Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (369レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 09:00:04.90 ID:BsdW0xHT0 !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 !extend:default:default:1000:512:donguri=3/2 Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。 自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。 最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを 試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。 【本家】 Mozilla https://www.thunderbird.net/en-US/ https://www.thunderbird.net/ja/ 【参考サイト】 Thunderbird Help https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird Thunderbird ヘルプ https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird 前スレ Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 09:00:52.11 ID:BsdW0xHT0 質問者の方へ ・まずはスレッド内を検索し、重複する質問がないか確認しましょう。 ・質問者はテンプレを使用して下さい。 ・古いバージョンはセキュリティ上問題があるケースが多いのでなるべく最新版を。 ・質問すれば、絶対にレスが付くということはありません。 ・分かりやすく丁寧な言葉使いを心がけてください。 ・~が動かなくなった等、自分の環境(PCのスペックなど)を載せる必要がある場合は載せてください。 ・バージョンについては、「最新版」などではなく、きちんと使っているバージョンを書きましょう。 (本体のバージョンは右上のメニュー欄にある「ヘルプ」から、拡張・テーマのバージョンは Add-Onマネージャーから確認できます) 以下、テンプレ 【質問(具体的に)】 ・ 【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】 ・ 【導入している拡張とそのバージョン】 ・ 【使用しているテーマ】 ・ 【OSの種類】 ・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 09:01:11.90 ID:BsdW0xHT0 ■回答者の方へ ・テンプレを知らず、また使用しない質問者にも回答者は寛容であること。 ・何度同じ質問が出ようがバカバカしかろうがしっかり誘導&回答すること。 ・中級者以上(回答者)で心の狭い人、忙しい人は見ないことを勧めます。 ・中級者以上(回答者)は心の広い人や暇な人でなくてはなりません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 09:03:00.36 ID:BsdW0xHT0 4. メールなどのデータはどこにありますか? プロファイルディレクトリに保存されています。 Thunderbird のプロファイル ttps://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-where-firefox-stores-user-data?redirectslug=Profiles&redirectlocale=ja 隠しフォルダになっていることもあるので注意してください。 5. 受信した当日であっても日付を表示させたい user.jsかpref.jsに以下の内容を書き込みます。設定エディタから 直接書き込むこともできます。 user_pref("mail.ui.display.dateformat.default",2); user_pref("mail.ui.display.dateformat.thisweek",2); user_pref("mail.ui.display.dateformat.today",2); todayは今日、this weekは今週、defaultはそれ以外の3種類を個別に設定可能です。 日付のフォーマットは数値を0~4の5パターンで。 お勧めは2。 なお、user.js/pref.js はUTF-8で保存してください。 7. バージョンアップしたらメールの送受信ができなくなりました。 パーソナルファイアウォールで通信を許可し直してください。オフにしても無意味です。 ===== 以上、ここまで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 11:52:26.72 ID:YJz0xtPj0 前スレで朝メールチェックすると同じメールが2通ずつ届いてるので高度な設定からデフォルトでは0だが 重複しているメールをゴミ箱へ移動の1に変更して様子見と書いたものですがそれで解決しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 14:30:35.96 ID:9+BzPtaD0 そもそもなぜ重複しちゃってるのか突き止めずに解決ねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 14:50:47.89 ID:YJz0xtPj0 >>6 とりあえずはですね! 重複しているメールをゴミ箱へ移動だけどゴミ箱にも重複メールはないですし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 14:53:19.56 ID:gaaQL9q00 プロファイル作り直すという選択はないのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 21:08:15.15 ID:p45fwCDv0 >>6 それはThunderbirdのせいだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 22:08:11.40 ID:9+BzPtaD0 >>9 根拠は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 22:11:44.90 ID:p45fwCDv0 >>10 アドオンどころか重複を消す隠し設定まであるのにこっちのせいなんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1739404804/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 358 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s