レトロゲーがこの先生きのこるには (160レス)
1-

1
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/06(金)05:01 ID:TNQipe6x(1) AAS
どうすればいい?
131: 2014/09/07(日)00:50 ID:4zgcSWdW(1) AAS
元気
132: 2016/06/08(水)09:54 ID:aZpwCE9b(1) AAS
このスレがこの先生きのこ
133: 2017/02/13(月)04:37 ID:22PoeFum(1) AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
省7
134: 2017/02/17(金)14:05 ID:GBt7wT/+(1) AAS
まんまと引っ掛かってやんのwww
俺もお前と同じことをしてみたんだが
気づけなかったろ?w
135: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2017/09/16(土)16:08 ID:EQG6bFYv(1/2) AAS
ファミコンでブレス オブ ザ・ワイルドのリンクを使ったリンクの冒険をやると、
オーバースペックなので、スーパーファミコンソフトとして仕上げてみるか?

最新鋭のハードから旧ハードへの原点回帰で考えてみる。

横スクロールアクションで、ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクがマリオと同等のアクションをこなす。
リンクの髪の毛は後ろに束ねている。

リンクの冒険とは違った部分は、ある程度の高さから落ちると、落下ダメージを受ける。
高さにもよるが、ハートが2個か、4個のダメージを受ける。

リフトからリフトに飛び移る際、高さに注意しないと落下ダメージを受けるので注意。
省1
136: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2017/09/16(土)16:18 ID:EQG6bFYv(2/2) AAS
強制スクロールステージでは、壁などに挟まれてしまうと、リンクは当然ながら即死する。
※壁にめり込む形でうつ伏せになって倒れてゲームオーバー。

スーパーファミコン版ではやられアクションは限られたものになるのが欠点。

ステージによっては、落下ダメージ覚悟で飛び降りなければならないステージもある。
ハートが少ない状態でやると一発で落下死するので、ハートの残量に気をつけよう。
137: 2018/01/23(火)00:14 ID:fRP7ea8+(1) AAS
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MZEER
138: 2018/04/03(火)10:26 ID:EKH8KuYO(1) AAS
スマホ版か携帯機移植しか無いやろなあ・・・
外部リンク:goo.gl
139: 2018/04/04(水)22:09 ID:MwgonY85(1) AAS
先生きのこ
140: 2018/09/04(火)09:24 ID:THR00BjR(1) AAS
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
外部リンク:www.soumu.go.jp
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
―――――――――――――――――――――――――――――☆
141: 2018/09/05(水)14:39 ID:n9tmFhQy(1) AAS
レトロフリークに昔のゲームソフトインストしたけど、今のゲームに慣れてしまったせいか操作が面倒で結局余り遊んでいない
142: 2019/06/08(土)19:26 ID:fcz/y+3g(1) AAS
ミニシリーズに期待
エミュとか知らんし
143: 2019/07/27(土)19:18 ID:i2CLL7m1(1) AAS
143
144: 2019/09/06(金)23:25 ID:2FM/3uXD(1) AAS
生きろ
145: 2019/09/09(月)19:40 ID:OgZBtmqO(1) AAS
54平








省30
146: 2020/04/24(金)12:59 ID:Kr55V+dx(1) AAS
弄ろう
147: 2021/10/19(火)18:50 ID:lcbouzEj(1) AAS
きのこる
148: 2021/10/25(月)01:42 ID:A3/6ndqV(1) AAS
スーファミソフトの聖剣伝説3は若者でもやれそうなドット絵が綺麗なARPGだと思う
リメイクもされてるぐらい人気だったソフトだしRPGと違ってアクション要素が高いからお勧めかも
魔法硬直とか装備画面とか多少レトロゲーの不憫さがあるけどね
149: 2022/05/19(木)04:08 ID:NCwC6E9g(1) AAS
最近HDリマスター多いね
150: 2022/12/31(土)22:39 ID:yQHyc+4X(1) AAS
このスレ20年近く生き残ってるの凄いな
151: 2023/01/13(金)02:58 ID:AxGsOalc(1) AAS
安いうちに自分が欲しいと思っている
レトロゲームを早めに買っておく事かな。

そうしないと今は古いゲームは益々値段が
高くなっていく一方だから気が抜けない。
152: 2023/01/19(木)11:18 ID:gkICtE1x(1) AAS
生き残るつーか今でもミュータントタートルズのベルスク(昔のも今のも)や新作メトロイドヴァニアとか次々出てるし需要はあるけどな
153: 2023/05/07(日)00:28 ID:pZoI4owh(1) AAS
switchオンラインで配信され続けるよ
154: 2023/05/09(火)11:06 ID:KFy4qQbZ(1) AAS
暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない
155: 2023/08/13(日)02:50 ID:HB5cYlW4(1/2) AAS
インプットも大事やけどやっぱアウトプットのほうが大事やな
皆がずっと広め続けたものはマリオとかゼルダみたいに次世代にまで継承されとるやん?
最近なんかジェネレーションギャップみたいなのを感じるわ
156: 2023/08/13(日)02:52 ID:HB5cYlW4(2/2) AAS
みんながスペースハンターを知っていた世界線もあると思うよ
あの時代の人が広め続ければばね
157: 2024/04/29(月)05:32 ID:kKqzInIu(1) AAS
PS3のゲームアーカイブスが終了撤回して続いているぐらいだから
この先も生き残るはず
158: 2024/08/15(木)12:11 ID:a9pvU63P(1) AAS
AA省
159: 02/08(土)22:11 ID:+sX2fKMj(1) AAS
戦略
160: [saga] 04/24(木)01:15 ID:pHnq3GaE(1) AAS
レトロゲームが秀作揃いであるせいで、いくら新作を作ってもチープに見えてしまう
というのが現代のゲームクリエイターの抱える大きな課題であるというのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.609s*