個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか 2 (210レス)
1-

1
(1): 2022/10/16(日)07:58 AAS
前スレ
個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか
2chスレ:prog
181: 2023/04/09(日)09:21 AAS
うはうはでんがな
182
(1): 2023/04/09(日)12:25 AAS
ウハウハつっても2000円のソフトなら3000本売れても600万でしょ
でも30000本売れれば6000万か
そう考えると商品販売って博打だなぁ
183
(1): 2023/04/11(火)18:10 AAS
>>182
その単価でそんな本数が見込めるジャンルある?
昔ならフリーソフトにすりゃすぐに数万本ダウンロードされたけど
今は手にとってもらう事すら大変
184: 2023/04/12(水)03:23 AAS
>>183
すまん、知らない
調べてないしビッグボリュームのジャンルでも今どれだけダウンロードされるかもわからん
BOOTHのソフトウェアは3000ぐらいイイネされてる物もあるけどどれぐらいダウンロードされてるのかなあれ
BOOTHだと今は3D関係のソフトウェアが売れるらしいよ
185: 2023/04/23(日)12:26 AAS
盗撮物のゲームはダウンロード数を稼ぎやすい
女子トイレ盗撮のゲームとか
186
(1): 179 2023/04/29(土)15:55 AAS
「「Visual Studio 2022 Enterprise」ダウンロード版」を購入しました。
これからも、頑張っていきたいと思います。
187: 2023/04/29(土)19:43 AAS
>>186
何作ってんの?
188: 2023/04/29(土)20:51 AAS
ひみつ。
189: 2023/04/30(日)16:10 AAS
俺はいまゲームっぽいアプリ作ってるわ
ゲームって言うほどボリュームあるわけじゃないが
完成したら無料公開して様子見るわ
190: 2023/05/01(月)16:01 AAS
C++とアセンブラ
191: 2023/05/01(月)18:00 AAS
俺にはソフトウェア販売の才能が無いことがわかった
192: 2023/05/04(木)10:49 AAS
女子トイレ盗撮物のゲームだと年間で100万円〜200万円くらいの小遣い稼ぎになる
やたらアダルト系は需要が高い水準で安定しているんだよな
ちなみにアダルトサイトの運営で年間500万円くらい
193: 2023/05/11(木)22:51 AAS
趣味で何ヶ月かチマチマ進めてたWebアプリ待望のリリース直前にGitHub落ちててクソワロタ
194: 2023/09/13(水)15:30 AAS
これ作った
外部リンク[html]:kuma0202.cute.coocan.jp
195: 2023/09/29(金)09:46 AAS
【高稼働】料金なしで開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

料金請求できなければ作成拒否すべき
追加作業は必ず追加料金を請求すべき

ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求
省3
196: 2023/10/09(月)10:42 AAS
プリンターで、プリントアウトする機会が無くなった。
年賀状くらいだ。
197: 2023/10/09(月)10:46 AAS
誤爆。失礼しました。
198: 2023/10/09(月)10:48 AAS
誤爆。失礼しました。
199: 2023/11/05(日)01:29 AAS
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
200: 2024/01/01(月)14:20 AAS
適当に作ったいろんなゲーム
外部リンク[html]:kuma0202.cute.coocan.jp
201: 2024/03/29(金)13:42 AAS
G民「誰?」「マスク外してもLOMみたいにすればいいじゃん?
ガーシーが依頼しなければど無能のゴミみたいな感じなのか
202: 2024/03/29(金)16:14 AAS
他の人?
カラオケも酷かった
203: 01/24(金)21:56 AAS
何作ってるの?公開してるの?
204
(1): 01/25(土)09:34 AAS
スマホアプリを作ろうと思うんだが
住所と名前の公開の義務が課されたってマジ?
205: 01/25(土)18:44 AAS
開発に個人名が公開されるのいやだな
単体テストの自動生成ツールでも作って公開しようと思ってた

そしたら大学の同期の連中の顔が浮かぶ
かれらは結婚したり外国で発表したり研究室に入ったり会社作ったり
俺は50にもなってExcelでドカタ用ツール作ってる。
ばれたくない
なんでこんな人間になってしまったのかわからないがとにかくいやだ
206: 01/25(土)21:43 AAS
>>204
最近、必須になったのは、GooglePlay
appleは前から氏名強制公開
207: 02/04(火)11:17 AAS
あんなものやこんなもの
208: 02/11(火)17:53 AAS
60歳で定年退職したあとは、のんびりとフリーソフトでも作りたいと思ってる
209: 02/11(火)17:53 AAS
60歳で定年退職したあとは、のんびりとフリーソフトでも作りたいと思ってる
210: 02/14(金)16:03 AAS
2回も書いた大事な事だろうけど
今時点で60未満なら年金支給は65歳からだぞ
その間の生活費どうすんの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s