[過去ログ] Hoot サウンドエミュレータ v0.06 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/01/01(木)11:50 ID:SVjQVtfY0(1/2) AAS
■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.05
2chスレ:software

■関連サイト
▽Hoot公式
外部リンク[html]:dmpsoft.s17.xrea.com

▽黒羽製作所
外部リンク:kurohane.net

▽hoot化計画共同組合寄合所
外部リンク[html]:home.att.ne.jp
省2
973: 2021/04/22(木)02:27 ID:bL84sE4q0(1) AAS
懐かしい名前だ
福岡の某ゲーセンでよく一緒に遊んだな
974: 2021/04/22(木)06:03 ID:MrPp8PP10(1) AAS
>>971
WING氏はドラスピのvolcanoも他人のMDXからMUCOMに書き写して耳コピしたと言ってたな
誤魔化す気がないのかMMLコマンドの並び順が同じままで、ファイル名まで同じ
指摘され始めたら動画を削除して逃げた
動画は消せるけど、商品として販売されたダライアスは消しようがないもんねぇ
975: 2021/04/22(木)06:42 ID:y9u9HXDp0(1) AAS
>誤魔化す気がないのかMMLコマンドの並び順が同じままで、ファイル名まで同じ
たぶん特定されないと思ったか、単なる購入できる譜面程度に考えてたんだと思う
976: 2021/04/22(木)10:18 ID:BHWLMYwq0(1) AAS
そういう下らない話はtwitterでやれ
977: 2021/04/22(木)12:19 ID:cAdL4m760(1) AAS
■次スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.07
2chスレ:software
978: 2021/04/24(土)14:16 ID:Pdd7S8Vb0(1) AAS
mameのFM音源ほぼ全種類新しくなったっぽいけど違いが分からん。
979: 2021/04/24(土)15:31 ID:FA7iS1fb0(1) AAS
ダライアスがおかしくなったのはわかった
980: 2021/04/24(土)18:10 ID:8LW+WlEv0(1) AAS
埋めっしゅ
981
(1): 2021/04/28(水)22:33 ID:H7+b1Rv50(1) AAS
ダライアスがおかしいのはOPNがおかしくなった?
982: 2021/04/29(木)00:16 ID:qov2LgCq0(1) AAS
YMF982
983: 2021/04/30(金)00:32 ID:IsAohmu+0(1) AAS
AY-6-983
984: 2021/04/30(金)20:01 ID:eJehghDx0(1) AAS
>>981
0.231 でほぼ治ったな。
985: 2021/05/28(金)01:48 ID:4zI6OAEh0(1) AAS
0.232でドカベン2の対応が来たようだけど、
初代と同じく dokaben ドライバ ( mitchell の subtype = 4 ) で鳴らせそうね
986: 2021/06/11(金)15:02 ID:qZSzP4tY0(1) AAS
Ctrl-Dって何の機能?押してる間もエミュレータと画面は変わらず走りながら
音の出力だけ無音になる感じに見える
987: 2021/06/17(木)07:51 ID:Agau5i380(1) AAS
midiは1chで和音出せるけどhootだと表示されてない。他にもそういう音源があるか興味あるなあ。
988: 2021/06/17(木)08:38 ID:4aYV2tWJ0(1/2) AAS
1chでNoteOffされないままNoteOffが発生したとき、MIDI OUTとしてはそのまま扱うが
表示上は内蔵音源的な1ch1音の仕組みしかないから後着優先で1音のみ表示してる感じかな

mt32sound.dllなんかは外に出すMIDI OUTと同じ扱いだろうから別として
hootにエミュレーションコアが組み込まれてるチップ音源はどれも
最低発音単位のレジスタがあって直接アクセスして使うものばかりなんじゃないかなぁ
DVAしてるのも全部ドライバ側であって音源側じゃないだろうし
989: 2021/06/17(木)08:49 ID:4aYV2tWJ0(2/2) AAS
✕NoteOffされないままNoteOffが発生したとき
○NoteOffされないままNoteOnが発生したとき(つまり複数同時発音が発生したとき)

YMUシリーズとか公式のMidRadioPlayerで鳴ってるけど、あれが内部的に
実チップを扱うように動いていて、チップ内シーケンサが走ったりもしているのか
もっと高レイヤーなのかなどは気になる
990: 2021/06/17(木)23:25 ID:Br2C0ie+0(1) AAS
midiといえばMAMEでSC55とかMU80とか追加されたからhootてサポートして欲しいもんだ。
現状アレどうやって使うんだって感じだけど。
991: 2021/06/18(金)10:18 ID:qyHHFmai0(1) AAS
楽器系で制御関連だけじゃなく音源まで実装されてるのってあるの?
ゲームやPCで使われたのと同じか近い音源のは音が出るのもあった気がするけど(FB-01とか
992: 2021/06/19(土)09:13 ID:heuofaEm0(1) AAS
タイトーのADPCMとかは2音でてるな。PCMだから意図とは違うけど。
993: 2021/07/03(土)13:03 ID:WvB6+foG0(1) AAS
AA省
994: 2021/07/03(土)16:57 ID:WvjwZjXo0(1) AAS
ヤマハ製シンセが動作可能に昇格したの期待
995
(1): 2021/07/04(日)09:51 ID:zATbdkl/0(1) AAS
rolandは対応してない不思議。海外だとシェアはYamahaだったんか?
996: 2021/07/04(日)14:34 ID:TyGQlOdb0(1) AAS
IBM-PCやAmiga全盛期はMT-32がデファクトスタンダードになったから、ローランドの知名度が低かったわけじゃないとは思うけど
997
(1): 2021/07/04(日)16:18 ID:IeRJH0aP0(1) AAS
>>995
rolandも吸い出されてる対応はしてる
動作してるかどうかはアレだが
998: 2021/07/04(日)17:00 ID:THo4MHWP0(1) AAS
>>997
midiin対応してない。
999: 2021/07/05(月)17:06 ID:oHGTboHi0(1/2) AAS
Status ♣5 ♣3 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.67, 2.14, 2.03(814.445312) Proc. [0.212397 sec.]
1000: 2021/07/05(月)17:07 ID:oHGTboHi0(2/2) AAS
Slot
👻🌸🎰
🍒🎴😜
😜💰👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.65, 2.12, 2.03)
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。 SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 2 pts.

life time: 2377日 5時間 16分 20秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*