XMedia Recode Part12 (571レス)
XMedia Recode Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 09:30:02.44 ID:bG3VaF0g0 非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。 バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。 基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。 公式サイト http://www.xmedia-recode.de/ 旧バージョン インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。 バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html ※前スレ XMedia Recode Part10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1630774465/ XMedia Recode Part11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700931625/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/1
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 05:16:09.22 ID:UgD1mcIR0 >>536 >>537 オリジナルの作成日時を保持のチェックを外したら解決したかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 21:48:45.21 ID:Qkdfnbrh0 データ速度ってのが映像面のビットレートのことで 音声を含めたものが総ビットレートなのか? 映像のビットレートを500にして音声は100にして総ビットレート500でエンコードしたらどうなるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 22:36:46.13 ID:HojOzZ300 音声は100維持して映像が400以下に劣化 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 15:38:50.60 ID:u6KUERHa0 ふーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:09:48.06 ID:M2D0kUMD0 大量の動画を同じビットレで一気にエンコードしたら失敗した 動きのある動画で悪い見た目になる やっぱ1個ずつ設定してやらないと駄目か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 17:09:05.17 ID:gJJFcUKs0 一番高いそうなやつを基準にすればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:52:54.97 ID:kgxfis9P0 複数読み込んで1個ずつ設定してリストに加えるってのやって最後にまとめてエンコードしようと思ってたら途中でソフトが落ちた 全部やり直しになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:53:37.48 ID:kgxfis9P0 おのれ晴明ーーーー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 01:59:27.13 ID:iSjTjm6p0 未だに平均ビットレートでやってる奴がいるとは。 その為に固定品質があるのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 16:14:48.00 ID:kgxfis9P0 それも結局できた動画を確認して気に入らなかったらやり直しだし 判別できる画質で最低容量にエンコしたいだけだから いまのところビットレート計算で指定容量にしてダメだったら上げるしか思いつかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 16:28:47.20 ID:kgxfis9P0 ググったら品質設定だとビットレを動きのほうへまわしてくれるっぽいのか しかし2-Pass 平均ビットレートと違いがよくわからなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 22:16:58.59 ID:k8Ha8C670 調べても理解出来ないなら画質が悪い平均ビットレート2passでもやってりゃいいんじゃね、好きにすればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 01:15:53.34 ID:HMvOenae0 なら黙ってろ 音声トラックもレート制御モードに品質があるけどそのほうがいいのかな? デフォルト数字がわからんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 01:33:39.20 ID:glLqUAIG0 固定品質は画質の基準値(crf)に沿って必要な分だけビットレート使う。どの程度必要か分からないからエンコ終わらないと容量は分からない 平均PASSは動画内の平均が基準ビットレートになるように割り振る。つまり使える量が決まってるので容量の計算がしやすいが足りないと当然画質が悪くなる この容量以下にしなければならないとかじゃなければ平均を使うメリットあんまりないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 03:06:08.34 ID:s8UaZ3KK0 光学メディアの容量ぴったりに合わせて焼いてた時代の名残みたいなもんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 07:28:38.35 ID:6jJSEQv+0 アホの独り言に助言しても時間の無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 14:33:14.85 ID:HMvOenae0 バカは黙ってろ >>555 >>556 音声トラックのレート制御モードはどうなの? 品質にすると1から5以外を入れたらエラーになるのはわかった 映像のほうだと数字が少ないほど画質がよくなるが音声は1のほうが5よりビットレ低くなって容量が減る 聞いた感じじゃ違いがわからないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 15:57:35.06 ID:xCe3sg0q0 調べても理解出来ない奴が使うソフトじゃないって事も、アホだとその事すら分からないなんて可哀想だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 16:37:55.66 ID:VQFpx0Wr0 音声トラックの解説は調べても出てこない 答えられない馬鹿は黙ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 17:18:41.44 ID:9HWaW9LL0 ソフトは優秀 スレ荒らさないで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 18:36:55.46 ID:VQFpx0Wr0 荒らしは黙ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:53:18.41 ID:nHrqPxbQ0 助言されても受け入れず日記帳にしてる自分の方が荒らしだとも気付かないアホ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 22:34:17.59 ID:VQFpx0Wr0 荒らすなバカ黙ってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 23:23:42.20 ID:vu7rUvmb0 しつけーな うぜえ 消えろ 二度とスレに来るな! レスもすんな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 01:25:07.60 ID:5rFWiHao0 だが断るキリッ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 09:25:18.87 ID:aw9b7Qnx0 そもそも何のコーデック使ってるのか書かないとどうしようもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 14:48:26.96 ID:5rFWiHao0 Fraunhofer FDK AAC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 20:05:24.23 ID:+bHxOZZG0 音声は大した容量じゃないからどっちでもいいんじゃね。劣化が分からなくなるラインがはっきりしてるし Fraunhoferの品質設定は5が最大。設定に無い数値を入れたらエラー吐くのは当然 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 21:58:59.16 ID:bP4yaTcQ0 【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part16【カラーグレーディング】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1693657685/ こっち使え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 04:06:41.11 ID:wT4nYU110 >569 映像の品質設定みたいにいろんな音がする部分にビットレートふってよく聞こえるようになるとかはある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710549002/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s