Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 11:02:06.89 Rustって昔D言語が成しえなかったC/C++の後継って感がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/30
34: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:45:50.89 >>33 rustを理解できたくらいでサクッと入社できると思ってんの?馬鹿なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/34
59: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/06(木) 12:23:21.89 そもそも、学習はそんな大変でも無いだろ(一日二日でモノになるとは言わないが) 特に昨今は日本人が書いた日本語の文献も幾つもあるし 面倒な互換性等の問題も安定しているし 開発環境を整えるのも難しいわけでも無い 逆にrustの習得をネックに挙げる人がどんな言語を普段どれだけ使ってるのか気になる 本当に コピペができるだけのパソコン大先生 なレベルのが言ってるだけじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/59
127: 仕様書無しさん [] 2021/05/11(火) 10:19:55.89 pythonとかjavaとかのGCあり言語からだと節操無くメモリ使いがちだからねぇ GCがそれだけ偉大な発明なんだけど 道具に使われてる人間か道具を使う側の人間かで大きく違うのすら意識できない人も多いし そこを弾くためにRustを使えないのを切り捨てるって確かに手段としてはありだろうね 特にGoogleやMSみたいに人を幾らでも篩に掛けられる所なら尚のこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/127
250: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/06(日) 09:44:15.89 >>248 こういうバカと仕様を適当に用意するバカが相互作用してひどいことになるってのがITの現場やね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/250
330: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/24(土) 21:57:57.89 >>328 上の方で出てたLinusの意見だろ C++ではなくCを使うだけでクソみたいなプログラマを いくらか排除できるって言ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/330
390: 仕様書無しさん [] 2021/08/10(火) 06:51:06.89 Rustってのはメモリ監視を強化したC言語であるから、 早くて安全なのは、まあ、そうなんだが メモリ監視を強化しなければならないほど、 プログラマは馬鹿で無責任な奴が多いってことだ。 高卒やらFランやらの計算機を理解していないクズどもが Cで組むとかそれがそもそも問題なわけで クズにRustで組ませても、それはそもそもクズプログラムにしか ならないわけで、クズプログラムの量産につながってしまうだけである。 一部の才能のある人にだけ組ませるには Cのほうがよい Rustは敷居が高いくせに自由度がないという、 意味不明の言語だ まあ朝鮮人にはお似合いの言語だ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/390
404: 仕様書無しさん [] 2021/08/11(水) 19:57:33.89 >>335 ブーリアンといっても内部的にはただ数値だし、条件を反転させることもするから、間違いは同じくらい起こるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/404
471: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/26(木) 20:52:04.89 メモリの静的動的解析ツールが山ほどあるのに 今更Rustの存在意義ってなんなの? とむこうで議論になっていたようだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/471
531: 仕様書無しさん [sage] 2023/02/08(水) 21:12:01.89 >>529 プロジェクトマネージャーとかマネジメントの人も、 ちゃんとrustしてる?例外があると効果ない気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/531
590: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/15(月) 00:45:13.89 生まれたてのRustのほうがもっと見た目ごちゃごちゃなのどういうことだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/590
716: 仕様書無しさん [] 2025/03/24(月) 22:12:28.89 「Google Chrome」のフォント処理がC/C++言語からRust言語に 「FreeType」からの移行でメモリ安全性を改善、脆弱性が出にくいライブラリに https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1672186.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/716
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s