Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 2021/05/02(日)17:14:48.90 AAS
グーグルやMSが「Rust」言語でOS開発、背景に国家による諜報活動の影

 1970年代初めにUNIXの開発にC言語が採用されて以来、OS開発はCやその後継であるC++の独壇場だった。グーグルはこれまでもAndroidの開発にJavaやKotlinを採用していたが、カーネルやデバイスドライバーなどOSの下位レイヤーの開発にはC/C++しか使ってこなかった。RustはC/C++と同様に下位レイヤーの開発に使用する。

 グーグルは数千万行にも及ぶ既存のC/C++のコードを書き換えるのは不可能としており、新規のコードの開発にのみRustを適用する方針だ。それでもOS開発の常識が数十年ぶりに変わるのだけは間違いない。

 RustはWebブラウザー「Firefox」を開発する米Mozilla Foundation(モジラ財団)が開発を主導するプログラミング言語だ。開発が始まったのは2006年で、安定版であるバージョン1がリリースされたのも2015年のことだ。まだ新しいプログラミング言語をグーグルやマイクロソフトがOS開発に採用する理由は、OSのセキュリティー強化にある。

 Rustは、プログラムに必要なメモリーの確保や解放に関連するバグが生じない「メモリー安全」が保証されたプログラミング言語である。それに対してこれまでのOS開発に使われてきたC/C++は「大規模な開発においてメモリー安全なコードを記述することがほぼ不可能」(マイクロソフトのブログ「We need a safer systems programming language」より)なのだという。
省3
78: 2021/05/07(金)14:04:04.90 AAS
前者はかなり回避できるんじゃかろうか
99: 2021/05/09(日)17:05:35.90 AAS
この程度で成果あるというならscalaもhaskellも成果あるって言えると思うけど。
まあ同程度には成果あると言えるね。
117: 2021/05/10(月)18:01:40.90 AAS
無能に限ってこの言語だけやってれば良いってものを求めるわけよ
277: 2021/07/05(月)11:58:13.90 AAS
まあCは高級アセンブリ言語みたいなものだからね
335
(1): 2021/07/27(火)08:02:46.90 AAS
if条件がbool型じゃなくてもOKな言語だとミスありがち

たった1文字のタイプミスで大量のChrome OSデバイスがログイン不可になってしまう
外部リンク:gigazine.net
Chrome OSが「バージョン91.0.4472.165」にアップデートれるとログインできなくなってしまう原因
【誤】if (key_data_.has_value() & !key_data_->label().empty()) {
【正】if (key_data_.has_value() && !key_data_->label().empty()) {
427: 2021/08/17(火)01:43:43.90 AAS
GoはC言語のスーパーセットじゃないじゃん
610: 2023/05/18(木)11:19:29.90 AAS
>>579
C++のスマポを経て
Rustは標準で自動的に安全なメモリ自動解放を実現したから大丈夫
689: 2024/07/03(水)00:27:11.90 AAS
>>687
RustはC言語でできることはできるよ
そしてC言語と同じ速さで実行できるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s