■荒らしへの脈絡ない暴言はこちらにお書き下さい■ (86レス)
1-

1: P [https://www.itest.5ch.net/] 2022/09/21(水)21:22 ID:??? AAS
さっき失敗したから
ごめん
こちらが本命
57: 2024/08/03(土)19:23 ID:51c1ewki(1) AAS
デイトレしちゃいかんとは思えないけど
悲しみの双日
今年は休みの日には外交もトランプが壺仲間だったから惜しかったのかな
画像リンク[png]:i.imgur.com
58: 2024/08/06(火)16:34 ID:E+VTbihO(1) AAS
営業会議とかじゃなからな
59: poem 2024/09/17(火)08:37 ID:xbEmrap4(1/12) AAS
この物理板
最近オカ板に入り浸ってるから
物理板開けてもスレ内まで見ない
時折物術スレとかには書いてた

気付いたんだけど、このスレ案件ね(自分が)
自分をNGしてる人は割合数少ないと仮定するとしても
自分をNGしてる自分含め物理板の狢(書き込み)の一人だからよく見る方
これ
その人がNGするのは、自分が悪いだろう
(自分はこれ自分に問題あるのかなと経験で思ってたし)(端から見たらどちらに問題あるかは端からどう見えるかはわからないけど)(自分と他人に問題起きる場合経験上は、自分悪他人善に見えるだと自分善他人悪、自分善他人悪に見えるだと自分悪他人善、という問題の在処がいつも逆転してる経験)
省2
60: poem 2024/09/17(火)08:43 ID:xbEmrap4(2/12) AAS
例えばを挙げる

モンテホール確率計算問題を〜
スレで
自分がモンテホールに対して間違ってたことによる
対自分の討論を皆とした
自分の間違ってた考えはモンテホールの出したい目的自体には使えない
この自分の間違いをモンテホールの他の目的に使える予想をしてる参加者が最終的にいる様子だった
という誤りもまた、その人がNGしたかなり後だろう
これでもない
61: poem 2024/09/17(火)08:45 ID:xbEmrap4(3/12) AAS
モンテホールスレは
2023年11月だった

どのくらいにあるんだろう
62: poem 2024/09/17(火)08:54 ID:xbEmrap4(4/12) AAS
なんとなく
電磁気学関係ではないような

光なら
光速度垂直成分問題〜
スレが
2022年
63: poem 2024/09/17(火)08:59 ID:xbEmrap4(5/12) AAS
光速度垂直成分問題〜
のスレが6月
この時にはNGされてなかったようだけど、この時には既に問題の後だろう

因数分解から躓いていた
スレが
2022年2月

これの可能性は有り得る
64: poem 2024/09/17(火)09:02 ID:xbEmrap4(6/12) AAS
予想誤りかもしれないけど
ヒントになることを賭けてみて
因数分解スレを予想しとく
65: poem 2024/09/17(火)09:03 ID:xbEmrap4(7/12) AAS
因数分解スレだとしたら
何が問題ありなんだろ
66: poem 2024/09/17(火)09:37 ID:xbEmrap4(8/12) AAS
因数分解スレ読み直した

問題なさそうだった

因数分解スレの前か
因数分解スレの後か
別なのかな
67: poem 2024/09/17(火)09:41 ID:xbEmrap4(9/12) AAS
その人の様子から非物理でなく物理だと見える
だから
物理の話題でも、与太話系は例外となるはず
だけど非物理の与太話にも、例内の例外があり、
非物理でも計算を必要とするのは例内になりえる
68: poem 2024/09/17(火)09:44 ID:xbEmrap4(10/12) AAS
1つ思ったのが
オカルト板の2021年8月20日富士山噴火スレの時に
2062氏の暗号解読しようとしてた。
暗号は計算だから例内に成り得るんだ
その後の
2021年10月辺りの、club364氏、これも暗号だから
ここも例内に成り得る

もし
因数分解スレ2022年2月の時点で既に問題の後なら
2021年中は有り得る
69: poem 2024/09/17(火)09:46 ID:xbEmrap4(11/12) AAS
ちょっと物理板にNGしてる方宛てにスレ建てさせて貰いたいな
70: poem 2024/09/17(火)09:57 ID:xbEmrap4(12/12) AAS
建てられた
2chスレ:sci

親殺しのパラドックスが〜
スレが
2021年7月
丁度
8月20日富士山噴火スレ稼働中

ここでもNG方とレスバしたから
2062氏暗号仮説有り得るな
71: poem 2024/10/23(水)08:01 ID:shnprVLW(1) AAS
不道徳への脈絡無い暴言を言う話

