【夏至】日の出・日の入りスレッド 43【冬至】 (345レス)
【夏至】日の出・日の入りスレッド 43【冬至】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [] 2025/07/25(金) 10:42:56.30 ID:k/JMiccT このスレはみんなもの ☆前スレ 【兵庫】日の出・日の入りスレッド 41【歓迎】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1721856754/ 【夏至】日の出・日の入りスレッド 42【冬至】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736296082/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/1
316: 名無しSUN [sage] 2025/08/29(金) 23:06:54.75 ID:wZ7J8ENR こまおじも暑さのせいでイライラ度が増してるなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/316
317: 名無しSUN [sage] 2025/08/30(土) 00:25:22.00 ID:gRDxUopF >>293 おまわりさんこの人です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/317
318: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 06:27:34.27 ID:Dz0wMfUb 悔しかったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/318
319: 名無しSUN [sage] 2025/08/30(土) 08:37:06.43 ID:ib5EUJWc イミフ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/319
320: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 09:08:08.74 ID:4z48LAFX どうもアナレンマの交点を勝手に呼んでるようだ 意味不明だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/320
321: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 09:43:46.57 ID:Me7mQzh8 まあ意味はわかった そんな用語あんのか?とは思ったが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/321
322: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 16:47:58.58 ID:nsx1s4qD 暑かったけど今日のちょうど12時に太陽が南中するのを見届けれて良かった 以上アノ県からでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/322
323: 名無しSUN [sage] 2025/08/30(土) 17:15:54.80 ID:LOnEPP9b >>322 死ねゴミ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/323
324: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 19:06:00.49 ID:TQSZ9PYh 明日31日 531(445) 1827(1916) 64゜(79゜) 12:58(14:30) 注意 その1、たまにあの県とか言う書き込みが見られますが、なりすましですので全くの無関係です。赤の他人。 その2、いま東京に来てますが、やっぱり夕方早い。絶望的。そして暑かった。38.5℃ 東京の日の入 1812 夕方6時半に暗くなるとかありえない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/324
325: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 19:58:00.21 ID:Dz0wMfUb ありえないというのは現実認識能力の欠落 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/325
326: 名無しSUN [sage] 2025/08/30(土) 20:21:33.44 ID:Eh62irvl あのちゃんがTV出てくるとチャンネル変えるわ(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/326
327: 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/08/30(土) 20:26:23.97 ID:90tNwYM1 フワちゃんなら瞬時にあぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/327
328: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 20:42:03.86 ID:WFn7QbMv >>324 師走なんか17時過ぎには真っ暗だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/328
329: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 20:45:50.20 ID:WFn7QbMv 今日から明後日の3日間に電車の定期を半年買うと損する 今日から明後日の3日間とも半年だと2月末日になってしまう11月末に3ヶ月買っても2月末日になって損する2月は28日までしかないから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/329
330: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 22:05:07.50 ID:WFn7QbMv 東京も今日が日の長さ13時間ジャストだ 東京だと8月の間が13時間台で 9月の間が12時間台だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/330
331: 名無しSUN [] 2025/08/30(土) 22:07:11.92 ID:WFn7QbMv 再び13時間超しになるのは来年4月12か13だ 今年どこか今年度ももうないのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/331
332: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 12:00:20.53 ID:3PTY1p68 17時の太陽高度がまだ余裕ある 9月に入るとストンと落ちるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/332
333: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 14:52:06.13 ID:23l8XYPt 球面三角関数だから変化は連続的 ストンと言う事はない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/333
334: 名無しSUN [sage] 2025/08/31(日) 15:53:19.37 ID:3PTY1p68 つるべ落としは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/334
335: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 16:28:27.17 ID:JBndgNyJ x=Asinωt v=Aωcosωt a=-Aω^2sinωt=-ω^2x http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/335
336: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 18:08:29.24 ID:wETkLWzH 夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。 またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/336
337: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 21:33:58.77 ID:JBndgNyJ 明日1日 531(445) 1826(1916) 63゜(79゜) 12:55(14:30) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/337
338: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 16:05:08.35 ID:WQCPYFUy 昔は今日から学校だった 夏休みの終盤の夕暮れが早いのは幼心にわかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/338
339: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 16:07:49.22 ID:TBlxe/sR 今月と来月はまさにつるべだよ日の入りは 今日は4月9日並みなのに9月末日は2月20日並み そしてハロウィンにはなんと正月明けて日が浅い 1月12日並みにまでになる 9月10月の2ヶ月で日の入りは3ヶ月分削られるということなのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/339
340: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 18:28:02.72 ID:DVNoWie2 >>338 >>261 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/340
341: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 20:16:38.62 ID:zuR1v9uW 明日2日 532(445) 1824(1916) 63゜(79゜) 12:52(14:30) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/341
342: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 20:32:06.93 ID:0CWEe7Qe あと1クールしたら師走でごわすってマジですか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/342
343: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 20:41:29.04 ID:0CWEe7Qe >>338 小学校低学年時は8月31日の夜は泣きながら寝たことあったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/343
344: 名無しSUN [] 2025/09/01(月) 20:56:08.95 ID:0CWEe7Qe 今は日本の真裏対蹠点は春間近ってかんじかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/344
345: 名無しSUN [sage] 2025/09/01(月) 22:03:05.91 ID:bgZF0g8H まだ18時台が明るい 敬老の日過ぎたらつるべ落としか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1753407776/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s