平均気温スレ (493レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/08/14(水)07:29 ID:DlcNn+Rg(1) AAS
月平均気温
日平均気温
平均最高気温
平均最低気温など
463
(1): 08/25(月)11:10 ID:Z90DDWyK(1/2) AAS
最近の夏は無駄に長くて体力的にしんどい
たまには2020年8月みたいに1ヶ月だけ暑い年来ないかな
464: 08/25(月)12:08 ID:Z90DDWyK(2/2) AAS
しかし2020年8月も上旬はあんまり暑くなかったし
今年の8月は戻り梅雨があったから
なかなか1ヶ月丸々パーフェクトに暑い月ってのは来ないもんだね
任意期間なら昨年7月下旬〜8月中旬の東海が完璧に近い高温だったと思うけど
完璧な高温期間はどうしても月跨ぎになってしまうのかな
465
(1): 08/25(月)14:10 ID:Rr5QABgl(1) AAS
その完璧な高温のせいで母親が熱中症で入院してしまったので勘弁してくれ
なんで名古屋は涼しい海風が入らないんだ
466: 08/25(月)15:09 ID:F5CS0wvW(1) AAS
中央高地に発生する熱的低気圧に吹き込む西風が海風を相殺してしまうから
それでもしょっちゅう海風入ってるけど
467: 08/25(月)23:20 ID:u+VEpWFt(2/2) AAS
>>465
涼しくない海風なら入っている
来年も死んで欲しくなければエアコン新調しろ
468: 08/26(火)01:40 ID:CUrodn8R(1) AAS
日平均気温(℃) 2025年8月25日

31.5 大垣
31.4 岐阜
31.3
31.2
31.1 広島 多度津
31.0 桑名 豊中
30.9 堺 福山
30.8 愛西 岡山 倉敷
30.7 桐生 府中 大阪 玉野 大竹
省7
469: 08/26(火)13:50 ID:j2sZ85zs(1) AAS
月平均30度クラブは価値無いな、30.5度クラブはにしよう
任意30日間のほうも、31.0度以上をクラブ会員にしよう
470
(2): 08/26(火)14:20 ID:610W5Qpd(1/3) AAS
猛暑日40日とか最高気温40℃も価値が無くなった
471: 08/26(火)19:05 ID:610W5Qpd(2/3) AAS
日平均トップの記録を持つ糸魚川が1か月ずっとフェーンの風向きで固定され続ければ理論上月平均も最高記録が出るのかな
現実的に長期間そんな気圧配置になるのかは不明だが2023年の北陸はその片鱗が見えたな
472
(1): 08/26(火)19:12 ID:610W5Qpd(3/3) AAS
ところで1985年8月の糸魚川はその時点での本土月平均1位(29.8℃)を記録したのだが
これだけ高い平均を出しながら猛暑日が1日もないというのが謎
同じ月の富山(28.7℃)や高田(28.9℃)と比べても突出しているがいったいどんな気圧配置だったのか

外部リンク[php]:www.data.jma.go.jp
473: 08/26(火)20:14 ID:snBqM/I8(1/2) AAS
>>472
その時は正時の記録だからでは?
今のアメダスは10秒ごとに一回でも出たらカウントだったような。
474: 08/26(火)20:26 ID:snBqM/I8(2/2) AAS
>>470
複数年で40度観測が最低ラインかな。POTEKAだと関東はアスファルト熱で42度くらいはどこでも出てそうだから、関東のように露場も吟味されるべき状況になってきている気がする。
475: 08/27(水)00:37 ID:BJ93BhNx(1/5) AAS
残り5日間平均がそれぞれ
八尾 30.8℃
名古屋31.1℃
大阪 31.2℃
桑名 31.3℃
で月平均30.8℃になる
476: 08/27(水)01:41 ID:PfxCxt2W(1) AAS
日平均気温(℃) 2025年8月26日

31.2 伊勢崎
31.1 桐生 富山 春江
31.0 熊谷 金沢 岡山
30.9 前橋 さいたま 大阪
30.8 小松 下関
30.7 粟島 岐阜 豊中 境 多度津 空港北町
30.6 館林 八王子 練馬 福井 桑名 堺 米子 高松
30.5 佐野 府中 伏木 津 彦根 八尾 玉野
30.4 古河 久喜 名古屋 舞鶴
省4
477: 08/27(水)07:58 ID:9F7FYoZZ(1/2) AAS
>>463
全球気温も海面水温も、2023年を境に急上昇したからそれ以前の気候はもう再現不可能だろう
2025年は直前の2日間と比べて下がったのに、日本付近だけは海面水温が猛烈に高く、地上気温は過去最高更新を絶賛継続中
なんか地球の2023年のジャンプ分を日本が全部吸収してるみたいにね
478: 08/27(水)08:00 ID:BJ93BhNx(2/5) AAS
>>470
長らく山形の40.8℃が日本最高気温記録だったけど
それが41.8℃になった
単純にハードルが1℃上がったと考えていい
令和の40℃は20〜30年前の39℃くらいの価値しかないし
41℃で昔の40℃の感覚かな
479: 08/27(水)08:00 ID:9F7FYoZZ(2/2) AAS
2025年の全球気温や海面水温は直前の2カ年と比べてだいぶ下がったのに、日本付近だけは海面水温が依然として猛烈に高く、地上気温は過去最高更新を絶賛継続中
480: 08/27(水)09:31 ID:aFpO0raq(1) AAS
8月平均最高気温低い方 ※平年26.4℃ @札幌
22.8℃ 1980年

