プログラマの老後【60歳以上】☆43 (160レス)
プログラマの老後【60歳以上】☆43 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
119: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 00:54:10.09 そもそも下っ端が自分の契約書を見る事など皆無だろう この世界は受託だと思ってても派遣契約が9割だよw 何故か? それは受け入れる客先にとっても派遣のほうが好都合だから 派遣の人件費は「経費」にできるが受託受け入れの場合はそれができないのよ ちなみに税制をこう変えたのは安倍晋三 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/119
121: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 05:43:51.00 >>119 こういうところで実態を知らないエアプであることがバレる 契約書を見ることはなくても、セキュリティ教育の実施等において 契約の違いで要不要がわかれる場合に知ることができる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/121
128: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 08:00:40.36 >>119 あんまり嘘ばかり書くのはやめろ 1)9割が派遣契約 まずどうやって調べたんだよ。自分のところの派遣契約を見ただけでは言い切れないだろ。 派遣契約の場合には最近になって同一労働同一賃金が法的に決まっているから簡単に派遣にできないんだよ。 2)請負だと経費にできない おいおい会社の経理したことないだろ。外注費で経費にできる。こんな当たり前を嘘つくのやめろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s