[過去ログ] Google Chrome 118 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
829: (ワッチョイ 197e-Def0) 2023/10/14(土)21:47 ID:5FcTcjQP0(1/4) AAS
GeForce 537.58 ドライバ 不具合情報。インストール後に画面が真っ黒になって強制再起動するしかなくなるとの報告が複数
Q ChromeなどのChromiumアプリに市松模様が表示されるのは非常に迷惑です。なぜまだ修正されていないのでしょうか?
A NVIDIA: ↑私たちはこの不具合はドライバに起因したバグではないと確信しています。私たちはパートナーと協力してこの問題の解決に取り組んでいます
830: (ワッチョイ 197e-Def0) 2023/10/14(土)21:54 ID:5FcTcjQP0(2/4) AAS
537.58ドライバを含めて、ここ数回のドライバアップデート以来、CoD:MW2で以下の動画のように白い光が画面を覆うようになりました。この現象はDLSSをオンにしていると発生します
動画リンク[YouTube]
DLSSは・・・ クソ!!!!!
831: (ワッチョイ 197e-Def0) 2023/10/14(土)22:24 ID:5FcTcjQP0(3/4) AAS
AMD Anti-Lag+ の問題は CS2 を超えて拡大し、Call of Duty や Apex Legends などのマルチプレイヤー ゲームに影響を与えると報告されています
AMD Anti-Lag+ はオンライン ゲーマーに広範な問題を引き起こします
ゲーマーの間でよく生じる疑問は、なぜ NVIDIA Reflex テクノロジでは同じ問題が発生しないのかということです。
Reflex は多くの競争力のあるオンライン ゲームで広く使用されていますが、Anti-Lag とは動作が異なります。Anti-Lag とは異なり、Reflex はドライバー レベルでは実装されません。代わりに、ゲーム開発者が個別に追加する別のライブラリとして配布されます。
AMD のアプローチは、ドライバー レベルで直接的な解決策を提供することを目的としていましたが、このアプローチは特定のゲームとうまく連携していないようで、ゲーマーから報告されている互換性の問題や DLL ファイルへの不正な変更につながっています。
この実装の違いが、Reflex が AMD Anti-Lag+ で発生している同様の問題の影響を受けない理由である可能性があります。
当面の間、特に AMD が正式にサポートを確認するまでは、オンライン ゲームで Anti-Lag+ を使用する場合は注意することをお勧めします。
ただし、Counter-Strike 2 を例にしても、ドライバーに追加された直後に使用するのは得策ではない可能性があります。
省1
832: (ワッチョイ 197e-Def0) 2023/10/14(土)22:35 ID:5FcTcjQP0(4/4) AAS
(ToT)ゞ スンマセン
今更だけどスレ間違えてた (*>ω<*)>゙ テヘ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s