[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/25(土) 09:54:18.37 ID:KXEejhHh0 今使ってるWindows10内の115バージョンのプロファイル Windows11パソコンに入れる予定の128バージョンのプロファイルに 引っ越して使えますか? 同一パソコン内でのプロファイルフォルダの移動や名前・場所指定は やったことがあります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 10:11:46.55 ID:iRoHuPuv0 そのあたりでプロファイルに手入ってるから微妙 バージョン合わせた方がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 11:00:45.67 ID:5ifxsRtV0 ありがとうございます 128バージョンの新規プロファイルで利用することにします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 11:04:06.92 ID:qdnm0Z7E0 Windows 10側のバージョンって上げられないのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 11:22:30.83 ID:8J/ZM57o0 >>947 プロファイルを引っ越しするならWin11PCにTB115を入れてからアップデートすればいい 新規プロファイルでいいならいい機会だからさっぱりするのもあり インポート機能使えばメールデータやアドレス帳は持ってこれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 12:51:07.34 ID:fdqb4HxQ0 新しいのでいいならそれがおすすめ バージョンアップ挟んだプロファイルは受信トレイぶっ壊れてメール受信で固まる問題が7台くらいで起きてる 新規プロファイル作って受信トレイ以外を放り込んで直してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 14:35:57.04 ID:oOqPWViu0 そう言う情報がほしかったのでありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 02:10:18.90 ID:OkHmJ9IU0 Windows 7から10にOSをアップデートしました、 しかし、設定を引き継ぐにしても、Thunderbird内のフォントが 以下の画像のように変わってしまい、 半角文字みたいな感じになってしまいました https://tadaup.jp/6c1c03d58.jpg 左がWindows 10で右がWindows 7です。右の7のフォントに戻す場合 どうすればいいでしょうか? ちなみに7の頃は、アイコンはMeiryoKe_UIGothicを使っていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 02:56:02.14 ID:OnO6okiX0 >>952 Windowsのシステムフォントが変わったからであって Thunderbirdのせいじゃない システムフォントを好きなヤツに変更すればいい やり方はググれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 10:30:48.42 ID:r2q634a00 ちなみに新規プロファイルではどうなるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 10:33:54.86 ID:xB3BMk240 プロセス数減らせないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 02:02:24.70 ID:7G9dEfj70 書き込もうとしたら「余所でやってください」になってしまって何が原因かわからないので画像にさせて頂きました urlは確認して頂ける方用に抜き出しました pcvogel.sarakura.net/2023/12/17/41461 あとzipを解答し、manifest.jsonのstrict_max_versionを150.*にして再圧縮 そのファイルでインストールしようとしても同じエラーでした i.imgur.com/nsOPrhC.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 03:15:14.87 ID:V55Fs4gB0 今何年でThunderbirdのバージョンはいくつ? その記事の日付はいつで試してるThunderbirdのバージョンはいくつ? そしてアドオンをバージョン騙して入れたら動くとでも思ってる? あきらめろん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 03:23:53.33 ID:V55Fs4gB0 その記事が参照しているGitHubのissue#199の続きを読むべきです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 11:59:41.78 ID:V55Fs4gB0 >>956 CSSでフォルダーの表示順を変更するという話だけど 元のアイデアは複数箇所で例えば「uni」というサブフォルダーを使っていて それに対して order: -1 を指定したら(それぞれ)一番上に調整できるよぐらいの想定 すべてのフォルダーの表示順をきっちり指定するなんて現実的じゃない tittleプロパティだけじゃ特定できないし 階層を意識して頑張って書いたとして、orderはfolderTree全体での順番になる 統合フォルダーとかの複数モードを表示していた場合の考慮も必要 自分でなんとかする目処がついてないならあきらめろん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 13:59:27.20 ID:Dtau6iXO0 フォルダー名に連番付けるんじゃ駄目なのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 15:30:44.00 ID:Htf9MeqC0 どういう用途に使いたいのか気になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 19:59:34.24 ID:Yqdrf0220 orderはアカウント1が100番台、アカウント2が200番台とか割り振ればいいんじゃね? 知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/03(月) 00:20:55.64 ID:FF+U1mOW0 Outlookアカウント(outlook.jp)を新規追加したけど「User is authenticated but not connected」でエラーになってしまう現象が発生しました。 ただし自己解決したので忘備録を残しておきます。既出だったらすいません。 結論としてはOutlook側のアカウント管理でPOPとIMAPの使用がデフォルトで「無効」になっているので「有効」に変更するというものです。 1.Web版Outlookにログイン 2.右上の設定ボタン(歯車アイコン)をクリック 3.設定画面の「メール」をクリック 4.「転送とIMAP」をクリック 5.「デバイスやアプリでIMAPを使用する」を有効にして保存をクリック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 01:34:06.25 ID:uLVynT4w0 えぇぇぇ!? 当たり前過ぎて唖然 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/03(月) 05:43:56.64 ID:hZr2zWmf0 まずそれからはじめる事を失念する希に良くある話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/03(月) 17:58:57.22 ID:Zkbr7u9D0 それやった記憶がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 18:30:57.06 ID:MQ9OOnSQ0 考えるまでもなく自然とやったのだろう それだけ当たり前のことだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 07:17:51.27 ID:/rZdgqYb0 >>952 こちらどうすればいいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/05(水) 07:39:32.72 ID:446Yd+610 画像404 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 08:36:30.63 ID:V/Yfw3Is0 >>968 >>953 そしてスレ違いで板違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/05(水) 08:59:13.88 ID:8EIbnYnh0 windows system font 変更 - Google 検索 https://www.google.com/search?q=windows+system+font+%E5%A4%89%E6%9B%B4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 22:07:08.85 ID:/R3RVFCP0 メール本体が削除されてなくなってるのに、メッセージリストに残っていてどうやってもリストから消えないメールがあるんですが、これ、どうやって消したらいいですか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 22:24:17.06 ID:ACF1qWiu0 最適化してもダメなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 23:41:49.87 ID:Ce0BhCda0 >>973 最適化を誤解している人が多い メッセージリストには何もしないよメッセージデータを圧縮するだけ フォルダーを修復しなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s