[過去ログ] CrystalDiskInfoクリスタルディスクインフォ その3 (37レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/12/27(水)08:02 ID:4EFxQQ4q0(1) AAS
オフィシャルサイト
CrystalDiskInfo 外部リンク:crystalmark.info
前スレ
CrystalDiskInfoクリスタルディスクインフォ その2
2chスレ:software
8: 2024/01/17(水)21:36 ID:EvozT6DZ0(1) AAS
ads の意味・使い方
外部リンク:eow.alc.co.jp
広告、宣伝◆advertisingsの略
9: 2024/01/18(木)22:02 ID:8IwlmTiY0(1) AAS
SN770とかNANDの温度表示なのか低く表示されてて温度使えないね。
Hwinfoで確認するとベンチ中60℃超えてるのに
10: 2024/01/21(日)14:53 ID:ynRT1VVH0(1) AAS
E START = JWord
外部リンク:support.estart.jp
11: 2024/01/31(水)17:13 ID:v59O374z0(1) AAS
使い始めて数年になりますが、
SSDの健康状態が、年にだいたい2%ずつ減っていくんですが、早いですか?
こんなものでしょうか?
12(1): 2024/01/31(水)21:25 ID:s6DdRP5N0(1) AAS
普通
13: 2024/02/01(木)09:07 ID:/y6FtHrC0(1) AAS
>>12
YouTube動画を常時再生させながらネット検索するだけみたいな使い方で、
ちょっと気になっていました
ありがとうございました
14: 2024/02/14(水)20:28 ID:dw35v9Uu0(1) AAS
表示されるSSDHDDが半分に減ったんだがどうしたらいいの?
os入ったcドライブのm.2.ssdすら表示されない
15: 2024/02/17(土)01:22 ID:p32bhyvG0(1) AAS
糖尿病で使うてのも知らないから知らずして入るとヤバい
変にいきって
俺の車の中のいじめは激減するよ単発で
軽い失敗があるんや?
16: 2024/02/17(土)01:25 ID:RfzqWwwv0(1) AAS
信者はこぞってガーシーさんは株も上手いしファンも多いけど一番すごいのは弛んでるだけ!
17: 2024/02/17(土)15:37 ID:ZjKrtpyM0(1/2) AAS
9.2.3にデジタル署名がなくてSmartscrrenに引っ掛かるな。
18: 2024/02/17(土)15:38 ID:ZjKrtpyM0(2/2) AAS
Smartscreenの間違い
19: 2024/02/18(日)18:06 ID:XGz/beYT0(1) AAS
9.2.3ダウンロードしてプロパティ見たら確かにデジタル署名がないな
デジタル署名がないファイルでインストールしようとするとエラーとか問題が出るんだっけ?
20: 2024/02/19(月)22:33 ID:Ty5McjJV0(1) AAS
ダウンロード数が少ないと怪しいファイルと見なされて警告が出るみたい。
まあ入れても問題ないとは思うけど開発者さんにはしっかりして欲しいね。
21: 2024/02/20(火)12:16 ID:s1X07etj0(1) AAS
9.2.2で別に困ってないし9.2.3はスキップするかな
22: 2024/02/20(火)17:40 ID:DTTkNhbP0(1) AAS
セキュリティの問題やシステムとの不具合が無ければ今すぐ急ぐ必要はないかと。
緊急でもなさそうだしね。
23: 2024/02/21(水)01:34 ID:mGxxveLI0(1) AAS
女の子のキャラクターのエディションのほうはデジタル署名が入っていてスマートスクリーンも
警告が出ない。
通常版と比べてサイズがかなり大きいので敬遠してたけど水晶碧版が比較的コンパクトなので
インストールした。新しいキャラのようだが。
女の子のエディションのほうをインストールさせようと意図的にやってたとしたら何だかねw
24: 2024/02/21(水)10:35 ID:p872ejpp0(1) AAS
zip以外を拾う奴がこんなに居るとは世も末だな
25: 2024/02/21(水)11:13 ID:5VYSpO2f0(1/2) AAS
切り貼り億劫なもんでw
26: 2024/02/21(水)11:21 ID:5VYSpO2f0(2/2) AAS
バンドルウェアまた入れだしたな。
まあスポンサーだから仕方ないだろうけどユーザーとしてはちょっと迷惑。
トラッキング入りのアドくらいなら我慢して見るけどインストールするバンドルは
それこそちょっとね。
27: 2024/02/21(水)22:01 ID:G1M7oVIq0(1) AAS
インストール時にバンドルを拒否ればいいだけ
28(1): 2024/02/21(水)22:44 ID:3W/zzkT50(1/2) AAS
ここからダウンロードすれば良い。
外部リンク:sourceforge.net
29: 2024/02/21(水)22:44 ID:3W/zzkT50(2/2) AAS
広告バンドルの方
外部リンク[php]:crystalmark.info
外部リンク[php]:crystalmark.info
外部リンク[php]:crystalmark.info
外部リンク[php]:crystalmark.info
広告バンドルのない方
外部リンク[php]:crystalmark.info
外部リンク[php]:crystalmark.info
外部リンク[php]:crystalmark.info
外部リンク[php]:crystalmark.info
30: 2024/02/22(木)00:41 ID:TBoIfL880(1) AAS
CrystalDewWorld 25周年の記念キャラクターか水晶碧ちゃんは
キャンペーンでそっちをインストールして欲しかったのかな開発者のひよひよさんとやらはw
まあサイズも30MB程度だしキャラも可愛いから入れといたよw
31: 2024/02/22(木)09:53 ID:6XiEwKic0(1) AAS
>>28
そっちからダウンロードしたファイルにはちゃんとデジタル署名があるな
32: 2024/02/22(木)13:46 ID:f23d5jAJ0(1) AAS
署名費用を捻出するためだそうなので
署名ナシでよいならそもそも広告入れる必要性がない。
33: 2024/02/24(土)11:43 ID:D5ejGzJO0(1) AAS
CrystalDiskInfo 9.2.3 認識しないSSDがある リスキャンしても同じ
Disk 2のKIOXIA しか認識しません
「Run as administrator」として開けますが「Unauthorized Changes Blocked Controlled folder access blocked C:\Progr...\Diskinfo64.exe from making changes to memory.」とWindows Securityはいってます
AMD Ryzen 7 7700
ASUS TUF GAMING A620M-PLUS
Disk 0 ADATA SU650 SATA接続
Disk 1 TOSHIBA DT ACA100 SATA接続
Disk 2 KIOXIA-EXCERIA PRO NVMe SSD Windows 11 PRO Version 23H2
DiskMark64 8.0.4 ではすべてのディスクを認識してテストもできる
Disk Management でも全て認識できています
省2
34: 2024/02/24(土)15:35 ID:ed6A94ls0(1) AAS
外部リンク:xtech.nikkei.com
「コントロールされたフォルダーアクセス」に引っかかってるのでは?
35: 2024/02/25(日)20:30 ID:1liBANj30(1) AAS
解決しました
プロテクションヒストリーからブロックされたメモリーへのアクセスを許可することによって
すべてのディスクが認識されました
36(1): 2024/02/25(日)23:14 ID:6C2JkKi40(1) AAS
CrystalDiskMark 8.0.5
37: 2024/02/26(月)12:06 ID:lG053W8e0(1) AAS
>>36
Aoi Editionも出たか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*