[過去ログ]
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part10 (762レス)
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/05(金) 21:43:42.68 ID:6twiGU4b0 X-Finderと同じ作者の、もう一つのタブファイラー 前スレ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1642352561/ 前スレより過去のスレ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617773812/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598846312/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585165181/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555848054/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524903550/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497215878/ Tablacus Explorer [ 誑 ] Part2 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1457882258/ Tablacus Explorer http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1423122166/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/1
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 19:34:29.42 ID:dDi+36zW0 アドオンのカラーラベル、 設定したカラーラベルを消そうと思ったら設定ファイルいじるしかない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/06(金) 20:07:57.99 ID:PW8cq1bA0 しかない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 21:27:31.19 ID:dDi+36zW0 >>734 そっか。サンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金) 22:54:35.39 ID:jLaLETsG0 体中感じて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金) 14:50:48.99 ID:VBXKmg250 >>729 あっちってなんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 18:34:40.73 ID:1logZuBZ0 inner everything検索が欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 00:31:36.52 ID:dYevUscJ0 XFのときはこんなすんげーファイラがあるなんてと感動したんだけどな TEはこのままアレか 神作者が神アプリを永遠に供給し続けるなんて、そんなうまい話あるわけないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 12:12:29.36 ID:MBzEmF190 個人の感想を全体評価のように語るのはアホがよくやりがちよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 12:54:46.57 ID:L9wq9DYi0 すぐアホだのバカだの言うのは育ちが悪い人間がよくやりがちよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 14:11:56.93 ID:SfVmC4aJ0 やっぱハゲだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 17:17:36.11 ID:/FtSoa1p0 こんなこと言ったら怒るかもしれないけどX-Finderみたいなの新たに作ってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 18:05:45.61 ID:VXXvBiKg0 Finderみたいなの、というコンセプトはもう無いんだと思う win用finderが欲しいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/17(火) 18:06:40.26 ID:qh8uNctR0 代替候補となると As/Rあたり? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 20:18:54.83 ID:weoI3alE0 秀丸エクスプローラとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 20:22:52.69 ID:O9oJWbeM0 エクスプローラもかなりマシになってきたから あとはカラム表示だけあればfinderに負けてないのになあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 21:18:12.40 ID:s4yK43h50 >>747 エクスプローラーはまだ全然ダメだろ せめて ・エクスプローラー起動中に別のエクスプローラーを起動したらタブで開く ・タブのドラッグ&ドロップで別ウィンドウを開く、別ウィンドウのタブとして移動 ・タブをピン留めして新規ウィンドウに固定 くらいはやってくれんと、今のままじゃただタブのあるエクスプローラーでしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 21:38:52.74 ID:VXXvBiKg0 >>748 確かにそのへんの機能は欲しいな 元のエクスプローラがあまりにゴミだったことを考えると進歩したとは思う 書いたあとにアドレスバーにドラッグアンドドロップできたのができなくなったというクソ改悪に気づいたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/22(日) 00:09:51.86 ID:sp1IBCqq0 最大化とか最小化のアニメーションが効かないのは仕様? windows11でお10でも効かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/22(日) 00:15:07.79 ID:sp1IBCqq0 すまん、自己解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 13:23:55.55 ID:kD0UzvLn0 なんつーか作者の興味が他に移ったというのが何より残念 俺はあれに全く興味持てないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土) 18:13:54.25 ID:TPFvp+eS0 もう十分いい出来になってるから感謝しかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/31(火) 20:11:02.65 ID:0c3kwXi10 4Kディスプレイに変えてからBlink化するとレイアウト崩れるでござる Blinkだとブラウザの動画再生でRTX超解像度が有効になるから、プレビューウィンドウで動画みるかと考えていた矢先に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日) 21:44:02.23 ID:b7Z2jd8P0 レイアウトは直せたけど、クリック系とかアドオンも影響してて泥沼だわ。簡単には修正できないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/14(火) 23:15:23.34 ID:cwoBzmdp0 設定のコンテキストを直接開くボタンを作りたいんだけど、メニュー>規定までしか開けないんだけど分かる人いる? ShowOptions('Tab=Menus&id=Context'); こんな感じで実行できないかなって思うんだけど? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/756
757: sage [] 2023/11/15(水) 23:47:42.19 ID:bwhWoon40 アドオンのツールバーで タイプ:Javascript オプション:ShowOptions("Tab=Menus&Menus=Context") とするとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/17(金) 04:33:53.07 ID:sobZfw8B0 なるほど! idじゃなくMenusになるのか。txs http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/21(火) 23:49:43.85 ID:g+aabPN70 プレビューウィンドウをダブルクリックで表示するファイル固定するようにしたら中々便利。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 20:09:03.02 ID:8SaB6KSl0 >>759 もう少し詳しく教えてください 興味があります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 23:39:43.42 ID:Fuxb+iYk0 Preview.jsの最後の方にあるdblclickの処理をこれに書き換える AddEventEx(window, "dblclick", function (ev) { MainWindow.Sync.PreviewWindow.dlg = void 0; return true; }); これでダブルクリックしたプレビューウィンドウとメインウィンドウとの同期が切れる。 動画再生中に切り替わらないようにしたくてイジったんだけど 複数プレビューウィンドウを出せるようになるので、ビューワーとしての可能性が広がるね ビューワーとしての機能がもっとほしくなるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木) 08:57:44.75 ID:0XdfQyyR0 Icaros 3.3.2 https://github.com/Xanashi/Icaros/releases イカロス v.3.3.2 ファイナル HEIF/HEICサムネイルの部分的なサポートを追加 MOV/MP4 ファイルの iTunes タグ (メーカー、モデル、GPS) の解析サポートを追加 MKVのキーワード、監督、プロデューサータグの解析に対応しました FAT、FAT32、または ExFAT ドライブで Icaros キャッシュの場所を設定できなかった問題を修正 特定の MOV/MP4 ファイルのプロパティの読み込みに失敗することがあった問題を修正 OGG-Opus/Opus ファイルのデュレーションとビットレートが誤って表示されていた問題を修正 エクスプローラ経由のプロパティ'でデバッグする際、ロングパスファイルが動作しなかった問題を修正 最大キャッシュサイズ'または'最小空き容量'が、設定直後にインデクサーで機能しなかった問題を修正。 ロシア語版のインストーラーを追加 (Долматовさん、Ligreさん、ありがとうございます!^__^) フランス語ローカライズを更新 (rico.sosさん、ありがとうございます!^__^) Flattr を Ko-fi 寄付リンクに置き換えた。 LibDav1dを1.3.0に更新 GCCを更新 FFmpegを更新 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659703422/762
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s