[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part258 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part258 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 15:41:51.75 ID:IFkQhfDU0 Jane Style (Windows版)のスレです 5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです テンプレは適当によろしく 前スレ Jane Style (Windows版) Part257 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 15:42:36.31 ID:rIe+a+zN0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/09/10現在) 【必須】 [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1) 00285F9B 75 → EB [4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策) (※2) 後述 (※1)UPLIFT(旧浪人)は非推奨。適用するとUPLIFT(旧浪人)権限での過去ログ取得ができなくなる。 (※2)UPLIFT(旧浪人)は特に不要。 ----------------------------------------------------------------------- ◆UA偽装例 [4.23]UA偽装(JaneXeno/230826化) 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333038323629 <解説> 1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。 2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。 3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230826)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。 https://i.imgur.com/ww50mCd.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 15:42:48.59 ID:rIe+a+zN0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/09/10現在) 【推奨】 [4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策) (※2) 0020B3F8 53 → C3 [4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防・アップデートダイアログ予防) 001FD214 53 → C3 [4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 [4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB [4.23]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※3) 000E18BF 03 → 05 000E18E0 08 → 20 000E3B42 03 → 05 000E3B68 08 → 20 (※1)UPLIFT(旧浪人)は非推奨。適用するとUPLIFT(旧浪人)権限での過去ログ取得ができなくなる。 (※2)UPLIFT(旧浪人)は特に不要。 (※3)UPLIFT(旧浪人)は必須。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 15:43:10.96 ID:rIe+a+zN0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/09/08現在) 【任意】 [4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプト(Google Apps Script)を利用) 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D ※情報元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294 [4.23]UPLIFT(旧浪人)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※3) 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 ※解説 「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更 (※3)UPLIFT(旧浪人)は必須。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/10(日) 15:43:36.60 ID:rIe+a+zN0 JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その4 (2023/09/10現在) 【おまけ】 [4.23]version.txtに通信しない (アップデート確認の無効化) 001FC71C 55 → C3 [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け) 0025B413 75 → EB [4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し) 0027CF9D 6C → BC [4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定) 0025C151 0705 → 2703 [4.23]タイトルバー JaneStyleバージョン表示 (改良版) 001BD18C 64DE5B → E8185C 001BD1B1 64DE5B → E8185C 001D9503 88A45D → E8185C 001D9525 88A45D → E8185C 001D9779 88A45D → E8185C 001D979E 88A45D → E8185C ----------------------------------------------------------------------- ◆X-2ch-UA偽装例 (X-2ch-UAはAPIやUPLIFT(旧浪人)のSID取得で使用される) [4.23]X-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826化) 00297194 0E → 0F 0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236 ※解説 X-2ch-UAの文字列を「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/5
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 16:34:45.10 ID:hwk4l4pH0 ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月9日(土) 午後6時14分 https://privatebin.net/?5ad52937dd8e7421#55b58pumXoBJdaRUW3kjc9q5AnRzoJtwYGUJigH6US5V ■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.) http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip ■らくらくパッチ https://nstjp.com/soft/77.html ■バイナリ書き替え君 https://enrai.matrix.jp/binary.shtml ***************************************** * JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 * * バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) * * (2023/07/19 更新) * https://paste2.org/XcYV5EFk ***************************************** ■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html ■画像が開けない場合の対処法 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値) (メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます) ■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月9日(土) 午後6時44分 https://privatebin.net/?5409bb2a4f122684#36j9odNB9wCUKYER3kNwBzUC6AzvpPWkpdBBo4SYnTHi http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/10
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 20:36:51.40 ID:MumWkqYF0 JaneStyle延命スレからこちらで聞いたほうがいいのではと言われたので質問させてください バイナリ書き換えして、UPLIFTのアカウント入れたのですが、JaneStyleで前みたいに過去スレが見れないです 過去スレを読み込もうとすると (・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not FoundHTTP/1.1 404 Not Found になります [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) 00285F9B 75 → EB [4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB 上のを前のに戻しても直らないです 諦めたほうがよさそうですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/19
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 21:47:07.41 ID:MumWkqYF0 >>24 いちおう下のもをやっているのですが諦めたほうがよさそうですよね [4.23]TLS1.2化 000D85E3 9CBB → 44BC 000D85F4 B4BB → 5CBC 000D8605 D0BB → 7CBC 全てのTLS1.0の通信をTLS1.2に変更します 人柱上等の人向け [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正 00297194 0E → 0F 0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/33
