[過去ログ]
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99e-yvGd) [sage] 2022/05/14(土) 12:31:03.63 ID:Qgv8N13i0 検索履歴を表示した時すぐに検索しないようにする CSSあれば教えてほしいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/16
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-lXIq) [sage] 2022/07/09(土) 22:32:31.63 ID:IAbm//gJ0 >>79 今まで使っていたcssをコピペしたので、詳しい事はわかりません、ごめんなさい >>80 紹介ありがとうございます ただ、サイトの途中に書いてある /* Google */ div.r h3::before { counter-increment: result; content: counter(result) ". "; } に変更してみたのですが、こちらでは動かなかったのですが、自分のミスですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-ypzp) [sage] 2022/07/09(土) 22:54:23.63 ID:jaCAR1Qz0 >>82 そっちは見るなよ その上にこうあるだろ #search h3::before { } ていうかドメイン限定してるから #search もいらない ちゃんと自分で検索ページを F12 押して調べなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/83
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-6BcZ) [sage] 2022/11/24(木) 18:48:25.63 ID:8hBEP5Jc0 >>211 定義しました上にあるサイドバーのcssも試してみたのですがvarの部分を書き変えなければ動きませんでした プロファイルの問題でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/212
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-mefD) [sage] 2023/02/16(木) 20:40:07.63 ID:L0PcQrrx0 Firefox110にしたらピン留めしているタブ(3つ)の一番右のタブにだけうっすらとクローズボタンが出る アクティブの時は出ないけど一番右のピン留めタブが非アクティブでマウスオーバーすると出るという感じ どうすれば消えるでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/323
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295c-cCnk) [sage] 2023/06/10(土) 00:15:33.63 ID:q2nvfC+W0 ズーム拡大・フォントサイズ変更・ボールド設定以外の方法で サイト上の細い文字を太くする方法はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/446
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a78-iKuA) [sage] 2023/10/25(水) 21:25:46.63 ID:V2Ry5K2m0 ええ…今迄のCSSそのまま使えるんなら、.tab-context-lineまで馬鹿正直に指定し直したのは無駄だったんか /* 選択タブ上部のラインを強調 */ .tabbrowser-tab:is([multiselected],[selected="true"]):not(:-moz-lwtheme) .tab-stack .tab-background { background: rgb(255,255,255) !important; } .tabbrowser-tab:is([multiselected],[selected="true"]) .tab-stack .tab-background .tab-context-line { border-top: 2px solid rgb(64,128,251) !important; } /* 非選択タブ上部の枠線 */ .tabbrowser-tab:not([multiselected],[selected="true"]) .tab-stack .tab-background { background: linear-gradient(to bottom, rgba(100, 100, 100, 1.0) 1px, rgba(77, 77, 77, .20) 0%, rgba(77, 77, 77, .20) 100%) !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/561
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZQZw) [sage] 2023/10/30(月) 01:15:04.63 ID:hKMZydOnd .tabbrowser-tab[selected] > .tab-stack > .tab-background{ できたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/584
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f925-rrr/) [sage] 2023/11/21(火) 19:20:04.63 ID:YsTcpB/K0 俺はアイコンで音のオンオフするから全部乗せにてるわ 普通に見やすい /* サウンドタブをアニメーション化 (赤) */ /* ミュートアイコンに色を付ける (黒) */ /* サウンドタブのファビコンを復活 */ /* サウンドタブの背景色+半透明化 */ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/629
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s