JaneXeno 88 (607レス)
JaneXeno 88 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 18:55:15.04 ID:pRCu9kFb0 JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。 □JaneXenoの特徴 ○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています ○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode ○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます ○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます ○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます ○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます ○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます ○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL) ○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」 が日本語に設定されていなくても動作するようになりました ◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/ https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm □Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/ ◇支援Tools 正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries SQlite https://www.sqlite.org/ ○前スレ JaneXeno 87 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/1
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 14:57:22.35 ID:UwpLh6m40 >>573 それな、初めて遭遇した時は何これどうなってんの?となったわ 不便なんだけど作者は直す気ないんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 15:02:06.00 ID:6d2mBHBp0 >>578 Chromeとかのウェブブラウザだと選択箇所上で右クリックするのが普通?なのでそのつもりでやってました 多少の操作で対応できるなら無理に直さなくても良いかなくらいの不具合ですね お騒がせしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 15:12:54.74 ID:Smlt4Q/B0 >>578 多分やが、レス番ポップアップ(ヒント)と競合とかしちゃってるんやろうな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 16:19:28.06 ID:Zfsmi60X0 自分は全く気にならないけど、タイトルバーにバージョン番号を表記するのは一般的な作法とは言えないと思う。 通常はアプリケーション名だけを表記する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 16:26:58.61 ID:V6dk61XS0 色々でしょう サクラエディタなどはバージョン番号、開いてるファイル名なども表記している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 16:32:57.15 ID:shcMjqhh0 ワッチョイスレでワッチョイ消してる人のNG方法あります? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 16:38:58.41 ID:UqOKkejX0 >>583 お兄さん良い方法あるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 17:22:36.06 ID:/OZ5xE3Y0 >>583 ある特定のスレで、ってことなら出来るが 一般にワッチョイの設定のスレ全般で、ってことなら無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 18:09:35.62 ID:0ucMFxZY0 >>580 そこらの1〜3桁数字を選択して右クリックするとそのレス番の内容が表示されるのね レス番がなければ何も表示されない アンカー無しの数字を選択してレス表示って需要あるのかな…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 19:56:36.81 ID:vHQyokJ+0 >>581 色々な過去のVer.を残しておいて使うタイプのアプリケーションだと、無いと混乱する。 Ver.毎の挙動が変わってしまうような可能性がある場合は有る方が良いまであると思うよ。 5ch専ブラとかは鯖の仕様が変わると変更が加えられたりするから、過去Ver.残しておいて使ったりするし。 一般的に最新版しか使われないタイプのアプリケーションならそんなことしなくても良いんだろう的な。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 20:12:10.88 ID:Mj2dDIRh0 >>581 フリーウェアならそういう仕様も良く見かけるが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 20:12:56.37 ID:Smlt4Q/B0 >>586 極稀にレスアンカーをミスってる書き込みなんかで便利ではある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 20:19:13.47 ID:Mj2dDIRh0 >>586 ▪︎アンカーは数が多いとエラーで書けなくなるので数字だけにする人がいる ▪︎スマホとか専ブラじゃないとアンカー打つの面倒で省略する人がいる ▪︎そもそもアンカーというものを知らない人がいる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 20:30:14.17 ID:JVTCFrBO0 アンカー数の制限は>>じゃなくて>にすれば回避できると聞いたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 20:40:34.87 ID:Mj2dDIRh0 5chがアンカーとして認識するのは>>だけ 他の>や>なんかは専ブラがアンカーとして処理しているに過ぎない ただその辺知らず、アンカーが多すぎるってエラーが出るからまるっと削っちゃう人がいる それと未来アンカーも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 21:04:55.67 ID:UwpLh6m40 Socket エラー # 10054 ピアにより接続がリセットされました。 ってなんだ?また更新チェックが激重になってるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 21:05:50.52 ID:5lUkUW2o0 いまサバが反応悪いから 色々やっても無駄だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 22:35:30.33 ID:Smlt4Q/B0 ああ、あと名前欄にレス番入れてるパターンでの参照では有用やな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 23:54:54.54 ID:8e4NNjRo0 アンカーでないレス番号のポップアップ表示機能はたまに使う 昔は0x1Fみたいな16進数表記にも対応してた(?)んだけど、Xeno141214で無効化されちゃった 面白かったのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 09:23:53.03 ID:QIcsgVw40 旧janeみたいに更新ボタン右クリで開いている全てのタブの更新を確認ってjanexenoじゃ無くなってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 10:53:58.69 ID:JkPB64HH0 更新してdat落ち、1000超えしてるのに、スレの上とか真ん中あたりにいるのなんとなできない? 勢いで表示させてるから無理な感じ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 11:02:38.53 ID:pl5BKVbj0 透明スレットあぼーんにぶち込めばいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 13:57:52.71 ID:Aunc7KA80 スレタイあぼーんは便利だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/18(月) 14:03:27.66 ID:Al3vAJZx0 設定→スレ欄項目→1000超えスレを対象にしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 00:52:30.34 ID:JlzH+EBF0 移行しようかと思ったら 斧が落ち取るやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 00:54:53.74 ID:grBbIXqv0 ダウンロードができない たまたま? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 01:36:09.18 ID:flsv8ty30 >>597 skin-doeの中のmtoolbarに足せば行けますよ 自分はボタン分けちゃいました MenuOptOnline,11 - MenuViewDivisionChange,0 MenuViewPaneModeChange,2 MenuViewTreeToggleVisible,3 MenuToggleRPane,4 - MenuListThreBuild,7 MenuThreadRefresh,6 ←これが全タブ更新かな 横の数字はUIの図番(自分はstyleのUI使ってます) MenuThrePtrl,6 MenuFavPatrol,13 - FindThreadTitleSearch,8 FindGrep,9 - MenuToolsOptions,5 MenuHelp,10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 02:35:20.40 ID:61mzrSl20 >>603 >>281 でいける。 書かれているそのままじゃ無理だった気がするけど、大体その通りなので細かい所は自身で試行錯誤してみて。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 02:37:14.05 ID:61mzrSl20 ってなんか意地悪だからリンクを書くと https://ape.axfc.net/d/ywUdhDTnIls1QvToZMj5j6eyG0ofPAfa 多分今はこれでいける。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 02:45:34.21 ID:61mzrSl20 あと、Style から移行してくる人の為に書いておくと、 最初にエラーが出るのは大体ログイン関係の設定の問題。 メニュー → ツールにあるログインはチェックを外す。 それと下記は必須。「Style から同じファイルをコピーすりゃ良だけでしょ」とはならない。 なんか分からないけど下記からダウンロードしたものでないと正常動作しない。 https://janexeno.client.jp/ 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/607
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s