Waterfox G4 Part3 (708レス)
Waterfox G4 Part3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dae-0Kfw) [sage] 2024/03/20(水) 18:33:46.56 ID:lWIlPhw70 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。 対応OSはWindows、macOS、Linux。 ■公式サイト https://www.waterfox.net/ ■GitHub https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox ■フォーラム https://www.reddit.com/r/waterfox/ ※前スレ Waterfox G4 Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659958047/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/1
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595d-1r7f) [sage] 2025/08/20(水) 03:46:38.07 ID:urmhJBBi0 >>678 消されたらしい https://x.com/maahes_42516/status/1955878356953784491 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db88-Owwa) [sage] 2025/08/20(水) 17:04:44.67 ID:dayC3xmC0 >>677 いつもcoreフォルダだけ解凍してポータブル版として運用 Waterfox 6.6.0 + chaika-api Quantum 1.9.8.1 で 今のところ大丈夫そうかな... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-d53a) [sage] 2025/08/22(金) 01:56:40.38 ID:jhBRqSvP0 August 21, 2025 Version 6.6.1 Release http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c976-YAjS) [sage] 2025/08/23(土) 15:55:18.04 ID:0y19Cjah0 俺環で6.6.1にしたら、前と同じにするのに色々面倒くさいことが起きてて疲れた アドオン ・Tree Style Tabとツリー垂直タブ( 6.6.1からの新機能?)ってのがバッティングしてるのか、ウィンドウ左端に縦向きにアイコンが出現し邪魔 タブをミドルクリック開いた時に最後尾タブの隣に開くはずが、一旦最後尾タブの隣に開いた後元タブの隣に移動してくる ・Save Screenshotのミドルクリック時の挙動が変わってた(6.6.1インストールで設定が変更されてしまった?) ・FireGesturesが死亡 Foxy Gesturesで代替できて助かった アドレスバーをクリックするとブックマークが出てくるようにしてたのが、最近の検索しか出てこない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-Owwa) [sage] 2025/08/23(土) 16:18:55.54 ID:TgxxKLRj0 6.6.1ですが私の環境ではFireGestures 3.1は生きてます Tabs Sidebarの設定 ext+ws:options#autoGroupNewTabsSection ここで設定をいじってみてはどうですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c976-YAjS) [sage] 2025/08/23(土) 17:57:49.90 ID:0y19Cjah0 >>683 おかげさまでFireGesturesが復活したよ。ありがとう! (Foxy Gesturesだと選択範囲を検索する時新しいタブが一瞬開いてしまうので鬱陶しかった) Tabs Sidebarの方は書き方が悪かったすまんけど、左端の邪魔者は消えて解決してた 色々弄って覚えてないが、設定-一般-ブラウザーレイアウトを垂直タブから水平タブへ変えたらだったかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c976-YAjS) [sage] 2025/08/23(土) 18:00:05.61 ID:0y19Cjah0 >>684 書き忘れた FireGesturesは3.0.2から3.1.7へ上げた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fed6-EGUT) [sage] 2025/08/27(水) 09:55:09.73 ID:x0y4THY50 FireGesturesの新しいのってどこにあるの? ずっと3.0.2使ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a64-9jHu) [sage] 2025/08/27(水) 18:34:38.35 ID:k1TcNn8U0 FireGestures Quantum 3.1 / 2.6 https://uu.getuploader.com/b2r_chaika/download/56 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-0Y3O) [] 2025/08/28(木) 00:57:11.38 ID:9c2rRt4O0 6.6にしたらアクティブタブとバックグランドタブの背景色がほぼ同じで、 見分けが付かなくなった件、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 215c-EGUT) [sage] 2025/08/28(木) 01:05:54.23 ID:kUUyvFNb0 >>687 ありがとう 早速入れてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-81E5) [sage] 2025/08/28(木) 12:34:08.36 ID:vM3QJnrC0 >>688 まじでこれどうにかならんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMce-Np3G) [sage] 2025/08/28(木) 13:09:54.44 ID:HFlVpqIdM 勝手に新しいバージョンにされたんだけど 細かくいじってたタブの設定が全部デフォルトになってて最悪なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-81E5) [sage] 2025/08/28(木) 13:12:07.04 ID:vM3QJnrC0 無能エンジニアのせいで悲惨な事に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-0Y3O) [] 