Google日本語入力 サジェスト27候補目 (599レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/15(金)17:54 ID:UkKBv70x0(1) AAS
公式
外部リンク:www.google.co.jp
Google Japan Blog: 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
外部リンク[html]:japan.googleblog.com
Google Developers Japan: 日本語入力
外部リンク:developers-jp.googleblog.com
公式フォーラム
外部リンク:support.google.com
簡易まとめ(テンプレ相当・単ページwiki(編集可))
外部リンク:w.atwiki.jp
省9
570: 05/19(月)13:59 ID:TkN7Aoqn0(1) AAS
変換候補表示時に一時的にキーボード入力ができなくなることがたまにあったが、
入力できないままになってPC再起動したら再起動がフリーズしてさすがにMS IMEに戻した。
571(1): 06/18(水)10:45 ID:NDUOHbQf0(1) AAS
この日本語入力酷い作りだよな
入ってくるが、は言ってくる
に変換されるんだぜ・・・
572: 06/18(水)12:01 ID:s3AMcRY30(1) AAS
>>571
ATOKが買い切り制のままだったら良かったのに
573: 06/18(水)22:00 ID:BtPkjOn70(1) AAS
されないが
574: 06/19(木)00:26 ID:x0O6qXVH0(1) AAS
逆に「とは言っていない」は「と入っていない」に変換されるな
575: 07/02(水)14:06 ID:x8jznotw0(1/2) AAS
グーグル日本語入力ってこんなつかいにくかったっけ?
Windows11に切り替えたけどまともに日本語変換できない
10の時は半全漢字ボタンでローマ字にかなローマ字ボタンで日本語に切り替わってたけど切り替わらなくなってる
しかも日本語に切り替わっても例えばGボタンを押せば「き」に変換される
アルファベット入力から日本語に変換したいんだよこっちは
設定で出来るようになるんだろうけど前までそんなややこしい設定って必要だったっけ?
576: 07/02(水)22:23 ID:qUwHvdUD0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
577: 07/02(水)23:56 ID:x8jznotw0(2/2) AAS
なんか知らんがグーグル日本語入力以前の問題っぽいわ
全角半角キー押したら‘(バッククォート)が入力される
何故かUS仕様にキーボードがなってるっぽいわ
ただググっていくつか解決方試したけど全て駄目
‘(バッククォート)が入力されるのが直らんわ
578: 07/03(木)00:07 ID:wK31Pr8D0(1) AAS
やっぱりキーボードがUS配列になってたがやっと自己解決した
579: 07/03(木)21:52 ID:CwcNtgTP0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
580: 07/04(金)20:28 ID:Rc1sB6hQ0(1) AAS
バカは自分でやったのに、俺はやってないって言うからな
581: 07/05(土)18:59 ID:QALY7N+M0(1) AAS
と馬鹿が
582(1): 07/05(土)22:04 ID:uBzU0kRU0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
583: 07/05(土)22:43 ID:60rJjnC/0(1) AAS
>>582
外部リンク[html]:hissi.org
ガイジage厨、ガイジage厨
584: 08/09(土)12:44 ID:2VyyWAua0(1) AAS
経験者は語る
585(1): 08/09(土)13:01 ID:QXX5qOFa0(1) AAS
これ間違いなくにわか外国人が開発してるよな
586: 08/09(土)13:28 ID:jdjmsWwL0(1) AAS
ありそう
587: 08/10(日)00:14 ID:pJ2h4mpt0(1) AAS
膠外国人
588: 08/10(日)04:56 ID:gew5u8YI0(1/4) AAS
>>585
外部リンク:zenn.dev
589: 08/10(日)10:48 ID:EQLNq0eJ0(1) AAS
今年に入って更新なしですか。
集中する時間がないのかな。
590(3): 08/10(日)12:17 ID:/Y77GUK/0(1) AAS
本当に日本人が開発してんのかよ
中卒か?
591: 08/10(日)12:19 ID:gew5u8YI0(2/4) AAS
>>590
東大出てるよ
592: 08/10(日)12:25 ID:gew5u8YI0(3/4) AAS
>>590
ごめん理科大だった
外部リンク:scrapbox.io
593: 08/10(日)12:34 ID:gew5u8YI0(4/4) AAS
相方の工藤さんも京大なんだな
外部リンク:www.hmv.co.jp
外部リンク:xtech.nikkei.com
東大ってのは誰と間違えてたのか自分でも分からん
594: [sgae] 08/10(日)15:04 ID:l13euQm00(1/2) AAS
>>590
何を根拠に?
595: 08/10(日)21:29 ID:8IKwqUB90(1) AAS
変換がクソ過ぎ
596: 08/10(日)21:34 ID:oqsWcCN60(1/2) AAS
その二人だけで他の仕事もある中で全部やらされてんのかな?
開発が始まった頃のGoogleはずっとホワイトな企業だったろうけど
597: 08/10(日)21:41 ID:wYU7vmQZ0(1) AAS
その二人は統括役で
コードいじってるのは他の連中だろ
あまりにもコードの内容が多岐にわたりすぎてる
598: 08/10(日)22:16 ID:oqsWcCN60(2/2) AAS
つまり「他の連中」が日本人じゃないってことか
599: [sgae] 08/10(日)23:45 ID:l13euQm00(2/2) AAS
どういうロジックでそういう解釈になるんだよ
お前大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s