StreamFabってどうよ? 22 (826レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/10(木)00:24 ID:qcewCWtU0(1/11) AAS
※前スレ
StreamFabってどうよ? 9
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 10
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 11
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 12
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 13
省17
797: 08/18(月)22:23 ID:IDKYeW7m0(1) AAS
今のところ猿で不正使用は聞いたことがないけど
それでも中華の会社にクレカ使う人なんてほとんどいないんじゃね?
798: 08/19(火)00:38 ID:/O/Qqf/R0(1) AAS
カード番号は一部消去していいし、
セキュリティコードも裏。
流失させるとカード会社からのペナルティが大きい、2~3回で契約切られる。
安易に流失させたら決済機能がなくる、中国企業でも安易にそんな事しない。
そもそも不正利用はカード会社の補償あり
799(1): 08/19(火)00:51 ID:fS+yTjEA0(1) AAS
確かに中華は警戒すべきだけど日本の中小もな
今月の例だと駿河屋とか
800: 08/19(火)01:24 ID:YCgVIEnT0(1) AAS
>>799
お前がこのスレにレスしてるってことは、
・クレカで猿購入
・駿河屋からクレカの個人情報流出のメールがきた
ってこと?
801: 08/19(火)02:53 ID:JDO/goWe0(1) AAS
中華ソフトを買う時はプリペイドカードで買って決済後すぐに残高0にしてる
802: 08/19(火)05:05 ID:iFH530hc0(1) AAS
PayPalでええやん
803: 08/19(火)08:33 ID:KRJHZq+/0(1) AAS
普通にクレカで問題ない
804: 08/19(火)08:58 ID:UXqJy1YW0(1) AAS
クレカ使うの怖いならPaypay銀行とかのワンタイムデビットでやれば安心だよ
この手の商品は一括払いが大半だがデビットを弾くところや逆にチョットヤバイ
メーカーが怖いと言うより、決済代行会社がどこかが問題
805: 08/19(火)09:21 ID:KRJK5ZV10(1) AAS
Vプリカにチャージしてから買ってるわ
為替なんかで万が一誤差起きないように数百円多めに
806: 08/19(火)09:32 ID:2jOIy0WM0(1) AAS
PayPay決済に対応してたぞ
あれはこっちがおkしない限り決済されないから安全
807(1): 08/19(火)11:21 ID:MHkE2HmJ0(1) AAS
自分もチャージ式バーチャルクレカだわ
アリエクもこれ
808: 08/19(火)12:02 ID:ZoS23tM90(1/2) AAS
>>807
俺もアリエクとFabだけはVプリカ使ってる
809: 08/19(火)14:14 ID:zs4FPkAl0(1) AAS
ANAペイ使いはいないのか
これもチャージ式なんだが
810(1): 08/19(火)14:52 ID:9F2tfGrR0(1) AAS
アマプラで5本の動画だけ欲しいんだけど、PC2台とアマゾンのアカウント2つ作ればDLできちゃう?
811: 08/19(火)14:59 ID:WBUhBJ0J0(1) AAS
VirtualBoxとかの仮想OS使えばよい
812: 08/19(火)16:59 ID:4nkuVIMJ0(1) AAS
PayPalはもう使えないよ
813(1): 08/19(火)17:03 ID:ZoS23tM90(2/2) AAS
>>810
一応ここは正規スレや
海賊版や体験版使い回しは裏スレへ
814(1): 08/19(火)17:05 ID:yV/jGyTS0(1) AAS
本をPDFか画像でうpしてるサイト無い?
教則本を探している。
キンドル放題でも沢山あるが自力で保存するのめんどいしな
815(1): 08/19(火)17:20 ID:z7ADtuhA0(1) AAS
毎回バージョンアップする度に認証解除され、再度認証するとライセンスが消費されるんだけど、これっておま環?
816: 08/19(火)17:58 ID:XiAsHzf30(1) AAS
今はPayPay、ApplePay、GPay決済が可能
コンビニ決済もある
中国のクレカ決済なんか信用できない
今までが大丈夫だったからってのは安全の根拠にはならない
817: 08/19(火)18:18 ID:WeYV3crd0(1) AAS
>>814
BookFab Kindleを買えばいいんじゃない
818: 08/19(火)19:25 ID:DJ6Eievt0(1) AAS
>>813
目くそ鼻くそ
819: 08/19(火)21:08 ID:vEvwKLFw0(1) AAS
fanzaできてる?
820(1): 08/20(水)09:02 ID:yBp+/4o90(1) AAS
>>815
おま環
うちではならないよ
821(2): 08/20(水)11:12 ID:bcHOVGMs0(1) AAS
clevergetを使ってくれ!
streamfabよりも安くて、機能もほぼ同じ。
外部リンク[html]:www.cleverget.jp
なぜ使わないの?
822: 08/20(水)11:24 ID:kyjKv++s0(1) AAS
クレヴァゲて再エンコでしょ?
823: 08/20(水)12:56 ID:7NUMRqyq0(1) AAS
>>821
一見同じようなアプリケーションに思えるけどやってることが全然違うからねぇ
StreamFabはダウンロードしてDRM解除するからオリジナルの動画を入手できる
CleverGetはダウンロードして再エンコすることでDRMを回避してるから元の画質からは若干劣ってる別もの動画になっちゃう
どっちが優れてるかはわかるよね
824: 08/20(水)13:22 ID:UejRWHej0(1) AAS
>>820
あざすやっぱおま環か
825: 08/20(水)13:23 ID:/ieYjo+G0(1) AAS
>>821
スレチだから、お家に戻りな
826: 08/20(水)13:56 ID:JtA/IQgp0(1) AAS
バージョン古すぎるって言われてアップデートしたらタスクキュー全部消えたんだけどふざけんなよクソが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s