アーケードエミュレータMAMEスレ 0.191 (297レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (アウアウウー Saa9-ogv/) 08/02(土)19:21 ID:Wi5Z0DGra(1/2) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
外部リンク:www.mamedev.org

■情報サイト(日本)
MAME E2J
外部リンク:e2j.net
省14
268: (ワッチョイW 7a04-uStm) 08/16(土)13:05 ID:egxY8jRQ0(1) AAS
>>258
余裕で使える
ただしVRだけど
269
(1): (ワッチョイW f6de-MQ8r) 08/16(土)14:03 ID:bJu6o6aa0(1) AAS
>>246
華をやらねば!のサウンドテスト操作自体は隠されてなくて、麻雀のA・B(または花札の1・2)ボタンで曲番号を選択して麻雀のLボタンで再生できる。
ただし麻雀のLボタンに相当する花札のボタンはない(Mボタンはこいこいや合わせ札選択時のYESボタン、NボタンはNOボタンに対応)。
>>247
タイトーや中日本リースのクイズゲームもレバー上下左右が1234に割り振られてて、クイズ365はMAME対応直後はレバー操作のみだった。
>>224
麻雀関係はFUJIXが絡んでるはず
270: (ワッチョイ 3e46-W9J6) 08/16(土)15:22 ID:f1KAzbg30(1) AAS
>>264
そんな古いPC使い続けるよりも新しいPC組んだ方が有益だぞ
RYZENの9000番台ならフレーム落ちするゲームはほぼ皆無になるし安心して遊べる
271: (ワッチョイW 1abc-6Vco) 08/16(土)16:19 ID:fjQHJgeR0(1) AAS
組むのはめんどいから今ならminipcでいいんじゃない
272: (ワッチョイW 7a02-bux2) 08/16(土)17:16 ID:of00SMln0(1) AAS
MAME自身がCPUで処理するには3700xでも意外にいけるかも?
古い9900kで5GHzではなくデフォの3.7GHzだろうが回そうが意味ないくらい
それくらいかそれ以下か、遥か後のWindows筐体も確か2600Kくらいでgtx760辺りで頭打ちらしいし
273: (ワッチョイW aa20-/Ola) 08/16(土)17:24 ID:SC4JiAIu0(1) AAS
俺みたいな 15年前の32 bit でも
結構 動いてるからな~
274: (アウアウウーT Sac7-ZFoG) 08/16(土)17:30 ID:0Xdn9aLLa(1) AAS
>>269
麻雀関係はnogiさんがメインじゃなかろうか?特に日物モノ
275: (ワッチョイ 0b9b-XeX9) 08/16(土)17:39 ID:NLf9X+bv0(1) AAS
ジジイどもが下らない話で大興奮
やっぱり趣味が幼稚だと精神も幼稚なままなんだろうけど
276
(1): (ワッチョイW 4e44-htqq) 08/16(土)19:16 ID:tWohJMYo0(1) AAS
普段使いPCは5600XだけどMAMEのシルバーガンなどST-V系はほとんど遊べるくらい動くようになったのでこの辺りのCPUで良いっぽい、個人的に
でもMAMEで遊ぶことはほとんどなくなったからなぁ
昔はMAMEが快適に動く事も一つの指標にしてPCのアプグレをしてたもんだけど
277: (ワッチョイ 93a8-1+XB) 08/17(日)00:08 ID:TYs5v3sp0(1/2) AAS
>>262,256,248,235
イモタオサムがまだいた
278
(3): (ワッチョイW 590c-Xo63) 08/17(日)00:22 ID:9T16nQ0t0(1) AAS
斬紅郎無双剣のリムルルや超人学園ゴウカイザーのかりん役で知られた、声優の櫻井智が死去、享年53歳
外部リンク:news.yahoo.co.jp

合掌🙏
279: (ワッチョイ 93a8-1+XB) 08/17(日)00:29 ID:TYs5v3sp0(2/2) AAS
>>278
イモタオサムがキャラを変えてまだいた
280: (ワッチョイ dbb1-xufC) 08/17(日)02:17 ID:Qib4gsYf0(1/4) AAS
外部リンク:aoik.booth.pm
8bitのタイトルはどんだけあるんだろうか?
281
(2): (ワッチョイ dbb1-xufC) 08/17(日)02:36 ID:Qib4gsYf0(2/4) AAS
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣(リムルル)
天草降臨はCVが別の人なのか?

