...774KB [sage] 2013/02/28(木) 23:07:42.15 ID:OFUBxQkB これは、いわゆる反戦歌です。 サイモン&ガーファンクルはなぜ、反戦歌を詠唱としてわざわざ加えたか。 それは、本文には戦争の悲惨さが編みこまれているという見解だったからに他ならないのです。 そこで(パセリ、セージ、ローズマリー、そしてタイム)に戻ると、 これらの野菜は、古来「災難、悪霊除け」に使われていたらしいのですね。 ……ということは。 一般の人が抱くであろうイメージが、ここで大きく崩れさる。 かつての「なつみSTEP」さながらの二重構造が私達の前に立ち現われるのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/176
491: Now_loading...774KB [sage] 2022/02/18(金) 23:13:04.15 ID:ZvlAhGbr 書きかけてやめた、福島のことを、もう一度 https://www.1101.com/fukushima/2012/index.html 辛い。 津波の被害とか放射能被害とか、どうしても大規模な事件として語れてしまう福島だけど、 こういう風に、一人にスポットを当ててそのやるせない想いを読むと、ほんと迫ってくるものが大き過ぎちゃって切なくなる。 その一人が幾つも重なって、または幾つもの中に埋もれてしまうから、切ないのかな。 何も言えないよ。 でも記事にしてくれて、とても何かありがたいよ。永田さん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/491
536: Now_loading...774KB [sage] 2022/03/12(土) 21:07:07.15 ID:yGtWqcIh 最近は競馬の楽しみ方を変えようと思い、種牡馬から楽しもうかなとか。 やはりディープインパクトの血は残って欲しいなって思っていて、やはり個人的に思い入れのあるコントレイル産駒を応援したいんだけど。 まだ初年度の種付けも終ってない段階。 なので、将来、大種牡馬になりそうなキズナの子を場つなぎ、とも違うな、なんか応援したくなって、ここで応援してます。 キズナ産駒応援スレ Part38 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1647068615/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/536
589: Now_loading...774KB [sage] 2022/03/31(木) 16:59:56.15 ID:2v/owa1j すみっコぐらし「しろくまのてづくりぬいぐるみ」 https://www.youtube.com/watch?v=XQzr9k77ASY&list=PL2nNLUYH9TlSBuJaKui0ujntfR4Vc_HeJ&index=26 万能じゃなー。 すみっコぐらしは、ぬいぐるみのグッズ展開とかやりやすそうだし。 手芸が得意な人は、お手製のぬいぐるみも作れるのかなー。 あっしは、家庭科の針仕事で、あの針の中に糸を通すこともやっとな、天性の不器用なのでムリポなのだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/589
637: Now_loading...774KB [sage] 2022/04/17(日) 22:06:40.15 ID:rHnlRdZl ∞(360°) https://www.youtube.com/watch?v=xzClsWHDvJQ マウスドラッグでカメラを動かせるー。 なんか不思議な空間に歌ですよね。すげー日常なのに、漂うファンタジーっぽさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s