DRM総合スレ その6 (412レス)
DRM総合スレ その6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
383: 382 [] 2025/05/05(月) 20:37:58.19 ID:WejYDeZM0 過去スレ見て自決しました… https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/74 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/76 >calibreに追加されたファイルを解凍してイメージフォルダを抜き出せばいい ここでimagesフォルダの中に「000001_cover.jpg」あったのを見落としていました これが表紙のページでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 20:40:29.56 ID:rdIcXtPr0 命は大事にしろ 要はDRM解除はできてた、と お疲れさん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/26(月) 00:43:36.99 ID:8geEPdMx0 koboって物理的なリーダーがないとDRM解除できないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 00:47:34.80 ID:IsG4Ie2U0 >>385 いやwindowsのアプリのインストールだけでいける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/26(月) 06:13:43.39 ID:8geEPdMx0 >386 ありがとう。 Calibreを4.23まで、DeDRMを6.8.1まで落としたら普通にいけた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 22:50:19.16 ID:HiGRPGgC0 最新バージョンで全然いけなくてここ見て落としてやったら楽勝だった なんでだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 11:13:40.16 ID:plcAspeG0 おいebookjapan win終了とかふざけんな…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 12:25:50.53 ID:OGN8ype+0 電書はこういうのがあるからなぁ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 15:04:08.24 ID:zlqm3pJk0 だからDRMは自衛のため全部解除しておく必要がある ebookjapanが解除できるのかどうかは知らないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 22:43:08.25 ID:4lvxzxhY0 ebookjapanは画像抜くやつだけかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 05:52:32.81 ID:3XnJE1Ny0 一応新しいebixでも抜けてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 15:13:26.04 ID:3ptoyStH0 ひょっとして、ローラーを交換しやすくなってるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 18:48:50.28 ID:wBMAwrZn0 Kindle改悪きたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 19:15:24.36 ID:vlr9dC1U0 情報が古すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/03(木) 20:31:26.04 ID:mlys6oc+0 Kindle等は 【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト のスレに行く方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 18:00:12.67 ID:AD6V3Kze0 ebixextractにmain.exeが同梱されていないのですが、よろしければmake.batからどのように作成すれば良いのか教えていただけませんでしょうか お願いいたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 09:11:45.10 ID:pYDWiIY20 Kindle oasis使ってdrm解除したら雑誌がモノクロになって笑った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 09:42:42.67 ID:WQjkdvzc0 初代paperwhiteを使えばカラーになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 12:43:44.86 ID:am9mXIwx0 >>400 azw3だけな azw6はpw1でも白黒 しかも画像データがpcのより圧縮されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 14:43:34.20 ID:UfZ7sL9F0 FANZAで買った漫画のdmmbって解除できないのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 17:09:51.89 ID:Ak6Vex7s0 もしできるとして ここで「できる」答えると、それが対策されちまう端緒になる可能性は十分にある だから事実がどうであれ答えは「できない」の一択だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 18:44:19.68 ID:sounSYtQ0 そう言うのであればここで読み書きするな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 18:48:01.18 ID:0IRDOO6Z0 やればできる、ってオレンジの人も言うてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 18:52:59.94 ID:Ak6Vex7s0 DLsiteの旧クライアント使えなくなってDL閲覧不可になったのも 割れが横行しまくったせいだろアレ 当事者なら過敏にならざるを得ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 03:54:23.30 ID:qD2Df4Cu0 初心者です アマプラとディズニープラスの映画をDLしたいです 手っ取り早くStreamFabオールインワンみたいなのを買えばよいのでしょうか? 4K UHDではDL無理なんですか?1080pまで? OBSで録画も画面が暗くなって無理ですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 15:07:36.33 ID:xGLmSXAF0 >>407 好きにせい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 16:49:28.03 ID:NfoOQqpA0 >>407 StreamFabが高過ぎると思ったらCleverGetの録画にしておけばとりあえずなんでもとれる 時間がかかるけど放置しておけばいい OBSではダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 19:04:51.62 ID:qD2Df4Cu0 >>409 ありがとうございます! CleverGet、めちゃくちゃ安く感じますw 4Kのも大丈夫そうなので来月までには購入しようと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 22:34:03.49 ID:NfoOQqpA0 自分が言いたかったのはOBSのかわりにCleverGetの画面録画の「スクリーンレコーダー」が使えるよという話。 誤解していたらごめん 全部セットでもStreamFabよりも安いけどCleverGetはDRM解除のために再エンコを行っているから DRM付き動画はStreamFabよりもダウンロードに時間がかかるしちょっと見ただけではわからないが画質も落ちているはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:45:25.70 ID:xAxUu2bn0 >>411 こちらこそすみません、詳しくありがとうございます! StreamFabにしようと思います、ソフト単体で購入できるのもいいですね 見たいアニメがずっと円盤で販売されず、やっとサブスクで配信されたのでなんとしてもゲットしたいですw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710460704/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s