Arc web browser (510レス)
Arc web browser http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 09:44:19.10 ID:dGJqdT7T0 >>479 1.44.0が最新版? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 09:45:11.98 ID:dGJqdT7T0 アップデートしたけど変わった感はないなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/14(金) 06:14:23.19 ID:sC7KWNrF0 開発中止(保守はするらしいが 日本語非対応(困りはしないが Linux非対応(macOS・Linux・ChromeOS Flex使う 肝腎のBoostが不安定(使い物にならない時がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/14(金) 15:24:06.06 ID:dY1ElSqK0 よく考えてみるとどーしようもねぇブラウザだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/15(土) 20:17:54.07 ID:kSEs1gZL0 1.45.0 になって何か変わった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 19:59:43.90 ID:jbsUFznw0 メンテはするけどこれ以上新しい機能はつけない って言ってなかった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/16(日) 22:24:22.51 ID:fya7MGBc0 機能の追加とかは期待してないけど、安定性は向上させて欲しい 変な挙動がいろいろあって… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 06:12:28.77 ID:wrF9sI6y0 Zenブラウザを採用したがいいね!最高! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/20(木) 15:39:11.00 ID:kW51Sc0P0 ●ここまでのまとめ ?Arc BrowserはChromeの6倍の電力を消費する。利用者らは「なんとかしろ」と不満を漏らす ?開発者らは、深刻なパフォーマンスの問題を無視。利用者を軽視するようになる ?やがて開発者らは「VCファンド系のブラウザを推奨すると話し、移行したら?」 ?不満を持っていた利用者らは怒り爆発。コミュニティは「arcから離れるべきだ」とする声が圧倒的に拡がる ?この利用者の中にはプログラマーがおり、別のブラウザを立ち上げ宣言※この時は誰なのか不明であった ?2024年7月11日、ZEN Browder爆誕。立ち上げ宣言の正体はZEN Browserの開発者であった ?コミュニティのほとんどが推奨するブラウザを「 ZEN Browser に移行してください」と話し、移行中である http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 22:46:58.62 ID:Zg5bL3/Y0 >>487 期待しない方がいいぞ、もうdiaの方にほとんどリソース割いてるはずだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 16:07:08.62 ID:rrGkFzad0 Arcは日本語対応も期待薄 Zenは既に95%対応済み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/22(土) 16:07:31.00 ID:rrGkFzad0 ChatGPTの次に金を集め 早々に開発中止は無責任 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/23(日) 05:38:58.58 ID:rKb8iyHc0 Zen Browser https://zen-browser.app/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/23(日) 11:47:34.79 ID:G1nhsrIm0 不具合が多すぎて使うのやめた アプデされても何も改善されない 期待してたんだけど残念ながら諦めました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/24(月) 08:33:31.69 ID:MBBSkfnd0 自分もZenへ移行済み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 13:24:55.96 ID:X4h77t320 じゃあZenのスレを立てろよ 立ててください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 13:32:48.85 ID:gkGIc1s+0 ZenはSpotifyを聴けないのが致命的 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/26(水) 16:20:43.87 ID:1Vao/FPj0 >>489 詳しくサンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/26(水) 17:53:06.36 ID:omEAhkZY0 >>497 改善の予定にあるので今は待つしかない。 >>498 いいってことよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 20:08:08.56 ID:zRa2k/We0 Zen@zen_browser We've heard your feedback. Zen will be a part of the chromium family! Firefox? Never heard of it. We believe this change will help us to improve Zen further in the future. If you want to know more about our decision process, feel free to read more details here https://taroj-blog.pages.dev/blog/zen-browser 皆さんのフィードバックを聞きました。Zen は Chromium ファミリーの一部になります! Firefox は? 聞いたことがありません。 この変更は、将来的にZenをさらに改善するのに役立つと信じています。決定プロセスについて詳しく知りたい場合は、こちらで詳細をお読みください。 https://x.com/zen_browser/status/1907018822931927148 えぇ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 11:49:33.68 ID:AhZspG/70 zenをさっそくインストールした、お、これは軽くていいなと思ったが検索する際に入力が出来なかったり出来たり色々と未完成すぎて即効で使うの辞めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 11:51:35.25 ID:D6eSsETp0 >>500 分かってるとは思うがエイプリルフールだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 21:02:50.42 ID:MxSOmRjO0 Zen@zen_browser Happy april fools btw — just in case ところで、エイプリルフールおめでとうございます。念のため https://x.com/zen_browser/status/1907117410689163744 やられた笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/03(木) 04:59:30.01 ID:vIHvDq1U0 Arc初めてDLして使い始めた時オープニングに感動した思い出 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/05(土) 18:19:14.85 ID:y9Q+N4xw0 何気なくアップデートしたらmv2の拡張が全部塞がれてしまった とりあえずflagsから蘇生させたけど、もう終焉の日は近そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 12:24:06.38 ID:gsdcT+S20 なんもないんだな Zenのほうも特になんも話題無しか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/506
507: 435 [sage] 2025/05/28(水) 19:42:32.27 ID:w7gEowON0 結局ブラウザとして使えたことのないまま終焉かあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 15:27:13.71 ID:JiH/aMAx0 1月に発表済みなのにレターメールきっかけの日本語の記事になるまで気づかない人大杉でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 11:25:16.00 ID:W7v+qDz/0 ノートPCを利用している人たちから8時間持っていたものがarcを使うと2時間しか持たない そりゃ不満を持つわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/19(木) 17:27:54.57 ID:5cuM1h3M0 Arcのオープニングも良かったがこれ桁違いに凄かった Orion Browser https://browser.kagi.com http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711792351/510
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s