[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 06/05(木)07:17:59.30 ID:OmNC75030(1/2) AAS
実際試した事無いからわからんけどRheaはディティール潰れる傾向がProteusより強いから先にやると画質良くなるってのはなんか違和感有るな
222: 06/05(木)19:25:21.30 ID:avUP/BVz0(1) AAS
素のTVAIでもマルチGPUが使えるならminiも有りかなと思うけどね〜
487: 07/04(金)17:37:36.30 ID:2hsyGCOJ0(1) AAS
古いtopazAI持ってるんだけど、mini使うのに追加費用必要?
511: 07/06(日)04:16:04.30 ID:63fF3AXH0(1) AAS
>>498
2倍?
じゃRhea関係ないやん
Rheaはx4専用モデル
601
(1): 07/15(火)21:46:43.30 ID:F2hqHL9Y0(3/3) AAS
CPU: AMD Ryzen 5 5600XT 6-Core Processor 31.928 GB
GPU: AMD Radeon RX 9070 XT 15.922 GB
Processing Settings
Input Resolution: 1920x1080
Artemis 1X: 25.49 fps 2X: 08.38 fps 4X: 02.30 fps
Iris 1X: 30.20 fps 2X: 10.95 fps 4X: 03.11 fps
Proteus 1X: 30.24 fps 2X: 11.56 fps 4X: 03.24 fps
Gaia 1X: 17.94 fps 2X: 09.54 fps 4X: 02.12 fps
Nyx 1X: 14.95 fps 2X: 11.78 fps
Nyx Fast 1X: 29.02 fps
省5
693: 07/28(月)07:39:10.30 ID:ztf0/RYH0(1) AAS
>>692
普通にほぼ100%使ってるよ
717
(1): 08/03(日)12:41:13.30 ID:Fs5BqzE20(1) AAS
昔からMacとWinは違うアップスケーリングの仕上がりになるとはフォーラムでも話題になってたよ
Topazも認めてる
845: 08/24(日)21:55:58.30 ID:eBPUozgY0(1) AAS
イライラして連レスするの馬鹿丸出しだから一つにまとめろ
878: 09/01(月)19:16:10.30 ID:gxmG7j140(2/2) AAS
つい最近までこれからのPCはAI処理に特化したNPUチップが必須になるとか煽ってたのに、もう廃止&産廃の流れかよ
AMDが言う通り結局GPUをぶん回したほうが速いようで、自作PCユーザーは無駄な出費せずに済むね
922: 09/12(金)18:45:40.30 ID:mjXJURIt0(1) AAS
俺も次のセールを待ってたけどコミュの内容見るとすぐ買った方が良さそうだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*