rep2 part72 (327レス)
rep2 part72 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/02(日) 09:21:06.16 ID:CUiO5x2V0 ※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※ ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の 掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。 Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。 ソースは公開されています。 ※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。 ※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。 ※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。 ■公式ページ rep2 expack 全部入り for PHP 8.x by (´・ω・) ス https://github.com/mikoim/p2-php/ rep2 expack 全部入り by open774 https://github.com/open774/p2-php p2 - PHPでつくった2ch Viewer http://akid.s17.xrea.com/ p2Wiki http://akid.s17.xrea.com/p2puki/ ■前スレ rep2 part71 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710391399/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/1
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 13:11:35.59 ID:aIepss1m0 >>155のやつなのでNet_URL2を2.2.3にアップデートすれば治るかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 13:14:45.92 ID:aIepss1m0 手で直すならURL2.phpの '([\x-\x20\x22\x3C\x3E\x7F-\xFF]+)', となってるところの\xを\x00に修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 13:15:54.10 ID:RrEcAc/A0 >>297 俺のところではまだ動くしエラーにはならないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/300
301: 290 [sage] 2025/08/11(月) 13:58:56.98 ID:diOTTX2p0 皆様のご教示にしたがいまして composer update して composer require pear/net_url2 いたしました(Net_URL2は2.2.3がなく2.2.2がインストールされました)ところ Debian13のphp8.4環境において正常にrep2が動作するようになりました ありがとうございますm(_ _)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/301
302: ハンター[Lv.666][UR武][UR防+14][木] [sage] 2025/08/11(月) 20:24:08.52 ID:sD22133d0 rep2のせいで7.4から上げてないわw まぁrep2しか走らせてないんだけどなw rep2専用サーバーだけど電気代月500円ぐらいだからええわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 20:34:53.22 ID:RrEcAc/A0 PHPはrep2以外にNextcloudでも使っててPHPのアップグレードでつまづくようになったらDockerで古いUbuntuのphp-fpm動かすようにするかな 複数バージョン入れられるけどPPAのパッケージは安定してないから嫌なんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 18:01:59.46 ID:0/SLeziK0 今から新規インストールは無理? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 19:45:49.09 ID:bDLooJdQ0 composerがコケるかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 11:51:12.39 ID:proy7lv/0 wslで動かそうと頑張ってたけど、全然つながらない ネットワークの設定がおかしいんかなあと悩んでいたが まさかの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 12:31:22.73 ID:sJXNnsfq0 何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 12:38:39.90 ID:oNjXP1Mi0 鯖落ちだったってことでしょ だんだん復旧してきてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 19:46:46.62 ID:BM1Zbe7M0 鯖落ちしただけじゃなくdatが消えたって表示されるスレッドもあるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 16:16:54.11 ID:AFktWiRF0 オープン2chのcloudfire認証通過する方法有りませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 14:34:06.75 ID:wfJxAs+t0 ファイヤー!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 11:37:20.06 ID:Xbn8S+wU0 おーぷん見ないから一瞬そういう認証が本当にあるのかと思ったが Cloudflareのことか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 23:34:19.52 ID:IVyrQEoT0 今日の22時頃から急に書き込み後に サーバ接続エラー: Curl error: Unrecognized content encoding type. libcurl understands deflate, gzip, zstd content encodings. p2 Error: 板サーバへの接続に失敗しました が出るようになって その後全く書けなくなった ブラウザからなら書けているんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 23:49:12.48 ID:Q4K9Y4XN0 俺のところでは問題ないな 串経由で書き込んでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 23:52:19.12 ID:Q4K9Y4XN0 Content-Encoding: br になってるからcurlがBrotliに対応してないと思われ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 01:57:16.27 ID:QZTTea7Z0 Curl最新の8.15.0を--with brotli付けてコンパイルしてみたが変わらず ちなみにpinkやら したらば掲示板やらは普通に書けてる 5chのみNG http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 02:17:37.62 ID:pJzvBVlB0 phpのモジュールも再コンパイルしないと意味ねえぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 02:51:02.31 ID:OoGVRGYN0 過去スレで話題になってるけどブラウザ側のAccept-Encodingをそのまま渡して書き込んでしまっている問題でしょ 渡さないようにすればいい https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659739569/185- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 17:16:37.29 ID:VjacAeY60 ログインできない>< https://login.5ch.net/log.php のPOSTパラメータってemailとpassだけでいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 17:39:50.54 ID:+v0l4zcN0 手動コンパイルしたcurl 8.15.0がphp環境に反映されていなかっただけだった ldconfigで無事解決 書き込みも確認 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 20:14:02.05 ID:uKsDtb8C0 ディストリ標準のパッケージ入れゃいいのに 半年ごとにアプデするUbuntuなら新しめのphp入る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 16:14:08.51 ID:HaloSz6L0 最近になって毎日どんぐりレベルがリセットされる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/322
323: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 16:28:03.05 ID:8j9ha+d40 >>322 うちも ちなみにプロ串2ちゃん使用民 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 13:49:15.66 ID:qpAVbszz0 13時になるとリセットか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/324
325: ころころ [502] [sage] 2025/09/04(木) 13:10:03.10 ID:/oafv0Xn0 ころころ [502] ってなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 19:43:54.50 ID:Idy+Ij8j0 502だからBad Gatewayなのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 10:01:49.88 ID:bwFX9olO0 >>234 tsearchフォルダってどこに作ればいいんだろう・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740874866/327
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s