俺未来人質問答える
2chスレ:occult

未来が見えなくなった。
2chスレ:occult

俺未来人質問答える→俺現代人質問した
2chスレ:occult
72: poem 2024/12/22(日)13:13 ID:BonrrJBP(1) AAS
すげえ
ガリウムが動いてる
動画リンク[YouTube]
73: プッチ神父 01/26(日)02:06 ID:??? AAS
ふ〜〜、チョンのキモイストーカーが物理板に住みついているから困る。
俺様理論をつまらんと言いながら執拗に追いかけてくるのだ。
それでいて、そのキモイストーカーは自分ではストーカーではない、粘着しているのはお前だとわめくのだ!基地外に付ける薬は無いのだ!
基地外オソロシス!
74: プッチ神父 01/26(日)02:21 ID:??? AAS
キモイ基地外ストーカーから待避するたびに、俺様理論を紹介し直さないといかんから面倒な話だ。
さて、俺様理論は空間に最小単位があり。
物質もその空間の最小単位からなる。
粒子は中心の無限小の点が本体ではなく、周囲の場が粒子の本体である。
中心の点は数学的なもので、質量や電荷は幻なのである。
これが俺様理論の骨子である。
75: プッチ神父 01/26(日)07:59 ID:??? AAS
そもそも、なんで空間にも最小単位があると考えるようになったのかというと、、無限大は無いとするなら、無限小もあってはならない。
ゼロの大きさは見つかっていない。ゼロの大きさが実在するなら一次元とか二次元があるはずなのだが、そんなものは見つかってないのだ。
そういう訳で空間にも最小の大きさ、単位があるはずなのだ。
76: プッチ神父 01/27(月)19:32 ID:??? AAS
では、なぜ物質も空間の最小単位から出来ると考えたか?
対発生、対消滅、仮想粒子みなエネルギーと物質の変換である。空間に最小単位があるなら物質もそれから出来ているはずなのである。
宇宙がビッグバンで生まれたとき、空間も物質も区別はなかったはずである。それも、理由のひとつである。
77: プッチ神父 01/28(火)08:51 ID:??? AAS
粒子の本体は中心の点ではなく、周囲の場である。物質が空間の最小単位が集積して出来るという時点で、粒子は無限小の点などではないのだ。さらにすすめて、中心の点である電荷とか質量は幻であり、周囲の場である電場、重力場が粒子の本体と考えている。
78: プッチ神父 01/28(火)21:59 ID:??? AAS
物体の運動方程式を考えるに、重心という仮想の点を考えるが、無限小の重心が物体でないことは自明である。同じように粒子も無限小の点ではないのだ。
79: プッチ神父 01/29(水)08:43 ID:??? AAS
実際、量子論においても中心の点が相互作用をしているわけではないのである。廻りに出来る場が相互作用を起こしているのである。中心の点は単に計算の都合が良いというだけの話なのである。それも、剛体の場合だけであるが、、
80: プッチ神父 01/29(水)17:52 ID:k8lMSsgx(1) AAS
粒子の中心の点の廻りに出来る場は常に距離に反比例する強度なのか?違うのではないだろうか、、ある粒子の場と別の粒子の場が相互に干渉していろんな形に変形するのではないだろうか?
81: プッチ神父 01/31(金)03:54 ID:??? AAS
例えば水素原子の軌道電子の作る電場はどうなのか?無限小の電子が軌道を回っているなら、電場も高速で回っていることになるが、、
電子の本体が電場で変形するものなら、陽子の周囲を取り囲むように広がるのでよいのではないか?陽子の作る電場との関係だが、陽子の本体が電場で球状なら、ちょうど中和するように電子の電場も変形する。
82: プッチ神父 02/16(日)21:38 ID:??? AAS
ボーアモデルは点電荷の電子が軌道を回るとしたが、加速度による電磁波の問題でボツになった。量子論では点電荷の電子が確率で存在するというイカサマで加速度をクリアしたことにごまかした。俺様理論は電子は最初から点電荷などではなく、広がった電場が電子なのであるから加速度などないのである。
83: プッチ神父 02/18(火)17:48 ID:??? AAS
銅線の信号伝達速度は光速の三分の二にもなるが、電子の移動度は数ミリしかないノロマなのである。電荷が電場を作っていると考えるとつじつまが合わないのである。ポインティングベクトルだエネルギーが運ぶとかなにやら妙な説明がされるがおかしいのである。
84: プッチ神父 02/18(火)18:06 ID:??? AAS
自由電子の電場が相互作用で伝えているのである。電場は空間の最小単位により形成されるものであるから、電場の変化はほぼ光速となるのである。
85: プッチ神父 02/18(火)18:16 ID:??? AAS
電場の変化が伝達するとして、電子が電荷で、電荷が電場を作るとなると、、電子がノロマなのになんで光速に近い速度で伝達するのだ?
おかしいだろ?電場は電場だけで成り立つというか、電荷なんていうものがただの幻なのだ。
86: プッチ神父 02/24(月)08:13 ID:??? AAS
電場には最小単位が有るか?答えはnoだ。電荷には最小単位が有ると、、電荷が電場を作るなら電場にも最小単位がないとおかしい。
つまり、電荷は幻なのだ。電子の電場と質量を両立する空間の最小単位の集合が電子の電荷という幻を作っているのだ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.626s*