【無料版】かんたんWebアニメーション【製品版】 (220レス)
1-

1: 2007/06/27(水)11:25 ID:Wq2jeKiN(1) AAS
ActionAcriptや複雑な操作を覚えることなく簡単にFlashが作れるソフト、
「かんたんWebアニメーション」のスレです。

特徴
・擬似ストリーミングによる音楽同期に対応
・FLVの読み込みに対応(ストリーミングは非対応)
・複雑な動きもプリセットから選べる
・マスク、ムービークリップ等にも対応
・ASを直接書くことはできない

広告が嫌な人は製品版を買いましょう。
ともあれ、無料なのはありがたいことです。
省2
191: 2011/03/24(木)09:20 ID:BgtNAJnA(1) AAS
3月31日に「かんたんWebアニメーション3」が発売になりますよ。
外部リンク:easyweb3.com
192: 2011/06/09(木)03:31 ID:jClytGLC(1) AAS
安売りしてたから買ったよ!
ってスレの流れ遅っ
193
(1): 2011/08/25(木)19:02 ID:wczhAtbW(1) AAS
すみません、質問です。
フォトショップやイラレで描いた絵をこのソフトで動かす事が出来ますか?
194
(1): 2011/08/27(土)03:37 ID:vhW+o5xf(1) AAS
>>193
jpgとかpngを読み込むのは出来る
195: 2011/08/29(月)05:17 ID:Hf8F3l7P(1) AAS
>>194
ありがとうございました
196
(1): 2011/09/01(木)11:20 ID:vTx5uste(1) AAS
イメージを放物線的に移動させることはできますか?
197: 2011/09/01(木)21:36 ID:xDYg2CdQ(1) AAS
無料版があるんだから使ってみたらいいじゃんか
198: 196 2011/09/02(金)06:23 ID:1IJepdCy(1) AAS
使ってみてやり方がわからなかったので質問しました・・・
サインカーブやら大きく曲がる等はあったのですが、放物線で移動ができません
199: 2011/09/11(日)10:37 ID:WQjvRphT(1) AAS
アマレコでデスクトップをキャプチャしたaviがflvに変換できないんだけどどうしたらいいですか?
ソフトでflvに変換しても読み込みに失敗したっていう窓が出て何もできません。
変換の方法に問題があると思うのですがどうすればいいでしょうか?
200: [age] 2011/11/06(日)15:49 ID:6T880luF(1) AAS
これの2を使っているんだが、3は買う価値あるかな?
なんかあまり進歩した様子が無いんだけど。
バグフィックスの為に必要?

furimo3買ったほうが良いかな。
201: 2011/11/12(土)14:44 ID:wY1aQISd(1) AAS
350×350で動画を作っているのに
プレビューするとそれ以上のサイズで表示されて
ちゃんと出来が確認できなのですが皆さんもそうなのですか?
202
(2): 2011/12/10(土)09:33 ID:T6ILtaQr(1) AAS
AA省
203: 2012/01/09(月)03:30 ID:MQCtKlf/(1) AAS
>>202
動画のフォーマット変えてみたら?
204: 2012/03/22(木)23:27 ID:tB7Zleqv(1) AAS
3を買ったんだけど、ニコニコのニコ割作ろうと思ってswfにして、
ニコニコムービーメーカーでうpしようとするんだけど、
「アクションスクリプトを含むSWFは投稿できません」ってエラーが出るんだよね。
これって仕様なんだろうか。
205: 2012/03/25(日)08:37 ID:w/n7yTda(1) AAS
ニコニコのことは知らないけど、
動画形式として出力してる?
206: 2012/05/07(月)16:25 ID:qXAlJVnm(1) AAS
>>202
俺もなんだけど。FLV形式にしたのに動画が出ない。だれかわかりませんか?
207: 2012/05/08(火)02:15 ID:WonOm51E(1) AAS
扱える画像や動画の形式って、どこかに書いてある??
公式サイト見ても分からなかった
音声だとmp3は取り込めるけど、waveは扱えないみたいだし・・
208
(1): 2012/05/24(木)13:41 ID:B+UpeUQC(1) AAS
SVGとかは使えるのかな?
自分も読み込める形式知りたかったんだけど見つからない。

広告ってWMV形式で保存した場合も挿入されますか?
209
(1): 2012/05/24(木)20:39 ID:rDHlOf27(1) AAS
>>208
挿入される
210: 2012/05/25(金)15:23 ID:WP218Nju(1) AAS
>>209
どうもありがとう。
友達の結婚式用にムービー作りたかったんだけど使えないな。
ムービーメーカーで頑張るか…。
211: 2012/10/11(木)18:01 ID:vyAhAvwB(1) AAS
>>190
自分も同じ症状でしたが
変換で周波数を44100Hzにしたらできました
是非試してください
212
(3): 2013/01/23(水)17:14 ID:76kZzd9u(1) AAS
3を買いましたがWMV形式で出力しようと思っても
保存の名前入れてビットレートの窓までは出ますがビデオ変換が始まらず
保存場所には何もできていない状態。
XPのOSが悪いのかとWIN7のPCで試すが同じ症状。
サポートに電話してもドライバーやらセキュリティソフト、再インスコ
してみてという感じでわからないみたいで開発チームに情報提供するっていうこと
同じ症状の人いるのかなぁ
213: 2013/01/24(木)01:11 ID:Ob5fnZGK(1) AAS
WMVで出力したことないわ
動画形式で出力したい時は、
無圧縮AVIで吐いて動画ソフトでmp4にしてる
214
(2): 2013/03/20(水)10:20 ID:sYOIoahj(1) AAS
>>212
製品版買ったのだけれど、同じような症状出ました。
ビデオ変換中のタスクバーは表示されますが、ファイルが出来てないです。
(但しビデオ出力でもフラッシュ形式のファイルを生成中というタスクバーが
表示されるので、変な気がする)

貴殿は解決しましたか?
215: 2013/03/22(金)22:27 ID:17zxJ7zi(1) AAS
>>212>>214
職場のノートPCに(Win7)インストールし、試してみたら、
こちらではビデオ変換機能が無事に動き出し、変換に成功した。
自宅はXPで、オンボードのインテルビデオチップが載っている。
この環境が悪いのかしら?
216: 2013/03/23(土)12:29 ID:i13sdyl9(1) AAS
 

“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!

21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”

外部リンク:twi.im    (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 
省1
217: 2013/10/12(土)19:35 ID:7Q8qN+hY(1) AAS
>>212>>214と同じ症状です
ちなみにXPです

OSをWin7にしても212のレスによると直るとは限らないので困った!
218: 2014/03/06(木)20:48 ID:JzheGBq2(1) AAS
どうやらサイトのカンフーごと閉鎖したみたいか…
かんたんWEBアニメーション
もうダウンロードできんみたい…
219: 2019/01/21(月)17:44 ID:Gvy1GwkL(1) AAS
age
220: 2023/08/23(水)22:28 ID:M0mF9R7s(1) AAS
最近、料理にハマってて新しいレシピ試すの楽しいわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*