中国製航空機総合スレッド1 (41レス)
上下前次1-新
1(1): 2019/08/22(木)23:03 AAS
民間旅客から軍用 小型から大型までどうぞ
12: 2020/04/13(月)18:04 AAS
中国がナローボディーではない航空機開発を断念した理由とは?―中国メディア
Record China配信日時:2020年4月12
日(日) 23時10分
8日、中国メディアの新浪軍事は、中国に「C919」より大型の航空機開発計画が存在したことについてのコ
ラムを掲載した。C919
2020年4月8日、中国メディアの新浪軍事は、「ARJ21」や「C919」などの国産ジェット旅客機の開発が進む以前、中国にはより大型の航空機開発
計画が存在したことについてのコラムを掲載した。
記事によると、現在中国で開発が進む「ARJ21」
や「C919」は、エンジンが2基の「双発機」で、客席の通路が1本の「ナローボディー」機種だが、現在
運航中の国内線でも、北京と上海、北京と広州のような利用客数が極めて多い路線を除けば、ほぼ全て
省12
13: 2020/04/19(日)23:43 AAS
2chスレ:birdman
ぐるぐるが基地外でwワロタw dsっfdgh
14(2): 2020/04/20(月)00:04 AAS
2chスレ:birdman
基地外w朝からw発狂w 晒し上げw
ぐるぐるw qsgrf 糞爺w涙目w
やっぱ朝鮮人だなw
15(1): 2020/04/20(月)19:35 AAS
>>14
> やっぱ朝鮮人だなw
謎の自画自賛にワロタ
16(1): 2020/04/20(月)20:10 AAS
反応w来ましたw()
17: 2020/04/20(月)20:46 AAS
あああ!>>14に釣られて>>15の反応したら、、、やっぱら朝鮮人の釣りだった
>>16
> 反応w来ましたw()
まんまとやられましw
18: 2020/04/20(月)21:18 AAS
埋めて次スレやw
19: 2020/07/01(水)22:29 AAS
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 22:23:36.64 ID:cNLmbD5L0
中国でMD-90のナレノハテが飛びはじめたな
ワロタw
20: 2020/08/13(木)20:27 AAS
中露共同開発のCR929の開発で暗雲が
中国側は中国国内での販売を独占したいらしい。
外部リンク:aviacionline.com
21: 2020/08/14(金)11:43 AAS
それは無理w
22: 2021/09/14(火)17:03 AAS
中国の国産旅客機「C919」、年内納入に向け最終組み立て段階
9/14(火) 14:58配信
49
この記事についてシェア
ロイター
9月14日、中国航空当局は13日、中国の新型国産旅客機「C919」が中国東方航空への年内引き渡しに向けて最終組み立て段階に入ると明らかにした。写真はC919の試験飛行。上海で2019年10月撮影(2021年 ロイター/Stringer A)
[北京/シドニー 14日 ロイター] - 中国航空当局は13日、中国の新型国産旅客機「C919」が中国東方航空への年内引き渡しに向けて最終組み立て段階に入ると明らかにした。
中国商用飛機(COMAC)が開発するC919は、エアバスやボーイングに対抗する航空機を開発する10年に及ぶ計画で大きな節目となる。
航空当局はソーシャルメディアでC919の認定委員会が9月10日に上海で開かれ、COMACのジェット機のバッチ生産に関する報告を確認したと明らかにした。
23: 2022/02/22(火)08:28 AAS
アメリカ政府の輸出規制のリスクも
だが現実には、C919の商用化スケジュールは繰り返し延期された。中国の航空機産業および監督当局にとって、国産大型旅客機の耐空証明審査はまったく初めての挑戦であり、審査プロセスの確立に想定以上の時間がかかっているためだ。C919が最新のテクノロジーや新素材、新たな加工技術などを多数採用していることも、審査の難易度を高めている。
それだけではない。C919は同時に、アメリカ政府の輸出規制という別の難題にも直面している。アメリカ商務省の産業安全保障局(BIS)は2020年12月、輸出管理の対象になる「軍事エンドユーザー(MEU)」のリストに中国の58の企業や団体を追加した。そのなかに、C919の機体の組み立てを担うCOMACの子会社などが含まれていたのだ。
C919は、エンジンにアメリカのゼネラル・エレクトリック(GE)とフランスのサフラングループの合弁会社であるCFMインターナショナル製を採用している。また、搭載する航空電子機器にもアメリカのハネウェル製やイートン・コーポレーション製などが含まれている。
仮にアメリカ政府がMEUに基づく規制を発動し、エンジンや航空電子機器の輸出が差し止められれば、C919の量産および商用化は致命的な打撃を被りかねない。.