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 22:00:11.61 ID:5EhqvZLA0 >>10 ここに書いてある 上から順番にやっていけば失敗しないように書かれている 推奨なのに必須とか、必須なのに駄目だとか、非推奨だの特に不要とか曖昧な言葉が無いので良いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日) 21:59:01.73 ID:M8pVuLSp0 >>10 ここに書いてある 上から順番にやっていけば失敗しないように書かれている 推奨なのに必須とか、必須なのに駄目だとか、非推奨だの特に不要とか曖昧な言葉が無いので良いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/40
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/11(月) 00:02:23.93 ID:pGAKZGHh0 https://i.imgur.com/SirPBD0.png どれが原因かすら判らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/62
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/11(月) 06:46:20.67 ID:eSf6TjnT0 TLS1.2化で読めるようになった ログインはできてないけどこれで正常なんだよね ログイン失敗 HTTP/1.1 400 BAD REQUEST (0) HTTP/1.1 400 BAD REQUEST (Code:0) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/96
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月) 10:37:28.88 ID:op9aWzFq0 Uplift(旧浪人)で最小限 [4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする) 000E18BF 03 → 05 000E18E0 08 → 20 000E3B42 03 → 05 000E3B68 08 → 20 [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 非Uplift(旧浪人)で最小限 [4.23] dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) 00285F9B 75 → EB [4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/117
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月) 14:10:16.53 ID:upXk9CkL0 スレ立て荒らしがBEを使ってたスレ立て履歴がグロすぎる件 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928380653 BEマルチ=Xenoガイジ=スレ番違い早漏乱立=StyleやSikiで対立煽りしてる荒らし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/180
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月) 14:23:00.57 ID:dcWMFZtj0 話題逸らしが始まった >>1=スレ立て荒らしがBEを使ってたスレ立て履歴がグロすぎる件 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928380653 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/186
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月) 17:15:28.51 ID:Y3MMW6Om0 >>171 一度アンインストールしてから>>117の最小限の書き換えで過去スレ読み込むようになりました ついでに↓の書き換えするとうまく起動しなくなったので、アンインストールしてもう一度インストールし直しました [4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプト(Google Apps Script)を利用) 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D いま不便なのはスレタイ検索ができないくらいですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/218
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月) 23:27:15.51 ID:wZYtHAo10 Styleがスクリプト荒らしの踏み台にされてるとかよく言われてるけどマジなんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/314
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/12(火) 09:47:07.39 ID:TF5ggxGf0 質問です(っていうか質スレなかったんだが荒らされたまま終わったんか?w) 更新チェックに引っかからないスレについてです 普段は見てるスレを全て「お気に入り」に入れて「お気に入り」自体をタブとして開き、これをダブルクリックしてスレの更新チェックをしています 色んな板のスレを見ていますがエアライン板の↓のスレだけは全く反応してくれません(同板で他のスレは見てないので確証はありませんが多分他のスレもダメなんじゃないかと予想) スレタブをダブルクリックすれば新規レスはしっかり表示はしてくれます https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1676635398/ 関連してそうな他の不具合としては ・エアライン板のスレ一覧から他のスレを開こうとしても開けない(鯖マデオツカイ→ナンカエラーダッテで0KB表示) ・該当スレで書き込もうと思ってもレスができない(十数秒「書き込み中」と表示があった後、「書き込みに失敗した模様」と表示) もちろん火狐等のブラウザからなら該当スレに書き込めますし、他のスレならJaneから書き込めます ちょっと怪しいなーと思ってるのは板情報を上手く取れてないのかな?とか考えてますが具体的にどこをどうチェックすればいいのか分からず (´・ω・`) 更新チェックでは無反応なのは何故か原因を教えて下さい 環境はv4.23で山下の乱以降のバイナリ書き変え等は基本的にやってはいます うろ覚えですがこの現象は山下の乱以前からだったような気がします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/358
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/12(火) 21:08:48.40 ID:/DbJqhqR0 日本に拠点が無かったからだろ 日本に拠点がないからクレカの支払い代行サービスぐらいしか選択肢がなくなって 日本ローカルのウェブマネーとか取り扱いできなくなった感じじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/415
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/13(水) 05:50:13.13 ID:Y/tj3jZS0 頑なにヤマシタ1人が悪い!!5ch運営は関係無い!! って言ってる人居るけどあのわけわからん規制しまくり荒らし放置の状態に戻りたいのかねぇ(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/472
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/13(水) 18:28:29.63 ID:PBh6Cpwh0 数日前から急にスレを読み込まなくなったけど どうすればいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/541
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/14(木) 19:54:08.07 ID:P1MssVJy0 >>662 AAがキモいというより貼ってる俺テンプレおじさんががどんな顔してこういうの貼ってるのかを想像してしまうのがキモいっつうかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/665
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/14(木) 23:57:57.60 ID:EHUY3j7J0 神アプリまとめ(スレ公式)リンク集(作成日時 2023-09-03) https://writening.net/page?zH2Sy8 これも良い出来具合だろう 何か文句があるか? あるなら神アプリスレッドに来てくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/698
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金) 02:06:10.57 ID:a0Cq66QX0 Jane Style (Windows版) Part259 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694711125/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/711
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 09:33:35.59 ID:1NjI3yE40 【必須】 [4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策) 0020B3F8 53 → C3 [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1) 00285F9B 75 → EB [4.23]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防)(※2) 000E18BF 03 → 05 000E18E0 08 → 20 000E3B42 03 → 05 000E3B68 08 → 20 [4.23]UPLIFT(旧称:浪人)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※2) 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 [4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策) [4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090 002AC014 26 → 20 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629 [4.23]X-2ch-UA偽装 [4.23]X-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826)化 00297194 0E → 0F 0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236 <解説> X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/804
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日) 10:40:08.29 ID:HiVqTXfJ0 最近RONINで海外VPNが使えないなぁと思ってたが認証システムがUPLIFTとかいうのに変わってたんやな もうJane Styleが対応することはないので乗り換えるしかないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s