2025/08/28(木) 21:04:54.47 ID:pzDE1xGq0 ベースが140になったのにここで確認したら表示は99のままじゃね? https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi このせいで「あなたのブラウザは古すぎる」って警告が出てだるい UA変える方法ならいくらでもあるけど、面倒くさいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-0Y3O) [] 2025/08/28(木) 21:06:14.66 ID:pzDE1xGq0 >>690 ひとまずこれで対応したけど、面倒くさいわ /* アクティブタブの背景色 */ .tab-background[multiselected="true"], .tab-background[selected="true"] { background-color: rgba(255, 255, 255, 0.4) !important; /* 「Graydient」用 */ } /* 非アクティブタブの背景色 */ .tabbrowser-tab { background-color: rgba(170, 170, 170, 0.4) !important; /* 「Graydient」用 */ } /* 非アクティブタブのマウスオーバー時の背景色 */ .tabbrowser-tab:hover > .tab-stack > .tab-background:not([selected="true"]):not([multiselected]) { background-color: rgba(150, 150, 150, 0.4) !important; /* 「Graydient」用 */ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8644-e8Nc) [sage] 2025/08/29(金) 21:41:21.86 ID:FUyDINRW0NIKU August 29, 2025 Version 6.6.2 Release http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c676-dlFE) [sage] 2025/08/29(金) 22:58:33.04 ID:kjDaHh3F0NIKU >>695 最近俺のWaterfoxだと更新お知らせが出なくなってしまってたので助かる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c676-dlFE) [sage] 2025/08/29(金) 23:22:10.81 ID:kjDaHh3F0NIKU >>695 6.6.1から6.6.2へ上げたら>>682で書いた > アドレスバーをクリックするとブックマークが出てくるようにしてたのが、最近の検索しか出てこない が直ってた。この機能に意外と依存してたようで助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-81E5) [sage] 2025/08/30(土) 19:40:21.39 ID:Hj3m1oGj0 >>688も6.62で直ったね redditでもUIが酷すぎるってフォーラムで散々言われて開発者がフィードバックへ対応してたけど 本当にすぐ更新してくれたね ただ本当に酷かったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-9jHu) [] 2025/08/30(土) 19:51:08.25 ID:FVHtuPrA0 縦向きにアイコン無くなってよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-81E5) [sage] 2025/08/30(土) 20:10:10.49 ID:Hj3m1oGj0 waterfoxは改悪してもフィードバック即反映してくれるからいいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-0Y3O) [] 2025/08/30(土) 21:38:18.29 ID:pBSfHOrC0 余計なバグを作って自ら直す マッチポンプ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-aJpL) [] 2025/08/31(日) 23:52:47.93 ID:QW3/qs+u0 6.6.2にしたせいかTab Mix Plus 1.34.0の多段タブが効かなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-NRvb) [sage] 2025/09/01(月) 18:19:01.39 ID:ofyErGnS0 >>702 俺もや〜すげえ困る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 02:00:44.54 ID:msiqmfut0 6.6.1に戻した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3315-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 22:46:32.83 ID:5mspiefS0 >>702、>>703 Look&Feel→Themeを 上から2番目の enable waterfox theme customisations on waterfox theme もしくは3番目の Disable Waterfox theme customisations で動かない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha7-/bCl) [] 2025/09/03(水) 16:40:20.92 ID:1rjut41/H >>705 通りすがりだけど Disable Waterfox theme customisations で もどった! アリガトサン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9336-BUg9) [] 2025/09/03(水) 20:36:36.91 ID:Eyk7RWUs0 >>705 今まで2番目でダメだったけど3番目で直りました ありがとう本当に助かりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-QtnO) [] 2025/09/03(水) 22:58:16.78 ID:UUEnRAl4H https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/releases/dev-build/ 設定変えなくてもこれでも多分多段タブいける Tab Mix Plus のDevelopment Buildって奴まあベータ版だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710927226/708
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.037s*