24: 2022/03/14(月)00:48 AAS
>>1 集団ストーカーで登場するヘリコプターを特定する方法
アマゾンとかで10倍の録画式双眼鏡を購入して撮影するべき。
そうすれば、どこのヘリなのかわかる。
ヘリの轟音を特定人物に浴びせる行為も犯罪だから、機体番号を高倍率に撮影して証拠になる 。
警察ヘリ、自衛隊ヘリ、防災ヘリなのかもハッキリする。
例えば以下の双眼鏡とか。
www.アマゾン.co.jp/dp/B00DPQRQD0/
Broadwatch デジタル録画双眼鏡 見ながら動画・写真の撮影ができる双眼鏡 10倍拡大 バードウォッチング スポーツ観戦などに VGA動画対応 静止画、動画可能h
25: 2022/03/23(水)18:32 AAS
中国製じゃないけど
中国東方航空機、垂直に墜落か 132人搭乗、生存者は見つからず
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中国旅客機、1分12秒で6.6km急降下の謎 墜落直前に一体何が?フライトレーダーに残る記録
外部リンク:news.yahoo.co.jp
26: 2022/03/23(水)18:46 AAS
スレチ
27: 2023/05/28(日)22:40 AAS
C919 運行開始
28: 2023/07/28(金)03:06 AAS
真面目に日本って本当に駄目だなと思う点がこの中国製の航空機に関してはあってさ
MRJが開発失敗して、中国が成功しつつあるのはこれはもうしょうがない、市場の差とかあるしね
ただ一番の問題は中国製の飛行機にサプライヤーとして日本企業が全然入れてないこと
日中関係がっていうが米国企業は大量にサプライヤーになってるし
時差や輸送距離の点で遥かに優位性が日本企業にはあるはずなのに
何より日本には型式証明という切り札があった
別に、アメリカの型式証明を取っていない機体であっても日本の判断で日本の空港に着陸させるのは何にも問題ないわけで
それを梃にサプライヤーに入り込むてもあったはず
安全性というならまずは福岡空港だけでもいい、あそこなら落ちても海だから
上海、福岡便のARJ21の飛行を日本として認め、今後も順次拡大する代わりにサプライヤーに入るとかは十分可能だったはず
29: 2023/07/28(金)03:43 AAS
パナソニック アビオニクスだけだぞ多少とも日本に関係する企業でC919に関わってるの
これも本社はアメリカだし
30: 2024/03/31(日)10:53 AAS
「みんなの意見だし、
セクターではあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるのではなんなの?
31: 2024/03/31(日)11:34 AAS
そうなんだよ
32: 2024/03/31(日)11:38 AAS
行って
戦後最大の理由もたぶん作るのは
33: 2024/03/31(日)11:50 AAS
まるで事故は非人道的な働かせ方を間違い無いなら通報しとく
34: 2024/03/31(日)11:53 AAS
サイゾーにそこのヲタが満足ならそれでいい
認知度まだないよな
実際特に副作用はないとは
35: 2024/03/31(日)12:08 AAS
>>5
男でもクソしょうもない
36: 2024/03/31(日)12:32 AAS
内需重視ならトランプの保護貿易が加速するだけの理由で意識が飛ぶように
ネイの為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた個人情報無視やんけ
ネット中傷の総本山みたいな
37: 2024/03/31(日)13:51 AAS
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何が面白ければ題材はなんやろか
どの球団も満遍なく楽しい時期があるがコイツ)
38: 2024/03/31(日)14:50 AAS
久々のアフコロ上げやねー
そういえば今年の見どころ大公開SP!
おはぎ屋
画像リンク[png]:i.imgur.com
39: 2024/03/31(日)15:26 AAS
これだけでワクワクするな
。。
含んだ
スレチなのにもらい事故がほとんどなのに、コンテンツを作ってほしいな
40: 2024/04/07(日)20:00 AAS
質問させて下さい
さっきチャットgptに「j-21とj-30は中国が開発した」といわれたのでロシア製のコピーだろと聞いたら「ロシア製のコピーではなく中国の独自の開発だ」といわれました
そうなんですか?
41: 2024/08/08(木)07:34 AAS
J-20早く攻撃しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*