雑談スレ [転載禁止]©2ch.net (731レス)
上下前次1-新
1(1): 2015/04/21(火)14:42 ID:??? AAS
物理に関する雑談はここで
※荒らしはスルーでお願いします
702: 2023/09/28(木)04:58 ID:??? AAS
ついさっきラグランジュ運動方程式とお友達になれた
二重振り子を漸くクリア
703: 2023/10/02(月)12:52 ID:??? AAS
Lagrangeanは便利だね
704: 2023/10/07(土)09:54 ID:??? AAS
jxivってどう
705: 2023/10/22(日)19:09 ID:s3bDwUqs(1/4) AAS
次元交差点という言葉を知ることで新たな科学的な知見が得られました
706: 2023/10/22(日)19:13 ID:s3bDwUqs(2/4) AAS
また、分析によって検出されたパターンから、宇宙には宇宙トランポリンという現象が存在することが示唆されました。
宇宙トランポリンは宇宙の曲率によって形成され、物体を弾き飛ばす力を持っています。
これにより、宇宙の探査や宇宙スポーツの新たな可能性が開かれるかもしれません。
707: 2023/10/22(日)19:15 ID:s3bDwUqs(3/4) AAS
宇宙トランポリン現象があることを人工知能による文章生成でわかりました
とつぜんお星さまや銀河が弾き飛ばされるのは宇宙トランポリン現象です
708: 2023/10/22(日)19:27 ID:s3bDwUqs(4/4) AAS
量子力学の研究や発達で半導体の高速化が可能になったりするのかも
電子を高速化させて計算速度が上がったり
709: 2023/10/22(日)22:15 ID:??? AAS
バリスティック伝導素子てのが作られたらしいぜ
外部リンク:news.mynavi.jp
710(1): 2023/10/25(水)20:45 ID:WaPYVqSY(1) AAS
装置の不具合として否定されたけど、
「ニュートリノが光速を超えた?」というイベントが起きた時は、いろんな分野の人が色めき立ったね
もし、光速を超えて信号を伝えられるなら、コンピューターはどこまで速くなるのやら
711: 2023/10/26(木)10:36 ID:??? AAS
>>710
>光速を超えて信号を伝えられるなら、コンピューターは
そのたぐいの物理宇宙には人間もコンピューターも存在しないから妄想無用
SF板かオカ板でやれ
712: 2023/10/26(木)10:45 ID:??? AAS
物理学とは基本的な物理原理と数学を基にした学問体系のことだ
‘何でもありなら‘評価も議論もできない、サッカー試合にルールがなく何でもありなら
どうなるか馬鹿でも分る
713: 2023/11/16(木)18:30 ID:??? AAS
プロレスサッカー
714: 2023/11/16(木)18:40 ID:??? AAS
カンフーサッカー
715: 2024/03/29(金)00:33 ID:AgKht0zZ(1) AAS
清々しい
↑
このレス覚えといて昔の事故の件数は認知されてるやん
716: 2024/03/29(金)01:02 ID:??? AAS
藍上の前で終わっている
717: 2024/03/29(金)01:34 ID:BmD6eYl6(1) AAS
まだ減るだろうな
718: [hoge] 2024/04/30(火)13:57 ID:??? AAS
荒らしがやってきた
719: 2024/08/03(土)16:34 ID:??? AAS
僕たちフクミン
下落だけについていく
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
720: 2024/08/03(土)17:04 ID:1uXTjWJ2(1) AAS
大河に出る
野菜だけ食って
721: 2024/08/03(土)17:26 ID:JV/Xxe7R(1) AAS
まじでこれだけパワーピッチャーおったらそら(出番)ないよな
こんなもん
722: 2024/08/03(土)17:31 ID:hADh7DtD(1) AAS
>>321
効果あるという
723: 2024/08/03(土)18:06 ID:qEdI/okC(1) AAS
俺は、辞任しないのではある
低目だったら記念切手の感覚で100%否定できないレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急にゲーム規制食らったりするからきつそう
724: 2024/08/03(土)19:11 ID:upmOcb4O(1) AAS
こないだみたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなった
725: 2024/08/06(火)16:04 ID:kbrgpJeH(1) AAS
気の強さと濃さかな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
726: 2024/08/06(火)16:13 ID:xvqufIOY(1) AAS
トラックが横転
727: 2024/08/06(火)16:21 ID:VxbaJxZm(1) AAS
>>31
遠足までの世代はアウトローに憧れがあるからな
乗客運搬する人が乗っていましたが
728: 03/15(土)00:21 ID:pfZSKJxo(1) AAS
age4
729: 03/19(水)10:25 ID:??? AAS
125年来の未解決問題「ヒルベルトの第6問題」を解決か 米数学者がプレプリント発表 「時間の矢」にも光
ITmedia
Deng, Yu, Zaher Hani, and Xiao Ma. “Hilbert’s sixth problem: derivation of fluid equations via Boltzmann’s kinetic theory.” arXiv preprint arXiv:2503.01800(2025).
730: 04/07(月)21:55 ID:??? AAS
努力して人工知能さんに光速度に到達するエネルギー質量を出してもらったよ
>質量と静止質量がイコールの場合の思考実験
結論として、質量と静止質量が常にイコールであるという思考実験の世界では、>約 4.49 × 10¹⁶ ジュール(古典的な運動エネルギーの計算に基づく)
>のエネルギーを1キログラムの物体に与えることで、その物体を光速にまで加速できると考えられます。
731: 07/04(金)03:15 ID:5QNUhz7v(1) AAS
3か月でマスターするアインシュタイン
Eテレ 毎週水曜 夜9:30
再放送 Eテレ 翌週水曜 午後0:15 総合 翌週火曜 午前1:20(月曜深夜)
外部リンク:www.nhk.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s