8月平均最低気温高い方 ※平年19.1℃ @札幌
23.7℃ 2023年

8月平均最高気温低い方 ※平年31.3℃ @東京
25.7℃ 1905年
26.2℃ 1902年
26.6℃ 1980年

8月平均最低気温高い方 ※平年23.5℃ @東京
27.0℃ 2010年
省13
481
(1): 08/27(水)16:46 ID:BJ93BhNx(3/5) AAS
北大西洋から北大西洋では日射量が2004年からの比較で世界平均を大幅に上回るペースで増えているという話
外部リンク:x.com
482: 08/27(水)19:40 ID:vq220Qhi(1) AAS
>481
海水温が上がりすぎて、低層雲や霧が出来なくなってなってるな
日射が海面に届くから更に海水が温まるという悪循環が加速している
483: 08/27(水)21:01 ID:BJ93BhNx(4/5) AAS
船の排ガス規制で温暖化が進む!? 鍵は「航跡雲」の減少にあり:研究結果
外部リンク:wired.jp

興味深い記事だな
これ+中国の大気汚染改善が猛暑の要因か?
484
(1): 08/27(水)21:07 ID:BJ93BhNx(5/5) AAS
日本の夏の平均気温偏差
史上最高を大幅に更新した一昨年をさらに超えた昨年をさらに大幅に更新というスーパーサイヤ人3みたいな状態
外部リンク:pbs.twimg.com

2010年辺りからメディアが異常猛暑って騒いでたけど今見ると全然だな
2023年からは本当に異常
485: 08/28(木)00:22 ID:9sQqFSNC(1) AAS
デフォルト国家のインフレ率みたいな、激しいレンジからの上方離脱
2023年以降のたった2年だが、これこそが近代以降の人類が見たことなかったガチの気候変動だよ
高温化が夏に集中して起きてる日本は、「異常」というだけじゃ到底形容し足りない、未曾有の危機にある
486: 08/28(木)00:52 ID:/hqU/ODc(1) AAS
日平均気温(℃) 2025年8月27日

30.8 伊勢崎 海老名 大阪
30.7 東京 府中 小田原
30.6 越谷 羽田 八尾
30.5 熊谷 千葉 八王子 高松
30.4 静岡
30.3 さいたま 練馬 名古屋 堺
30.2 土浦 前橋 茂原 横浜
30.1 館林 久喜 豊中 多度津 安次嶺
30.0 牛久 甲府 網代 岐阜 那覇
省1
487: 08/28(木)06:52 ID:b5BByLqa(1) AAS
>>484
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
これまで、夏だけが昇温していなかったのが、ようやく夏もほかの季節に少しだけ追いついてきただけだよ。

東京なんて、8月平均最高気温31.0のピークが1941-1970年で、1981-2010年でさえ下回ってた。
やっと1991-2020年の平年値で1940年代に追いついたくらい、夏は冷夏が多かった。

大気汚染が消え、全天日射量が一気に増加して、ようやく夏も昇温してきた。
488
(1): 08/28(木)08:39 ID:+G0DZXXO(1/2) AAS
まぁ冬の日平均2℃の日が5℃になるのと
夏の日平均28℃が31℃になるのじゃ同じ3℃差でも感じ方が全然違うからね
前者は普通に寒いが少し寒いになった程度の差
後者は少し暑いが地獄の暑さに
489: 08/28(木)15:31 ID:dfeiZPEk(1) AAS
伊勢崎は土日の予報的には30.05以上の30.1℃の可能性も比較的高く
関東初とにる30℃倶楽部入りに関しては当確の情勢
490: 08/28(木)19:06 ID:kv1ixkkY(1) AAS
8月日最高気温の平均(今日まで)
豊田36.5℃ 名古屋36.4℃
日本記録更新(=36.7℃)までには残り3日の平均
豊田38.4℃ 名古屋38.766...℃が必要だが結構厳しいかな
今日の豊田36.5℃止まりだったのがかなり痛い
491: 08/28(木)19:26 ID:Dr6CMKBp(1) AAS
>>488
2023年8月秋田市平均30.0℃
2020年迄30年平均25.0℃
熊が熱中症で死ぬかも
492: 08/28(木)21:52 ID:+G0DZXXO(2/2) AAS
今月はお盆辺りの戻り梅雨でそこそこ涼しい日もあったのに
各地で月平均の1位更新ラッシュになりそうなのが怖い
多少涼しい日があっても暑い日の気温が数段パワーアップしてるって事か
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s