【内航用】船乗りなんでも相談室【ワッチョイ無し】 (56レス)
1-

1: 2023/12/28(木)11:09 AAS
ときにはワッチョイやID付けずに語りたい事もあるでしょう

此処でどうぞ
27
(1): 2024/10/23(水)12:35 AAS
>>26
わざわざ沿海にしてるあたり定期航路でしょ
それならルーティンが決まってるのでは?
28
(1): 2024/10/23(水)14:28 AAS
>>27
定期じゃないんですよね
日本中どこでも行きます
先の予定がギリギリに決まるので乗下船が慌ただしいのですが、日本中の美味しいものが食べれるのはラッキーです
船乗りって日本中のパチンコ屋知ってるの笑います
陸の仕事じゃ味わえなかったですね
定期航路は慣れたら楽って聞きますけど、実際どうなんでしょう?
あれはあれでしんどそうな
29
(1): 2024/10/23(水)16:40 AAS
>>28
仮バース多くてしかもその度に家帰れるとかならいいけど
そうでもないなら定期つまらん
30: 2024/10/24(木)01:14 AAS
>>29
定期航路の人はやっぱりいつもの仮バースの近くに住んでるんです?
仮バース3日あったとしても1日しか家に帰れません(笑)移動費考えたらホテルに泊まれちゃいますね
31
(1): 01/18(土)18:02 AAS
ペン塗りとか錆打とかの作業するならゴールと妥協点決めてからやれよと言いたくなる

闇雲に艏やるよーとかいって始めても何時までも終わんない
モチベーションも出ねーよ
32: 01/20(月)04:54 AAS
>>31
終わりがないのもしんどいですよね
ここまでやってあがるかって言われてるとはかどるんですけどね
33: 02/03(月)20:52 AAS
ネットの電波って船乗りにとって精神の清水だよね
34: 05/30(金)20:32 AAS
もうすぐ休暇だ

家に帰ったら素麺10束くってスパゲッティ1キロ食うんだ
35
(1): 05/30(金)20:59 AAS
UTCが何かもわからない学のない航海士が多い
露天風呂やコース料理食堂があるような豪華なフェリーでも
間違えていることが多い
本当に海技試験合格したのかな?
36: 05/30(金)22:51 AAS
>>35
そんな事知らなくても船は走るけどそういう事でしかマウントを取れない人しか乗ってない船は人が辞めていくよね
37
(1): 05/31(土)08:27 AAS
学がない頭の悪い上司だと辞めたくなるわ
38: 06/01(日)17:44 AAS
>>37
なら辞めたら良いじゃん
39
(1): 06/01(日)17:59 AAS
風向風速の出し方もしらない頭の悪い上司
質問したらいいからここは4目盛りだ!だって
ベクトル計算知らないんだね、なのに威張ってる
40: 06/01(日)20:37 AAS
>>39
風向風速を間違えて船座礁しますか?ww帆船ですか?ww
41: 06/01(日)20:40 AAS
こういう人等って風とかどうでも良い事でマウント取るけど
ならその上司の仕事や責任全て請負えば?
んで会社に打診すりゃ良いじゃん?あの人要らないから僕をあの人のポジションに置いてよー

ってww
42: 06/01(日)22:23 AAS
風とかより荷が入ってると潮の方が
43: 06/07(土)12:53 AAS
セメント船の749ってハウスも大きくてカーゴやガットの749よか大きく見えますよね、
それに比べるとタンカーの749はカーゴの499より小さく見えるし
44: 07/19(土)12:24 AAS
今日土用の丑の日の土曜なのに昼メシ鰻じゃなかった
司厨痔さん失格や
45: 07/19(土)13:40 AAS
せめてアナゴとか....
46: 07/20(日)19:16 AAS
船乗りが選挙行けないのほんと糞違憲
47: 07/27(日)23:43 AAS
曳船って忙しいの?
48: 07/29(火)07:22 AAS
曳船の種類にも依る
49: 07/30(水)05:15 AAS
司厨児さん美味しくない
やめてほしい
50
(1): 08/03(日)06:58 AAS
不味い飯しか作らない賄い⋯技術不足で不味いんじゃなくて明らかにやる気なくて不味いのか糞

やる気ねーならマジでやめろ
お前がそれやると拷問になるんだよ
51
(1): 08/03(日)08:38 AAS
>>50
食糧金の明細をシッカリと目をとおせよ。
その手の賄いはポッケナイナイしてるかもよ。
手書きの領収書が多くて、パチやら競馬やらやってんなら尚更だぞ。
前に乗った賄いにそんなのが居たぞ
52
(1): 08/03(日)11:57 AAS
>>51
うわまじか
てか開示すらしてねーんだよな
まあ船長が目を通してるから余程根性座ってないと出来ねーだろうけど
53
(1): 08/03(日)12:06 AAS
>>52
おかずがケチくさく変化してきたら注意。
例えば、丸まま一匹の焼き魚が半分になり、更に半分とか。
ウチは鮭の切り身が1/4になり、賄い冷蔵庫みたらほぼ空っぽって事があった。

ソイツは船食屋からも個人的に借金もしてた。
54
(1): 08/03(日)12:08 AAS
あと、賄いが泥棒してたってのもあったぞ。
スタンバイで船内が無人化するのをいいことに、乗組員の部屋を回って現金を盗む って賄いもいたな。
55: 08/03(日)13:04 AAS
>>54
最悪だな
>>53
てかそれ船食もグルなんだよな
56: 08/03(日)13:06 AAS
クオリティが下ってるわけじゃねーが

違う司厨長のときはもっと良い料理出るのにこいつの時はしょぼい

ってのはあるな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*