Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 2021/05/05(水)12:43:47.33 AAS
じゃあサクッと君も入社して2000万とか稼げば良いじゃん
なんでやんないの?
47: 2021/05/05(水)19:38:56.33 AAS
エリートだろうが誰だろうとミスはするって認めるのがプログラミングの基本だろ
ミスったらリカバリー効きやすい言語に変えるのは普通じゃん、有能ならミスらないはずだから要らんとかバカかよ
65: 2021/05/06(木)14:57:44.33 AAS
いや、本当にお前ら教えられるのかよって話だわ。。
そのコピペができるだけのパソコン大先生に教えることができるのか?って話だよ。
教える必要がないような職場ならそもそもrustなんか使う必要が全くないんだわ。
それをバカは理解できてない。
194: 2021/05/26(水)15:34:54.33 AAS
C++とRustのスレなのになんでPython厨とPythonアンチがいるんだよ
どっちもつまんねーから帰れよ
363: 2021/08/07(土)06:39:41.33 AAS
言いきるアンタは見ている世界が狭いと思う
392: 2021/08/10(火)07:46:58.33 AAS
公式資料よりブログ記事の「できたよーサンプルー」が参考資料になるからな
410: 2021/08/12(木)22:34:10.33 AAS
>>408
へえ。勉強になったよ。ありがと。
でも、複数の辞書に載るほどの用法ならもはやそれは
その単語がその意味として日本語に定着しちゃってるって
ことにならないかな。
「新た」は「あらた」なのに、最近の若い女官たちが「あたら
しい」とかひっくり返した言葉をはやらせてて実にみっともない。
みたいなこと言ってた人もいたけど定着したし。
省2
418: 2021/08/16(月)22:38:11.33 AAS
RustはイキりPGが推してるだけで案件はほぼ無いとか。企業側は過去にイキりPGの影響で採用したgoで懲りて臆病になっているらしい。
個人的にはCが滅びてくれれば次は何だって良いが、過去の膨大な資産がある限りあと30年は難しいだろうな。
564(1): 2023/05/08(月)22:10:22.33 AAS
>>563
物理メモリ扱うのはOSとデバイスドライバだけ。
仮想メモリでもネイティブコードはプログラム領域にアクセスしたりスタックオーバーフローを起こしたりして壊れる可能性がある。
スクリプトでもエンジンがぶっ壊れる可能性はある。
757: 04/02(水)00:55:54.33 AAS
静的解析機能もついてたはずだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s