B11 と readcgi.js のスレ#2 @避難所 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
590
(1): 2017/10/03(火)00:01 ID:939PvDyI0(1/10) AAS
>>587
APIの設定は正しい?
592: 2017/10/03(火)00:11 ID:939PvDyI0(2/10) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
APIモードでも読み込み書き込みが出来てる

UAだけ
【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 2chMate/0.8.9.27 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22)
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 2chMate/0.8.9.27 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22)
593: 2017/10/03(火)00:17 ID:939PvDyI0(3/10) AAS
なんかの串でもAPIモードが使えなくなったって書き込みみたし
read.cgiでも2chでは使えてたと思われるUAが5chでは使えなくなったりしてるから
APIモードでも5chになってそのUAが使えなくなったってパターンもありそう
594: 2017/10/03(火)00:20 ID:939PvDyI0(4/10) AAS
AA省
610: 2017/10/03(火)08:15 ID:939PvDyI0(5/10) AAS
>>598
多分UAのせいだろうから
read.cgiで読み書き出来なかったらまず無条件で>>392に合わせてみて下さい
613
(4): 2017/10/03(火)09:25 ID:939PvDyI0(6/10) AAS
AA省
614
(1): 2017/10/03(火)09:27 ID:939PvDyI0(7/10) AAS
>>612
Macだと実行環境のフォルダ構成が違うからいろいろ大変なのよね・・・
V2C-bundler3.appを入れてくれればこちらも楽になるけど
617: 2017/10/03(火)09:57 ID:939PvDyI0(8/10) AAS
>・最新版V2C-Rはベースにできない
パッチを優先的に起動させなきゃならないんですけど広告ありV2C-Rってパッチのファイル名を明示できなくて
どのjarが動くのようわからんのです

>・Java9 で動かす構成はまだない
パッチ的には基本Javaのバージョンは選びません(Java5以外)
V2C-bundle3はJava9 EA+181をカプセル化してますし

>Mac板ででてたV2C-bundle3のテスト版をベースに、 >>613 によると v2c_api_patch_B11.jar 適用する感じ?
基本的にはそんな感じ
でこれが参考
外部リンク[html]:www7b.biglobe.ne.jp
省1
623: 2017/10/03(火)13:53 ID:939PvDyI0(9/10) AAS
2chSyncのv2c用のjsって公式のをそのまま使ってる?
修正して使ってた記憶
626
(1): 2017/10/03(火)14:36 ID:939PvDyI0(10/10) AAS
>>624
以下を貼り付けてこげな感じになるようにreadcgi.jsを修正してください
画像リンク[png]:i.imgur.com
こんな感じでエラーを表示します
画像リンク[png]:i.imgur.com
-------- CoCo から --------
var idx = oBody.indexOf("<title>5ちゃんねるdatが存在しません。");
if(idx != -1) {
v2c.setStatus('5ちゃんねる error : ' + title + ' : ' + url);
return null;
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s