[過去ログ]
ReplaceStr.txt活用、質問スレッド Part1 (743レス)
ReplaceStr.txt活用、質問スレッド Part1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/29(土) 04:54:20 ID:9rVaHK600 ▼041205 ▽スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能(人柱) ・Janeのディレクトリに"ReplaceStr.txt"ファイルを作成し、置換の内容を 「置換対象の文字列[tab]置換後の文字列」の形式で書き込む ・WickedStr.txtとは異なり、datの書き換えは行いません ・文字列の大文字小文字は区別されません(WickedStr.txtは区別する) ・置換はNGの後で行われるため、NGワードを別な文字に置き換えてもNGになります ・タグを含む文字列(からorへ)の置換も可能(区切りの<>は対象になりません) ※URIやタグなどの特殊文字も置換対象である事に注意して対象を設定してください 例: 「>」「<」「"」などを別な文字に置換するとタグが壊れて表示がおかしくなる >を別な文字に置換するとレス番リンクが切れる viewをびゅうに置換すると「http://www.geocityies.jp/jview2000/」が 「http://www.geocityies.jp/jびゅう2000/」になって正しくリンクされない ※ログから検索βでの置換した文字列の扱いについて ・関係が複雑なため詳細は省きますが、ログから検索βでは置換前、置換後のどちらを 用いても置換文字列を含むキーワードはヒットしません(一部の場合を除く) ・どうしても必要な場合は「マルチワード(OR)」や正規表現を使って置換前、置換後の 両方を検索対象にしてください ・その他の検索では置換後の文字列で正しくマッチが行われます ※スレタイは置換の適用対象外です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/1
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 00:10:00.42 ID:c5U4eeWJ0 ニュー速で>>1だけを表示して>>2以降のログを出さない方法をお願いできますでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/240
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 00:48:49.06 ID:+FNIxbB60 >>246 ところで>>1だけ眺めてどのように楽しむのかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/247
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/15(水) 07:38:14.88 ID:PshyQCJ90 すごく初歩的な質問で申し訳ない、「引用行着色+引用行の数字のレス化を防ぐ」ってやつなんだけど ダウンロード時にOptionフォルダに入っていたのを適用すると、「>12年度より――」のような引用文にアンカーが付いてしまい まとめwikiに有ったのを適用すると全角の引用符(>)が引用として認識されなかったり、半角疑問符が間に表示されてしまい困ってたんで まとめwikiのをネットで調べながら地道に書き換えてみたんだけど如何せん正規表現が殆どわからないから 「>>1」と書いたアンカーが前一文字切れて以降の文が引用文として認識されたり「>1」「>1」等のアンカーが付かず引用文として認識されてしまう・・・ それで詳しい方下のを修正してほしいんですけどお願い出来ますか? ちなみにStyleです //▽引用行着色+引用行の数字のレス化を防ぐ <rx2>((?:^|<br>)[ ]*)(>|>)(?!(?:>)?[1-91-9][0-90-9,\+\- ]*(?:<br>|$))([^<]+)【TAB】$1<font color=royalblue>$2<!-- -->$3</font>【TAB】msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/355
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/17(水) 11:13:57.78 ID:7PLDocge0 >>1-10 ↑こういうのを置き換えてアンカー無効にしたいんですが >1- を置き換えても反応しないんですが > を文字列として認識? させるにはどうしますか? 1-10 はURL文字列が巻き添え変換されます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/678
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/03(月) 16:19:27.25 ID:pB953opl0 しかしこれは>>1まで適用対象になってる ニュース速報のスレ立て記者の長文まで見れなくなるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/03(月) 21:15:20.49 ID:kqxz9Gm/0 それ困るんだよな >>1除外ってどうやるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 01:24:38.48 ID:ZbmVUMW60 >>1除外無理だろ 詳細は>>2以降 とかもあるし ニュース系は除外対象にするとかしか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1251489260/723
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*