赤ずきんチャチャのマリンちゃん役
あの声と言えば思い出すな
282
(1): (ワッチョイW d302-jgci) 08/17(日)09:16 ID:oXcFIOMa0(1) AAS
>>276
意外と期待して結局MAMEじゃなくWindows筐体も5600Xですら遥か先のオーバースペックだけど真のゲーミングマシンは5900X@PBO無制限TB4.85GHzで回ろうがAMDのAM5スレで現代のThreadRipperで当たり前とSteamゲーミングはバカだよな
283
(1): (ワッチョイW c94d-thgc) 08/17(日)09:24 ID:1Y9QXK/m0(1) AAS
>>278
何か聞いたことのある名前だと思ったらそのゲームのか
284
(1): (ワッチョイ 2bae-XPe5) 08/17(日)09:53 ID:8r3teKC60(1) AAS
>>278
麻雀レモンエンジェルってあったね
285
(1): (ワッチョイW db3f-PCtu) 08/17(日)10:41 ID:fTcR/2or0(1) AAS
>>281
桜井智が声あててたのは斬九郎だけ
286: (ワッチョイ 93d1-pbVE) 08/17(日)11:29 ID:4ejLrsAL0(1) AAS
MVSの雀神伝説ってデフォではレバー操作だけど
麻雀コンパネでもプレイ出来るDIP設定があるみたいなんだがどのスイッチか分からん
DIPじゃなくてチートで呼び出すとか?
287: (ワッチョイW 5b7b-thgc) 08/17(日)11:35 ID:Eh7m0zsd0(1) AAS
全ての麻雀ゲームがレバー操作だけでできるようだったら便利なのにね。
288: (ワッチョイ 9311-uNzz) 08/17(日)11:52 ID:AgrkWGfT0(1) AAS
さすがに麻雀コントローラーなんて酔狂なものをもってるやつは…
いるんだろうなここには
289
(1): (ワッチョイ db8e-wJZx) 08/17(日)12:10 ID:MxQF/syd0(1) AAS
VGMロボット深谷店【ストライカーズ1945?】リクエスト配信
外部リンク:live.nicovideo.jp
290
(1): (ワッチョイ dbb1-xufC) 08/17(日)12:12 ID:Qib4gsYf0(3/4) AAS
スーパースト2、スパ2X
斬9郎 天草
この辺なんかグラフィックが殆ど一緒なんだから声優なんか使い回しで良いと思うが
声優を一新することで新作感を出すことができるわけか
リアルバウトも毎回取り直ししているのかな?
291: (ワッチョイ 1158-uNzz) 08/17(日)12:29 ID:vZ9Rptrz0(1) AAS
音声データ使いまわしでも金出さなきゃならんだろSNKがケチっただけだろ
292: (ワッチョイW 5936-qydZ) 08/17(日)13:23 ID:4oFc2J370(1) AAS
>>282はスプリクト?日本語がかなり変
293: (ワッチョイW 4145-rAIA) 08/17(日)13:53 ID:QimJXsnW0(1/3) AAS
>>283-285
ガイジの話題を広げようとするガイジの自演だな

>>289
だからなんだよガイジ
294
(1): (ワッチョイ dbb1-xufC) 08/17(日)14:30 ID:Qib4gsYf0(4/4) AAS
声優の演技力だけで持っているアニメゲームは幾らでもあるけど

セイバー2とハンター2の音声収録が別々だったら驚く
295
(1): (ワッチョイW 934e-thgc) 08/17(日)14:39 ID:JVr9vAOu0(1) AAS
>>290
あの頃は 製作陣もやる側の顧客も熱かったからわざわざ 微妙に 撮り直しとか
平気でしてただろうね
296: (ワッチョイW 4145-rAIA) 08/17(日)16:15 ID:QimJXsnW0(2/3) AAS
>>294-295
だからなんだよガイジ
297: (ワッチョイW 4145-rAIA) 08/17(日)16:20 ID:QimJXsnW0(3/3) AAS
>>281
当時20歳、30年前のアニメと仮定して今現在50歳か
恐ろしいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s