Acronis Cyber Protect Home Office Part73 (808レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19
(1): (ワッチョイ 7b84-A0KB) 2024/03/19(火)11:01:26.39 ID:y1RLnCXv0(1/3) AAS
今のサブスクの有効期限が9月までなんだけど、この50%を今更新したら有効期限は9月以降からスタートするんだろうか(期間延長扱い)
それとも今日からカウントダウンされちゃうのだろうか
前者なら安いので今すぐ購入しちゃうんだけどな
95
(2): (ワッチョイ f68d-rfcW) 2024/03/25(月)13:21:20.39 ID:7H4dUVwO0(1) AAS
Trueimage2019から永続版にしようかと思ったけど
HomeOfficeが50%OFFやってるから3台分で4,470円のを2つ買った
ひとつのアカウントにまとめたからとりあえず2026年まで有効
2年後にAcronisがまた新しい販売方法に変わってたら、その時どうするか考える
285: (ワッチョイ 27b1-m0Jf) 2024/04/29(月)03:48:42.39 ID:V+HH3ken0(1) AAS
それかぁ
あることが面倒
人のセックス話は間違いだと思うしかない
324: (ワッチョイ 4b7f-oYaH) 2024/05/28(火)17:03:48.39 ID:BxwcR34c0(1/2) AAS
ブータブルメディア一回作ったらもういらねえ
っていう使い方なんだが
サブスク版でもブータブルメディアの使用制限ないよな?
インターフェースのドライバーとかPC側の仕組みが変われば書い直すだろうけど
515: (ワッチョイW aa44-XLrV) 2024/08/01(木)04:08:27.39 ID:+E3TxxR40(1) AAS
ここで上がるんだ???
732: (ニククエ 064a-/xla) 06/29(日)23:52:54.39 ID:AmyMC9oV0NIKU(1) AAS
タスクトレイの話?
エクスプローラー等でのシェル拡張の話?
744: (ワッチョイ 372d-/90x) 07/30(水)18:22:18.39 ID:g9Lv/Ryi0(1) AAS
サービス関連を常駐させたくないならブータブルUSB作って必要に応じて使えばいいんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.272s*