動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (897レス)
動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/25(日) 06:00:14.01 ID:pqbo1VTO0 >>50 そんなんですね。 しかし、英語表記なんで、設定のどこをどういじれば良いのかさっぱりで。 ちなみに、CPU n100で高画質化への変換はどのくらいかかっていますか? ていうか、ここの住人は動画編集のセミプロの集団ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/51
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 12:54:02.01 ID:hcS8/INh0 RTXうらやましい Radeonだと新しいAIモデルを試すことすら出来ないという… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/326
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/16(月) 17:53:12.01 ID:w+ZlbIk20 >>328 5060tiでstarlight0.3fps 30分の映像で2日半かかった俺が通りますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/333
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/17(火) 04:40:09.01 ID:XvDMMNa90 >>335 同じ状況でAI対応したPC欲しいけどいつ買っていいかわからない ただ、5080より来年出る5080 SUPERの方が良さそうなんでそれまで待とうかなと思っている どういいのかはあまりわかってない 趣味で稼ぐかわけじゃないから5090は無理だし、すぐに買い替えないから5080辺りで組みたいと思っている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/338
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/20(金) 10:23:42.01 ID:AGW602+Q0 >>356 Avidemuxが良いぞ むしろ、ダビンチなんぞより正確に切り貼りできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/366
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 00:00:04.01 ID:t9qw0V4d0 もう50シリーズは定価割れ当たり前になってきたし ミドルは40シリーズくらいの価格になってきたんじゃないか?ゲームだと赤い方が頑張ってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/426
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 08:16:01.01 ID:m612dKlo0 このスレの住人的にはRTX5080Super待ちでしょ。 https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5080super-gddr7-24gb/ 20万弱で5090に肉薄する性能が得られるのはでかい 選挙の結果次第ではドル円にも動きあるかもね〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/430
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/30(月) 12:53:59.01 ID:00j4qhxr0 >>436 ライセンス問題か それは解決出来そうもないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/437
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 16:27:06.01 ID:SEzSPM250 昔からフォーラムで何度も言われてるけど、TVAIがカラー情報をイジることはないから安心せい TVAIのプレビューで色が変わることはあるけど、レンダリングすれば色が戻ってるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/504
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 20:34:36.01 ID:Abd3p5ep0 >>616 全てのモデルを比較してみてRheaの仕上がりが一番好みだったってだけだよ >>600以下にベンチマークの結果を貼っているが、9070XTが遅い事実には変わりないのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/617
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 12:09:47.01 ID:vlT9EKhR0 いやブツが国産でない限り為替レートは切実な問題だろ PC関連品なんて日本じゃ作ってないのでまず尼米で調べて円換算して納得できるかどうか調べるだろ? 輸入商社税税が含まれないのでそのまま輸入するのも有り 円高だった頃商社価格が9.9万円だったので今はなき米SoundChser(shop名)から 輸入するとシッピング含めて3.5万円だったわ ぼったくりに愕然とした 円安になるとすぐ値上げするくせに円高になってもなかなか値下げしない輸入商社の法則 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/646
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 07:17:38.01 ID:nvH6Tplp0 ということは4Kに変換するとさらに… 流石に厳しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/687
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 12:40:35.01 ID:wmow/HP20 TVAI7.1以降アプリが立ち上がりづらく 運良く立ち上がってもExportエラー 私だけ? サポセンは7.1のまま使えだって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/863
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 13:06:08.01 ID:g8CIewXK0 TVAIすごくよかったけど4万5000円高いなー。ウォーターマーク消す AI試したけど元画像に影響出まくりでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s