Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

155: 2021/05/16(日)23:43:52.66 AAS
親殺バカがまた騒いでんのか。ほんとワンパターンだな。
単純にコード書き捨てバカがうぜーから言ってんだよ
214: 2021/05/29(土)15:45:57.66 AAS
>>209
ガーベッジコレクションがある言語は遅いし避けたい場合が多いのよ
避けられるなら避けますよね
334: 2021/07/25(日)03:32:27.66 AAS
MSがそう言うってことはWDKをRust対応にするのかな
今はC言語しか使えなくてC++も使えないからすげー苦痛
440
(2): 2021/09/18(土)09:23:47.66 AAS
Web系プログラマー
→若者、大卒以上、テレワーク、私服で仕事、新しいトレンド、VSCODE、GIT、渋谷系勤務、都会派、iPhone使い、中流生活、こぎれい、Fireが羨ましい、綺麗なMacbook持ち、コロナワクチン接種推進派

業務系プログラマー
→中年、高卒専門卒、通勤電車、スーツで仕事、古いレガシー、ECLIPSE、SVN、SES所属、田舎者、android使い、底辺生活、こきたない、生活保護が羨ましい、オンボロごみノートのubuntu持ち、コロナワクチン接種反対派

こんなイメージかな
465: 2022/05/26(木)16:49:48.66 AAS
プログラミング言語は以下の3つに分類される
・CとC++ ←省メモリ高速だが、メモリ解放でミスると危険
・GC言語 ←省メモリ高速ではないが、メモリ解放は自動で気にしなくていい
・Rust ←省メモリ高速だが、メモリ解放は自動で気にしなくていい
つまり第三の新たなプログラミング言語が出現した
546: 2023/02/11(土)20:40:46.66 AAS
それらは短くても英単語として読める
591
(2): 2023/05/15(月)01:37:51.66 AAS
>>589
後発言語だから有利なのは当たり前だが
Rustは各言語の最新を上手く洗練して採り入れてるな

>>590
Rustでごちゃごちゃは感じない
正確に言うと
把握理解する前はごちゃごちゃに感じる部分もあるが
把握理解していくと意味や必要性が見えてきて
ごちゃごちゃしているわけではないことがわかってくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s