[過去ログ]
Google Chrome 117 (1002レス)
Google Chrome 117 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-/+FQ) [sage] 2023/02/22(水) 07:30:17.93 ID:RpCXqqLHM いや、これさ、非アクティブのタブのキャッシュをさっさと捨てちゃって、タブがアクティブになったら再度通信してデータを取得しなおすってことじゃないよね?まさか メモリスワップみたいな動作になるんだろうけど、めっちゃ遅くなるよね? いまどきメモリなんて安いんだから、ドカ食いしちゃってもさほど影響ないよね? っつーか、Chromeが8GB使おうが16GB使おうが、余りが十分にあるならガンガン使っちゃって構わないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-/+FQ) [sage] 2023/02/22(水) 07:46:55.05 ID:RpCXqqLHM あとさ、リンクを「新しいタブで開く」しても、そのタブがアクティブにならない限りデータを取得しにいかないの、やめてよ Lazy Loadもそうだけどさ、今までの「固定回線」が主流だった時代から、「モバイル回線接続」な人が大半を占める時代に変わってきたんだから 3Mbpsとか1.5Mbpsとかで通信してる人の使い方を反映してくれと思うわ 新しく開いたタブがページを取得しに行ってる間に、今開いてるページを読んで時間つぶししてんのに、 放置してたら全然読み込み終わってないって、残念過ぎるよ 何年遅れのバージョンアップしてんだ。まったく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/158
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-/+FQ) [sage] 2023/02/22(水) 07:59:08.72 ID:RpCXqqLHM >>159 その動作、画像、特にGIFの多いページを放置してた時とかに目にするけど、結構ストレスになるし、 サイトによってはやっぱり再読み込みが必要になっちゃったりして、これが頻発するようになったらイライラするぞ >>160 うん。だからさ、Lazy Loadみたいな「前時代」の考え方、いい加減やめてほしいわって言ってんの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/161
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-/+FQ) [sage] 2023/02/22(水) 08:10:19.17 ID:RpCXqqLHM ムーアの法則が停滞、リセット、一段下から再開してるって「現実」を受け入れようよって言ってんの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675153080/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s