[過去ログ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165(1): 08/10(日)22:18:06.89 ID:DIjjZ+xl0(4/4) AAS
>>162
それは書き込むたびにID変わるわけじゃなく通常ブラウザの時とはIDが変わるけど1.52経由で投稿する限りずっと同じIDということだよね?
225: ころころ [502] 08/15(金)17:07:05.89 ID:REkjFUMl0(1) AAS
API復旧するまで1.60b1でロムってるかな・・・
328: 08/16(土)12:03:41.89 ID:bbEs1lb00(4/5) AAS
>>326
無改造1.57で読み書きできる人間がいるのだから
板によって違うとか5chが何か失敗したのでなければ
読み書きできないほうに何か問題が有るんだろ
458: 08/16(土)22:22:30.89 ID:3fSpRlU40(1) AAS
test
567(4): 08/17(日)22:01:06.89 ID:u1j/Cw/90(1) AAS
live5ちゃんが使えなくてもう引退するしかない
ここ誘導されたけど何やればいいのか判らん
1.58ってのを落とせばいいのか
763(3): 08/19(火)09:29:56.89 ID:X+vfKIP50(1) AAS
>>587 より前からIDとパスを入力したままで使ってた人いますか?
いたら、今回の鯖落ちから復旧後も、ずっと普通に読めてましたか?
自分の記憶では、鯖落ちから復旧後はAPI認証が通らなくて読めなくなってて、
APIを使わないように対処するしかなかったと思うのですが、どうでしょうか?
それがいつの間にか、適当なIDとパスを入れればAPI認証が通るようになってるので、
UPLIFTユーザ向けに、応急処置的に、運営がそう変えたのかなと思ってるのですが、
いや変えたんじゃなくて、ずっと普通にAPIで読めてたって人はいますか?
905: 08/21(木)09:08:19.89 ID:0UE9cCeX0(1) AAS
少し前まで Live5chでスレ読んで
書き込むのはクロームという面倒くさい事をしていたので
今Live5chで直接書き込めるこの状況
なんて幸せ。
908: 08/21(木)11:16:22.89 ID:XlnAatik0(1/2) AAS
1.59 を使わなきゃならない理由ってあるの?
998: 08/28(木)00:58:22.89 ID:mvW13FLM0(1) AAS
作者は亡くなったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s