アーケードエミュレータMAMEスレ 0.191 (356レス)
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.191 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-YyoR) [sage] 2025/08/18(月) 08:44:29.00 ID:EzZHfSelM チャッピーに聞いた 雀神伝説(MVS版)で「レバー操作がデフォルトだが、麻雀コンパネでプレイできるDIP設定があるらしい」「どのスイッチか分からない、チートじゃないか?」というご相談について、調べたところ以下の情報が見つかりました。 --- DIPスイッチで麻雀コンパネ判定 “DIPスイッチの3番をONにすることで、麻雀コンパネの接続を判別している”という記述がありました。つまり、スイッチ #3 をONにすることで、MVSが麻雀コンパネ装着状態として動作するようになります 。 また、X(旧Twitter)上でも「DIPスイッチ3番をONで動きますよ」とのツイートが確認できました 。 --- チートではなく、標準設定です このスイッチ設定はチートコードではなく、MVS基板上の正規のDIPスイッチ機能であり、適切なコンパネ(麻雀用コントロールパネル)を接続する際に使われるものです。 --- まとめ 項目 内容 スイッチ番号 DIPスイッチ #3 設定内容 ON にすることで、麻雀コンパネが接続されていると判断されます 機能 レバー操作ではなく麻雀コンパネ用入力でのプレイが可能になる --- 「チートで呼び出す」という話は関係なく、この機能は正式にDIPスイッチで備わっている設定です。雀神伝説のようなMVS麻雀タイトルで、麻雀コンパネによる快適なプレイをお望みなら、DIPスイッチ #3 をON にするのが正解です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754130114/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s