[過去ログ] JaneXeno質問スレ7.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2023/12/05(火)00:02:54.27 ID:6WmgekoN0(1) AAS
えらい久しぶりに来たんかな?
しばらく前にスレ立て荒らしに大半のスレが押し流されたのだ
138: 2023/12/09(土)09:10:35.27 ID:jnCyJF8O0(1) AAS
設定でいままでサウンドを鳴らすセッテしてたのに
今日PCを立ち上げたら音が鳴らなくなってた
281: 2023/12/27(水)11:21:17.27 ID:Ei6xOdHI0(1) AAS
便利なソフトに乗り換えましょう
347(1): 2024/01/07(日)14:33:54.27 ID:oeV7GOB+0(1/2) AAS
>>345
xenoでvip2chスレ:part4vip
これとかの過去ログを開こうとするとエラーが出るんですがどうしたらいですか
482(2): 2024/02/03(土)12:13:03.27 ID:BrOKeBQi0(1) AAS
>>481
Jane総合掲示板 スキン公開スレ
外部リンク:jane2ch.net
に元ファイルあるね
その>>481に書かれてるURL先のやつは
他人が作ったファイルを勝手に自分の物の様に転載した人がまとめて上げた物で
ここだか本スレだかで咎められたから消したんでしょ
582(1): 2024/02/17(土)16:27:58.27 ID:csb2zaW40(1/2) AAS
>>578
ビューア設定の書庫通信からサイズ上限を、実験室から解像度上限を緩和するといいかもしれない
624(2): 2024/02/23(金)15:07:48.27 ID:6AkamF3H0(1/3) AAS
xenoフォルダ(x64版)に置いたOpenSSLをリネームして無くした状態でXenoを起動し
どこのlibeay32.dllが読み込まれるか追跡してみた
1. JaneXeno\libeay32.dllをオープン→NAME NOT FOUNDエラー
2. Windows\System32\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
3. Windows\system\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
4. Windows\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
5. tools\Perl64\site\bin\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
6. tools\Perl64\bin\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
7. Program Files (x86)\Intel\iCLS Client\libeay32.dll→SUCCESS
ということで読み込みは、カレント→system32→system→windows→PATHの順になってる
671: 2024/02/28(水)13:11:31.27 ID:+NgJJ9om0(1/2) AAS
>>670
migemoもでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s